fc2ブログ

子ノ口の春の訪れ♪

癒しの~・・・みなかた先生~!!


さて、今年初の子ノ口散策をしませう♪
IMG_3336.jpg
雪がないな~・・・って、余裕であるいてみました。
木の向こうに、小倉半島がまだ少し見えています。
IMG_3338.jpg
だいぶ歩いたような・・・そうでもないような~・・・
IMG_3344.jpg
ってか!!うそ!!!綺麗な春を見つけました!!
IMG_3345.jpg
え~っと、キクザキイチゲさん???
IMG_3346.jpg
気を付けないと、葉っぱの子供が足元にいっぱいいます♪
IMG_3347.jpg
何だか嬉しい宝物です☆
IMG_3349.jpg
直径2~3センチ・・・小さいサルの腰掛~・・・これじゃ、サルも腰を掛けれません(泣)
IMG_3352.jpg
ダメよ~ン!ダメダメ!!
IMG_3355.jpg
奥入瀬渓流沿いに咲いていたねこやなぎ♪
IMG_3359.jpg
静脈・・・(真逆tamanteさん風)
IMG_3362.jpg
木の根っこも「春だぜよ~!」的な・・・
IMG_3375.jpg
これからの季節がまた期待大!!
IMG_3379.jpg
これから奥入瀬渓流さん、もっともっと春の花々でいっぱいになるでしょう~☆
あべ!!奥入瀬渓流!!(行くよ!!奥入瀬渓流!!)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

光がまぶしい〜
良い季節がやって来ましたね。
真冬と違って心地よい太陽!
そして薄着で行動出来る身軽さが良いですよね。

どの写真も光に溢れて春の喜びが感じられます(笑)
青森太郎さんへ☆
ども~!
良い季節がやって来ましたね~!!
薄着はいいですが、せめて長靴はまだ車に常備必要ですね~(苦笑)

世間ではすでに弘前さくらまつりが開催されていますね~☆
桜の咲き具合が良い時に行きたいですが、都合がつけば絶対素敵なのを撮りに行きたいと思っています♪
少しだけでも勉強してからのぞみたい所なんですが、勉強が役に立たずに祭りが終わる可能性も大です(苦笑)
今年は桜の開花が早いですから、自分的には都合が良くなったんですが、どうなる事やら~・・・はぁ~~・・・まぁ、人生は色々あります故(苦悩)

  • 2014/04/23 10:55
  • ピーナッツ☆
  • URL
  • Edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2014/04/23 14:58
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)