fc2ブログ

今別町より  ヘタレ鉄子

何だかターミネーター的な暗い気分の記事なんで・・・

何だかyoutubu選出もヘタレな・・・(爆)


さて、ごきげんよう・・・ヘタレ ピーナツ子だす・・・

本当はこの場所で、青い鉄橋を渡る白い津軽線を撮りたかったのに・・・
時間を間違え、  待ち人 来たらず・・・
IMG_4098.jpg
ってか、そうこうしてたら(落ち込んでたら)田んぼの中から何かが出て来た!!
え???犬???毛がフサフサしてるし、ゴールデンレトリバー???
でも尻尾が長くて、動きが弾んでてなんか獣っぽい・・・(汗)
ウソ~~~!!!キツネ~~~!!!
地元で見ちゃうなんて、生まれて初めてです(爆)
あ~・・・トリミングでアップに出来ない・・・(泣)
IMG_4105.jpg
いるのは知ってたけど、肉眼で確認した事ないし・・・
ってか、カモちゃん食べられるなよ~~~!!!
IMG_4099.jpg
あ・・・またまたそうこうしてたら、この方がいらっしゃいました(爆)
天気が良かったらもっと良かったんですが今日はロケハンだし(って、事にしませう・・・)
IMG_4093.jpg
んで、編集出来ずにこんな写真になってしまった事をお許し下さい・・・
撮り鉄失敗して、足元に生えてた(ワラビ)に夢中になってしまいました(汗)
ってか、頭に血が上る~~~(大泣)
IMG_4128.jpg
この写真色々いじり過ぎて、変に回転しちゃって、一生懸命編集頑張ったんだけど、最終的に編集はしなくても良い事が分かり・・・コンピューターってわけわからん・・・
よく皆さん使いこなしてると思います。
本当、尊敬しちゃいます。
そして、私は「ボ~ク ボ~ク 笑っちゃいます♪」(風見しんご)

精神崩壊に向かってるんだと思います・・・な~んちゃって・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

あれ?あれ?ワラビが空からおがってる〜!?
…な訳無いよねw
にしてもその辺ってキツネも自然に生息してるんですか?
しかも里までおりて来てるの?
自然豊かな場所なんですねwってか、豊か過ぎ??

撮り鉄ってホント難しいよね(≧∇≦)
列車がいつやって来るか分からないし、やってきてもあっと言う間に行ってしまうし。
あけぼの撮ってた時もかなり失敗して、数回チャレンジした後に何とか見れる写真撮れましたから(^^;;
撮り鉄専門の人ってホント凄いと思います〜(笑)
やっぱり撮り鉄にロケハンは付きもののようですね。
いつも電車が通り過ぎてしまった後に「あそこから撮ればよかった」などと後悔してしまう(笑)
本気の人たちって、いったいどのくらい時間を費やしてるんでしょう。

キツネ、やけに尻尾が太いですね。
以前きいた噂だと、キタキツネがトンネルくぐってやってきて津軽半島に生息しているとか?
そうだとしたら、ちょっとしたスクープ写真です、
見た目かわいいですけど寄生虫にはご注意を!

いよいよ蕨の季節到来ですね。
この時期は山に入っても撮影そっちのけになってしまう( ̄∇ ̄*)ゞ
  • 2014/05/15 14:09
  • tamante
  • URL
さくらさんへ☆
ども~!
そうそう!わらびが空からおがってる・・・って、この世の最後か!!晴天の霹靂か!!更には、魔王でも降りてくるか!!(爆)

いやいや、ノリツッコミさせて頂きましたが、私のPCおかしいんですよ~・・・だって、スマホで見るとちゃんと下からおがってるし、も~~!!!って感じ(爆)

うちの田舎は何でもありです♪
キツネ、タヌキ、マミ(アナグマまたはテン)
ウサギ、アオジシ、キジ、たまに家の中に犬が入って来ます(爆)
ビックリしましたよ~・・・だって、中坊の時に居間で朝ご飯食べてたらどっかの犬が勝手にうちの家の中に入って来てて、ご飯食べてる私を見てましたから(爆)
もちろん目線が同じ高さなのでビックリして、大きい声をあげたら玄関から逃げて行きましたが・・・
自然、豊かって言えばそうですね。
海と山があるので、お金が無くなっても生きて行けるとうちの父親は言います。
でも、きっとそれってうちの父親だけかとも思います(爆)

さくらさんのあけぼの(ハワイ出身の横綱ではない)良かったです!!
まさかの撮り鉄やるなんて、さくらさんって面白いわ~☆
本当に可能性、大な方ですね!
撮り鉄の方の執念は私には底知れないです。
だからこそのカッコイイ瞬間が撮れるんだな~・・・って、勉強させて頂いています。

あのぉ~・・・さくらさん、実は体の具合が良くないんですか?
大丈夫ですか?
少し前でも、ブログ休んで病院通いしてましたよね?
心配ですが、きっとさくらさんなら大丈夫ですね!!


  • 2014/05/16 11:02
  • ピーナッツ☆
  • URL
tamanteさんへ☆
こんにちは~!
にわか撮り鉄のくせにロケハンなんて、たいそうな事しちゃってます(爆)
いや、ちょっとあるコンテストに出したくて頑張っています(爆)
東奥日報の偉い人に写真の編集の仕方をダメだしされたので、編集も頑張りたいと思いますが選外で終わりそうです(泣)
tamanteさんに教えて貰いたいです(爆)
あ、でもカメラが違うんでしたよね(泣)

キツネ、デカかったですよ~~!!
マジで笑っちゃったくらいです(笑)
だって、ゴールデンレトリバーだって思いましたから!

そうそう、「キタキツネがトンネルくぐってやってきて津軽半島に生息しているとか?」
って、よく聞く噂ですよね。
実際は元々いたっていう節があります。
北海道もこちらも近いですし、その昔は大陸がつながっていたとも言ってますしね。
義経伝説だって、きっと馬が天から降りて来たんじゃなくって干潮になって、お坊さんが用意したのかも・・・それはないですかね(爆)
あ、コレを読んでる義経ファンの方・・・「殿中である!!」・・・みたいな感じですね・・・お許し下さい・・・(謝)
きっと今、私が吉良だったら誰かに切られていたかも・・・

あ、歴女妄想は終わりにして~・・・

わらびは、お天道様にさらされていたので固いかもですが社長がなんとかしてくれるそうです☆

これからの山は軍手必須ですね(笑)


  • 2014/05/16 11:22
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんにちは。
先日、芦野公園の駅舎カフェで隣りの席に座った
2人組のお話を少し伺いました。
彼ら2人は毎年四季折々の津軽鉄道を撮っている
津鉄マニアさんでした。こんなにもあちこち青森県内
良い所がいっぱいあるのに、津鉄目的で神奈川県から
来ているんですって。すごい人達だw。

カッコいい写真を撮ろうと思うと、
撮り鉄も難しくなるので、肩の力抜いて
のんびり行きましょう!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2014/05/17 14:32
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2014/05/17 19:02
青森太郎さんへ☆
ども~!!
おおお~~!!
貴重なご意見を有難うございます!!

ってか、神奈川から津鉄を撮りにですか???
凄過ぎる・・・
そこまで私は鉄道に興味はないですが、確かに肩に力は入っているのかも知れません。

私、大丈夫です♪
ちょっとこだわりが強すぎた感じがあるので、初心に戻ろうって思います。
まずはカメラの設定から見直しています。
あ、でも設定を変えたからってそんなに腕は変わらないようです(爆)
あと、カメラの設定で意味が分からない事があるので取り説読み直している所です。
後は本屋さんで「カメラマン」を見て勉強(爆)
まだまだ勉強不足なので、気張らず覚えて行きたいです☆

ご心配スミマセン(ペコリ)


  • 2014/05/17 23:57
  • ピーナッツ☆
  • URL
鍵コメAさんへ☆
ども!
そうですか、ワラビちゃんと下から生えてますか???
私のPCではいまだに上から生えています(泣)
スマホではちゃんと下から生えているんですよ~(泣泣)
全然、とんちんかんじゃないのでご心配なく♪

きっと大丈夫ですから何も心配せず、ご自分の事を考えて下さい♪

更新頑張りまっす!!

  • 2014/05/18 00:06
  • ピーナッツ☆
  • URL
鍵コメBさんへ☆
ども!
青森県内では、キツネ、サル、タヌキ、クマの出没は珍しくありませんね。
今別町でも実はクマ情報があって、注意看板や有線でも注意を促しています。
でも実際、熊を見た人がいるのかどうか怪しいらしいです・・・
噂では、最近ここ何年か県外の人が山で山菜を採ってるっていうのがあって、その県外の人の対策として注意看板を立てているっていう噂もあります(苦笑)
実際の所は分からないので、何とも言い難いのですが。。。

撮り鉄ですか???
私そんなに興味はないのですが、撮り鉄って何となくポイント高いのです(苦笑)
私なんか、左脳も右脳も動いていないですよ(笑)
本能の赴くままです(爆)


  • 2014/05/18 00:18
  • ピーナッツ☆
  • URL
1枚目の写真は
東奥日報で出版した鉄道の本に紹介されていたポイントですね。津軽線は1日数本なので、逃すとショックが大きいですが、ゆっくり走る気動車なので、失敗は少ないです。海峡線は特急と貨物がバンバンやってくるので、結構いろいろ撮れますよ。ロケハンのコツはズバリ「三脚たててねらっている本格撮り鉄」を探すことかもしれませんね(笑)
スナフキンさんへ☆
こんにちは~♪どもども!
一枚目、東奥日報で出版した鉄道の本に紹介されていたポイントなんですか?
そういえばスナフキンさんも撮ってらっしゃいましたよね?
私は角度を変えて撮ってみたかったので、こういう感じになりましたが結局時間を間違え・・・も~、自分で時刻表持って歩かなきゃいけないですね・・・あ、私本気撮り鉄じゃないんですが、少しハマっています(爆)
ただ、キハとかってなんでそんな変な記号?名前?なんですかね???
昔の私が小さかった頃の津軽線の汽車のトイレはペダルで水を流していたっていう事しか知りません。
あ、どうでも良い情報ですか・・・
ちゃんとドアを閉めないと、汽車の振動でドアが開いてお尻が誰かに見られちゃいます(爆爆爆)
後は、汽車の振動で体が揺れて大変です(爆死)
そういう意味の(自分の)失敗はあります(泣)
海峡線はしょっちゅう撮り鉄が三脚立てて狙っているらしいです。
海峡線や貨物が近づくと音が少しづつ迫ってきます。
三脚で狙ってる時のそれが快感です(笑)
トンネルから来るので、割とまだまだ~これからだぞ~・・・フェイントだぞ~・・・さぁ行くよ~・・・ってか、まだだよ~ん・・・もう少し粘れ~・・・って、じらされる辺りがゾクゾク快感です(変態)
スナフキンさんって、基本は撮り鉄なんですね♪



  • 2014/05/23 10:35
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)