fc2ブログ

鯵ケ沢の幻の丼を食らう!

気になっていた、どんぶりを食べにこちらのドライブイン「汐風」へ!!
DSC_0031.jpg
コレ!コレ!「川のトロ」と言われている「いとう」!
漢字が出て来ません(苦笑)
魚片に鬼???
DSC_0029_20140519073058d2b.jpg
味が二種類ありましてこちらは「味噌ダレいとう丼」
「しょうがみそ味のタレをご飯にタラ~っとかけて召し上がって下さい」との事♪
真ん中の黄身は醤油に漬けておいたものだそうです。
DSC_0027_20140519073057faf.jpg
こちらは「ががめいとう丼」
ががめ昆布の醤油を下に沈んでるががめの昆布をまぜまぜして丼にかけます!
DSC_0026_2014051907305609e.jpg
二つの違いはタレが違うと言う事。
そして、メインの「いとう」ですが見た目は鮭とかマスっぽいです。
これが意外な程アッサリな下触りで、食べたか食べてないか、口の中に入ったか入ってないか・・・本当に幻の魚って感じです!!
ただ、タレはもう少し改良が必要な気がしました。
全体的に濃いような~・・・
ご飯は結構ボリュームありましたよ~!!
男性でも結構お腹いっぱいになったようです
ちなみにお客さんを見ても女性客はやはり残してるようです。
私も残しました。
でも、刺身付きのご飯は多い方が嬉しいですね♪
私の友人なら全部食べるんでしょうけど・・・あ・・・多分、yukiさんも全部いけるんじゃ・・・(爆)
あと、お味噌汁はめかぶが入っていて美味しかった~~!!
めかぶ大好き!!
良い出汁が出ていました~~~♪
ちなみに「いとう丼」¥2,100
ちょっとお高いですが、幻~(IKKO)!なので☆
あ~・・・お財布が痛い・・・トホホ(THE 昭和)

お財布に余裕があったら是非!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ドライブイン 汐風
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

イトウですね!
マスの陸封型です。
海には下りません!
赤石川上流の熊の湯付近で中間養殖しております。
本州ではここだけです。
北海道でも天然ものは見かけないようになったとの事。
大変貴重なお魚さんですよ!
以前は十二湖でも自然放流養殖してて一年に一度だけイトウ釣り大会を開催してましたが今ではそれも幻です。
確か~鶏頭場の池だったかに思います。
なちかしぃぃぃ~!
でも脂が強過ぎて私には、ちょっと苦手かなぁ~?
汐風は元祖「ヒラメのづけ丼」の店でしたのよ!そっちを食べても良かったんじゃない?
カミサンは残さず食べましたよ!
  • 2014/05/19 12:14
  • 鉄爺28号
  • URL
イトウへ行くならハ・ト・ヤ♪
じゃなかったですね(汗)。

このイトウ丼、期間限定ではなさそうですね。
うまそうな値段です(笑)。これで不味けりゃ
ネットにぼろくそ書かれてしまうでしょうねw。

>食べたか食べてないか、口の中に入ったか入ってないか・・・
それほどするんと口の中で融けるかんじなのでしょうか?

そうそう、ヒラメのづけ丼も食べてみたいです。
こんばんは♪
相変わらずパワフルにたくさん回ってますね〜!
イトウ丼、うまそ〜。
まだ夕食にありつけてないのですが、口の中が刺身になってしまいました。イトウは無理だけど何かお刺身買って帰ろうかな。
そろそろ「半額」のシール貼ってる頃だし(笑)
  • 2014/05/19 20:46
  • tamante
  • URL
ピーナッツさん、こんばんは♪
私もめかぶ、大好きです!!
お蕎麦によし、ご飯にかけてよし、ビールのおつまみによし、そしてお味噌汁に入れてよし♪
めかぶならどうやって食べても余しませんw
「いとう丼」結構いいお値段するんですね。
私的にはまだ未食の平目の漬け丼をまず食べてみたいかな?
鉄爺28号さんへ☆
こんばんにゃ~!
「イトウ」とっても貴重なお魚さんですね!!
天然物はやっぱりないんですかね???
実は、ウ~ン・・・コレは私の感想ですが・・・
川魚はどうしてもあぶらが足りないイメージです。
なので実際はアッサリな感じだったです。
あぶらものがダメな方にはいいかもです♪
私はやっぱり海のお魚が一番です。

もちろん平目の漬丼もチェックしてましたが、実は割と食べてて鯵ケ沢は何店舗でも(約13店舗?)そのお店の味を提供しているので、食べてみたかったのですが、今回はどうしてもイトウを食べてみたかったんです。

あ・・・奥さん、平目の漬丼、全部食べたんですね!!
勇者です☆
  • 2014/05/19 23:20
  • ピーナッツ☆
  • URL
tamanteさんへ☆
こんばんにゃ~!
半額シールのお刺身はGET出来ましたでしょうか???(笑)
鯵ケ沢に行ったので、今年の菜の花畑を探したんですがどこにあるか分からず・・・(泣)
結局、高級「いとう丼」食べて帰った感じです。
私は、川魚はどうも苦手です(爆)
  • 2014/05/19 23:41
  • ピーナッツ☆
  • URL
さくらさんへ☆
どうも!さくら太夫♪

めかぶ、さくらさんも好きですか~!
私のめかぶの一番の食べ方は熱いご飯にかけてかっこむ!!
邪道ですが、少しの味の素に醤油を垂らして混ぜてご飯にIN!!
極楽浄土ですばい・・・(昇天)
私、最期に死ぬ前に何が食べたいって言われたら「納豆まま」か「卵かけご飯」か「メカブまま」か悩みます!!
3ハーフand3ハーフでお願いします!!って言いそう・・・(爆)
だって、最期だし・・・(ブツブツ)
私、だいぶわがままですね(爆)

平目もだいぶ高級食品ですよね!!
私、晩酌で平目の昆布締めがあったら、後は何もいらないっす・・・(爆)
  • 2014/05/19 23:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
スミマセン!
コメントが前後してしまいました(汗)

何度か書き直して、納得が行かず結局消しちゃったりして・・・

イトウ丼は、まだ少し何か頑張って欲しい気もします。

>食べたか食べてないか、口の中に入ったか入ってないか・・・
それほどするんと口の中で融けるかんじなのでしょうか?

実際は少し舌の上で存在感が足りない気がしました。

ま、幻なので(苦笑)

平目の漬丼は、鯵ケ沢では何店舗もやってますね!
こちらのお店ではどんな味がするか試してみたかったのもありますが、まずは「イトウ丼」かな~って思って・・・

平目の漬丼は、確か1,080円くらいだったかな~・・・

イトウ丼はその2倍以上の値段でしたから(爆)
  • 2014/05/20 20:05
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)