fc2ブログ

花巻温泉郷 薄衣の滝

角松俊樹♪大好きセクシー「Lucky Lady Feel So Good 」☆


盛岡八幡宮を後にして、実は「盛岡市動物公園」に行ったんですが、コンデジ撮影であまりにヘタレでアップ出来ないのでスルー・・・(爆)
でも、動物園なんて、弘前の「弥生憩いの森」に行ったのが二、三年くらい前かな・・・「盛岡市動物公園」はリーズナブルな大人一人500円!!
それなりに満足でした♪
だって、像もいたし、キリンもいたし、カバもいたし、ライオンもいたし、シマウマもいたし、フラミンゴもいたし(笑)
でも、コンデジ撮影で画像が荒い!荒い!悪い!悪い!

んで、動物公園でだいぶ良い時間になったので宿泊予定の花巻温泉郷へ!!

そしたら、滝の案内看板が目に付き・・・

まぁ、山だし滝があるのは不思議ではないのですがチェックインまで時間があるし・・・

って事で、まさか、旅行に来て滝を撮るとは自分でもびっくり!!(笑)

カメラ女子完全OFFなのに~~~(爆)

一応看板には景勝地のマークが・・・

それでは行くしかないでしょう!!!

ってか、山道過ぎて誰も他に観光客とすれ違わない・・・大丈夫か???(疑問)

「薄衣の滝」と言うそうです。
_MG_4541.jpg
説明が撮っても難しいです。

看板によると、大正四年に北白川成久親王殿下がその頃開通したばかりの電車(旧花巻電車)で志戸平温泉においでになり、ご宿泊された際に当時の志戸平温泉旅館主にこの滝をご案内され風光明眉な景観を事の他お喜びになり「薄衣の滝」とご命名されました。

滝まで約200メートル、徒歩5分くらいです。

したばって・・・間違い・・・いや、だけどだいぶ酷な道を歩きます・・・
_MG_4517.jpg
手作りの橋がなんとも、頼りがたいです・・・(汗)
_MG_4519.jpg
橋はグラグラだし、だいぶサバイバルだす・・・(半泣)
_MG_4521.jpg
ようやく着いたようです!
ただ・・・滝が二つある???
「上の滝 天狗の滝」 「下の滝 薄衣の滝」
そういえば、二つ見えてる・・・
_MG_4540.jpg
うわ~~!!アップしたら、なんかブレテル・・・
_MG_4530.jpg
近くに行くと迫力があるんですが・・・なんか、癒される・・・(ホッコリ)
_MG_4537.jpg
手持ちなのでこれが限界・・・かも・・・
_MG_4538.jpg
岩に当たった太陽の光が印象的でした・・・
_MG_4539.jpg
全景を撮ったんですが、写真がブレてた模様・・・なので、愛機で少し加工しました(爆)
_MG_4860.jpg
本当は滝の中心に天狗がいました。
本当です!!どこから持って上がったんだろ~・・・(爆)
ただ、ズームレンズを持って来なくって天狗は撮れませんでした(泣)
残念だす・・・
ただ、凄くコケがキレイで景勝地って言われる意味が分かります。
_MG_4533.jpg
苔が綺麗な所はいっぱいあります。
十和田湖奥入瀬は特にキレイだと思いますが、ここにも綺麗な苔がありました。

優しい午後の日差しが差し込む午後のマジックショーでした☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんにちは。1ゲットだすた。
ごぶさたしてますが、写真はいつも拝見してますよ~♪。

大変遅くなりました。ハッピーバースデイツゥーユー!
ハピバースデイ、ディア、ピーナッツさん。では。
  • 2014/06/02 15:05
  • うさぎ屋:花渡川淳
  • URL
この滝は初めて知りました!綺麗な滝ですね~。

「安の滝」や「七折れの滝」なんかと比べると
大分ラクそうなので、今度行ってみようと思います^^
旅行良いですね!
そして「薄衣の瀧」風情がありますね♪
日差しの強い日が続いていますので、心なしか涼しい気持ちになりました。ありがとう!
こんばんは♪
暑いさなかに滝は癒されますね。
最期のカット、なかなか惹かれます。
カメラ女子、身に染みついちゃってるでしょ〜(^^)
  • 2014/06/02 20:03
  • tamante
  • URL
うさぎ屋:花渡川淳様へ☆
ども~!!
1GET さんきゅ~~!!!(笑)

5月30日 同じ誕生日でお互い良い年になってしまいましたね(苦笑)
遅れましたが、うさぎ屋さんも誕生日おめでとうございます!!
そちらにコメントしたかったのですが、遅くなってゴメンナサイ!!
ウサギ屋さんは、5月30日はどんな日を過ごされたんでしょう?
きっとうさぎ屋さんはモテモテなので、それなりに楽しい時間を過ごされたんじゃないかと想像致します。
も~・・・私のパパになって欲しいです(苦笑)
でも、九州鹿児島は良い所ですが遠いですね(汗)
いつも見て下さって有難うございます!!

ポチポチしに行きますね!!
  • 2014/06/02 22:33
  • ピーナッツ
  • URL
青い森のトラさんへ☆
きゃ~~!!!トラさん~~~~♡♡♡

トラさんの「スナップ」写真と「作品」というコメントにグッと
きたペーナツコだす!!

なんだか、ズシンと心に響きました。

忙しい中の久々の奥入瀬渓流撮影、とっても気持ちが良かったです。

私、そんなに滝は知りませんがこの「薄衣の滝」は、きっと行きやすい滝です。
ただ、青森から花巻温泉郷は遠いです(汗)


  • 2014/06/02 22:47
  • ピーナッツ
  • URL
oiraseさんへ☆
oiraseさん!どもども~~~!!

スミマセン!!oiraseさんの写真、ドンピシャで私の好きなネタばっかでツッコミどころ満載記事なんですが、コメントが出来ませんでした(泣)
コメントしなきゃと思ってたら、先にコメントされました(苦笑)

風情???
いやいや、oiraseさんの写真からしたら風情なんて(爆)

oiraseさんのおかげで「赤沼」行けそうです☆

良い記事を有難うございます!!!!

いつも頼りにしてます♪
有難うございます!!!

  • 2014/06/02 22:59
  • ピーナッツ
  • URL
tamenteさんへ☆
こんばんにゃ~♪

いやいや、涼しさならtamanteさんのが一番きっとドンピシャなやつで撮ってくれるでしょう!

たんぽぽの綿毛撮影、色々想像しちゃいました(笑)

きっと、綿毛だらけになった事でしょう(爆)

素敵な綿毛撮影で癒されました☆

一人でやる辺りが本当に凄いですね(笑)
  • 2014/06/02 23:04
  • ピーナッツ
  • URL
手持ちでスゴイ!
マイナスイオン、満開ですね(^^)
滝を手持ちであそこまで撮れるのは、
まじすごいっス(・∀・)

暑くなるこの頃、こういうの貴重です。
余談ですが、青森に転勤してからの営業車が軽バンで
冷房が全くと言っていいほど効きません。
強送風と窓全開で走ってますが
無い髪も乱れて大変です^^;
汗かいて痩せるのか、夜のジガジガした炭酸を楽しむのか。
迷いどころです(断然後者)
だいかくさんへ☆
ども~!
だいかくさんのお気づかいにもサンクス♪
シャッタースピードが遅かったようです。
でも・・・私、目が悪いのかな~・・・
カメラのモニターで見ると、ちゃんと撮ってるように見えます。
家に帰ってアップするとブレています。

私は車を運転する時は、クーラーが苦手なので出来るだけ窓を開けてます。
しかも、後ろの窓を全開にしています。

ジガジガしたヤツ、一番効果があるでしょう!!(笑)
お仕事の後のご褒美です♪
「あ~な~た~♪お疲れ様です♡」って奥さんにビールついで貰えばいいじゃないですか☆
  • 2014/06/04 21:04
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)