fc2ブログ

サンクチュアリ的 グダリ沼

桑田圭介♪



6月10日 霧の睡蓮沼から、蔦沼に行こうかグダリ沼に行こうか迷いに迷って・・・

もしかしたら霧のグダリ沼が撮れるんじゃないかと思って・・・

そんな簡単には行きませんね・・・

グダリ沼に付いた途端、八甲田を見ると雲が上に向かって行ってるのが見えました。
「これは晴れてしまう!!!」
_MG_5019.jpg
お久~!
_MG_5025.jpg
今年初めのグダリ沼さん♪
_MG_5026.jpg
レンゲツツジがキレイですよ~!ただ、曇りがなんともイカンしがたいですけど・・・
_MG_5027.jpg
って、ここで何人かのカメラマンさんと遭遇!
_MG_5032.jpg
上の方から撮ってる人を見てなぜかビックリ・・・
_MG_5034.jpg
いや、不思議はないですね・・・十和田の岩木昇さんもそういう綺麗な上からのグダリ沼を撮っていますから。
_MG_5035.jpg
んで、三脚構えたマダムがグダリ沼のほとりにいらっしゃって、邪魔しちゃいけないと思って後の方を通って離れて撮っていたら・・・なんかマダムの気配が近くに・・・
カメラから目を離してみると目が合ったので「こんにちは~!」って挨拶しましたが・・・
あれ???
この優しい感じのマダム・・・見た事があるぞ・・・って思って・・・
P「あれ?前にお会いしました?冬の笠松峠で・・・」
って言ってみると・・・
マダム「あ~!そうかも知れないね~♪」
あの青森マダムでした。
やはり皆さん同じような所を撮りに来てる模様(笑)

ただ、このグダリ沼段々湿気が凄くて段々暑苦しい事に・・・

汗をかくほど、ムシムシして来ました・・・(大汗)

なんだか他のカメラマンさん達も撤収してます。

あ~・・・もう霧晴れちゃうのかな~・・・って少し残念な気分で、帰ろうかな~・・・って思ったんですが・・・

もう一丁!!!

せっかくなので、蔦沼に行っちゃいますか!!

って感じで蔦沼へ向かっちゃうのです☆

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます♪
マダムも来てましたか、みんな八甲田の神様に呼び寄せられてるのかもしれませんね〜。
ブログには載せてないのですが、ピーナッツさんとほぼ同ポジの写真を撮っているので、見比べているととても参考になります。微妙な寄りとか引き、自分のアラが見えてくる(笑)

わたしが使ってるレンズ、最初から付いてきたキットレンズなので全然大したことないですよ〜。
縒ってるように見えるとすれば、望遠側にしてライブビューでMFのピント合わせ効果でしょうか?
接写ほどではないにしても、マクロも三脚も無しでそれっぽいのが撮れるみたい。
よく素人くさい撮り方って笑われますけど、全然気にしてません(^^)
  • 2014/06/12 10:43
  • tamante
  • URL
tamanteさんへ☆
こんにちは~♪
はい、あの時のマダムも来てました。
自分のアラは私の方が見え見えです(苦笑)
私の方が勉強になってますよ!

私のレンズもキットレンズなんですが、怖くてMF使った事ほとんどないんです。
カメラの使い方も未だによく分からない事もあります。
さっそく今家でMFのピント合わせしてみました。
三脚無しでは、だいぶ固定しないといけませんがやはりキレイな気がします。
tamanteさんのどこが素人くさい撮り方なんでしょう?
私、MFでさえまだちゃんと出来ないのに・・・
私がまだまだ素人です(苦笑)
  • 2014/06/12 12:21
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)