サンクチュアリ的 グダリ沼
- Day:2014.06.12 07:30
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
6月10日 霧の睡蓮沼から、蔦沼に行こうかグダリ沼に行こうか迷いに迷って・・・
もしかしたら霧のグダリ沼が撮れるんじゃないかと思って・・・
そんな簡単には行きませんね・・・
グダリ沼に付いた途端、八甲田を見ると雲が上に向かって行ってるのが見えました。
「これは晴れてしまう!!!」

お久~!

今年初めのグダリ沼さん♪

レンゲツツジがキレイですよ~!ただ、曇りがなんともイカンしがたいですけど・・・

って、ここで何人かのカメラマンさんと遭遇!

上の方から撮ってる人を見てなぜかビックリ・・・

いや、不思議はないですね・・・十和田の岩木昇さんもそういう綺麗な上からのグダリ沼を撮っていますから。

んで、三脚構えたマダムがグダリ沼のほとりにいらっしゃって、邪魔しちゃいけないと思って後の方を通って離れて撮っていたら・・・なんかマダムの気配が近くに・・・
カメラから目を離してみると目が合ったので「こんにちは~!」って挨拶しましたが・・・
あれ???
この優しい感じのマダム・・・見た事があるぞ・・・って思って・・・
P「あれ?前にお会いしました?冬の笠松峠で・・・」
って言ってみると・・・
マダム「あ~!そうかも知れないね~♪」
あの青森マダムでした。
やはり皆さん同じような所を撮りに来てる模様(笑)
ただ、このグダリ沼段々湿気が凄くて段々暑苦しい事に・・・
汗をかくほど、ムシムシして来ました・・・(大汗)
なんだか他のカメラマンさん達も撤収してます。
あ~・・・もう霧晴れちゃうのかな~・・・って少し残念な気分で、帰ろうかな~・・・って思ったんですが・・・
もう一丁!!!
せっかくなので、蔦沼に行っちゃいますか!!
って感じで蔦沼へ向かっちゃうのです☆
スポンサーサイト