fc2ブログ

雨上がりのベンセ湿原

皆さん、昔一度はラブレターって貰ったり、あげたりしたと思うんです。

私がもらって衝撃だったこの人の曲!

私が聞いた事もない大人の曲・・・でも、グッとひかれました・・・

それがこの、角松敏生「飴色の街」

そのテープをポストに入れてくれた人と今、一緒にいます・・・

雨上がりのベンセ湿原に行ってみました!!
_MG_5277.jpg
雷に打たれるかも・・・でも雷だいぶ落ち着いたよね~・・・って思って…
_MG_5281.jpg
雨上がりなので水没も結構ありましたが、私は長くつなので何もこわくな~い♪
_MG_5283.jpg
終わりかけのニッコウキスゲさんの他に更にムラサキの・・・名前忘れました(爆)
_MG_5285.jpg
鳥の声もいっぱいしました!オオセッカさんの鳴き声のようです。
_MG_5289.jpg
さて、喉が渇きました!
_MG_5301.jpg
鯵ケ沢アビタニアジャージーファームのソフトクリーム♪
_MG_5296.jpg
久々に食べました!!!
美味しかった~☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは♪
終わりかけと呼ぶにはもったいないくらい花が残ってますね。
雨上がりだと花も別の表情を見せてるし(^^)
雷にはくれぐれも気をつけて。

甘い思い出が残ってるんですね〜。うらやましい(⌒∇⌒)ノ
  • 2014/06/18 23:59
  • tamante
  • URL
いいですね!
2人の甘い思い出にグッと来ました。

ベンセ湿原にもお出かけでしたか。私は今年行ってません。
木造へ行くとすれば、スイカが出回る頃ですね(汗)。

アビタニアのソフトクリームも食べて・・・お次はどちらへ?
ノハナショウブです。
毎年行きますけど、今年は行けそうにありません。
綺麗に咲き誇っている姿を見られないようだと、これから行っても仕方がありませんしね。
カミサンとは四年間、東京と弘前で文通してました。
私が東京で学生してて、彼女は卒業と同時に就職しちゃいましたからね。
私が戻って来てお付き合い三年ほどで結婚しましたかね?
高校生時代(学校は別ですけど、演劇部の交流で知り合いました)に出会い、毎日のように詩を書いてて送っては思いを綴っていましたなぁ~!
そして文通を経て向うで就職もしましたけど、半年で倒産。仕方なく戻って、弘前で就職して軌道に乗った辺りで結婚しましたかね。
ピーナツさんのラブレターでちょびっと懐かしい思い出に浸っております。
  • 2014/06/19 16:09
  • 鉄爺28号
  • URL
ピーナッツさん、こんばんは。
な~んと!実は私も昨日同じコースに行って来たと言う(笑)
ニッコウキスゲさん、見事にもう終わってしまわれてました…
そして、私の大大大嫌いな毛虫さんがウヨウヨ(泣)
泣きながら木道を一周してきましたよ(>_<)
植物の楽園でもありますが、毛虫さんの楽園でもありますね。
皆さん、毛虫さんは何ともないんですかね??
tamanteさんへ☆
tamanteさん、おいっす~♪(長介)

この日は朝から青森市内も雷で凄かったです。
深浦の方では漁船に雷が落ちて亡くなられた人もいますね。
若いのに残念です。

青森市から今別へ行動し、雨はたいした事なかった今別町も午後にはザーザー降りになり、それでも残念でもいいから今年のベンセ湿原に行きたくて、少しの期待を持って出掛けました。
なんとなく、雨雲は西から東へ移動してる気がして・・・
だったら曇りでもなんとかなる気がして・・・
行ったら、曇ってはいても雷もなく雨は小雨が少しだけどたいした事なく湿原を散策できました。

思い出は・・・忘れる物らしいです(爆)
いつか、向こうの親の前でコノ事実を発表しておおはじかかせてやろうって思います!
私の密かな願望だす(爆)
  • 2014/06/20 10:44
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
どうも~!青森すいか大使太郎さん♪

あ、間違えますた・・・「すいか」ではなく「すいぐわん」なんですよね???(訛り過ぎ???)

甘い思い出ですか?
太郎さんの大好き甘いすいか程ではないかもですね(苦笑)
つがる市のスイカと言えば「屏風山すいか」でしたっけ?
名前忘れました(泣)

きっと、太郎さんはもっと甘い甘いエピソードとかあるんじゃないでしょうか?
なんだかロマンチストっぽいですし♪
色んなシチュエーション考えてプロポーズとかしたんじゃないですか?
だって、太郎さん幸せそうですもん☆

アビタニアのソフト食べて・・・帰りました(爆)
午後でしたから(汗)

八甲田以外の所に出掛けるのが何だか久々のような気がして、新鮮でした。
鳥の泣き声(オオセッカ)も聞いた事がない声でも、とても心に響きました。
それでもいつも、八甲田に行ったらどうだったか・・・って常に頭の中には八甲田があります。
私・・・八甲田に溺れ過ぎ(爆)

  • 2014/06/20 11:00
  • ピーナッツ☆
  • URL
鉄爺28号さんへ☆
どうも!THE おしどり夫婦さん♪
私もそんな風に素敵に二人で年をとりたいです。

へ~・・・演劇???
実は私も若い頃、演劇関係者だったです(爆)
ド素人でしたが、仕事関係で仲よくなった子とレッスンに通ってるうちに小さいですが、舞台デビューしちゃいました(爆)
あ、女優って言わないで下さいね♪・・・フフ・・・(謎)
それにしても、仲が良くて羨ましい・・・

そうそう、話がズレましたがあのムラサキの花「ノハナショウブ」っていうんですね~!
きっと誰かが教えてくれると思っていましたが、あてずっぽうで適当に書かなくて良かったと安堵・・・ホ・・・



  • 2014/06/20 11:14
  • ピーナッツ☆
  • URL
さくらさんへ☆
ども~!最近、撮り鉄さくら太夫♪

そうですか、さくらさんもベンセ湿原に行ってましたか。
私が行った時は雨上がりっていうのもあってだいぶグッタリニッコウキスゲさんでした(泣)
さすがにもう終わってましたか・・・残念!!
毛虫ですか?実は私、撮ってるんですがダメかな~って思って載せてなかったんです(爆)
あの、木のアプローチの辺りは危険がいっぱいでしたね~(苦笑)
凄い私も毛虫を良く見て、よけて歩いてましたもん!
それこそ「マトリックス」のように・・・あ、大げさでした(爆)
ってか、マトリックスに出れるかも・・・あ、終わってますかね・・・(泣)


  • 2014/06/20 11:23
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)