fc2ブログ

久々の本気始動! 田代湿原へルンルンGO♪

え~っと、一度書ききった記事が末梢されたので、だいぶテンション下がり気味で書いてます(泣)

それでも、頑張るっす!!

今日ラジオで聴いた曲が良くて久々に胸キュンで、調べたらMaroon 5だった!!

さすが I LOVE Maroon 5♡



さて、行きます!!!!!

使徒殲滅???
_MG_9542.jpg

おっと、こちらは「キンコウカ」さん!!
_MG_9546.jpg
お初にお目にかかります!!
綺麗な星型の花びらが願いを叶えてくれそうです!・・・あ、昨日は七夕でしたか・・・星空は見えませんでしたが・・・
_MG_9548.jpg
こちらは相変わらず怪しさ100%なモウセンゴケさん♪ちょっとピントが合ってないですか?
_MG_9552.jpg
こちらはどちらのお姫様ですか???
_MG_9554.jpg
こちらは、モウセンゴケパラダイス・・・もうモウセンゴケ島ですね・・・
_MG_9555.jpg
マニュアルで頑張ってみました!
_MG_9563.jpg
でも、なかなかこっちを向いてくれてるお花がいらっしゃいません・・・(爆)
_MG_9564.jpg
それでも、綺麗に撮れてる気がします・・・
モウセンゴケさん・・・どうしても私、裸の付き合いがしたくて・・・なんか、ベタベタしてしまいますた・・・(爆・・・謎)
_MG_9566.jpg
キンコウカさん!曇ってても、空とお山がよく似合ってますね!
_MG_9568.jpg
やっぱり、マニュアルはキレイ・・・
_MG_9571.jpg
なんで、マニュアルはこんなにキレイなの???いまさらですが・・・
_MG_9573.jpg
tamanteさん、サンクス・・・
_MG_9574.jpg
なんとか出来たかもです・・・
_MG_9581.jpg
おかげで、モウセンゴケさんを理想的な感じで撮れました☆
_MG_9577.jpg
ニッコウキスゲさんも、まだまだOK牧場(ガッツ石松)
_MG_9579.jpg
ただ、よく分からないのがマニュアルの露出補正・・・
_MG_9591.jpg
シャッタースピードと絞り数値とISO感度をなんとかいじれば大丈夫な感じ????
頑張ります!!!

実はこのあと、睡蓮沼に行ったんですが・・・
春先と変わって、だいぶ草木がおおい茂って睡蓮沼から見える八甲田連峰がだいぶ範囲が狭かったです。
んで、気がついた事があって・・・
睡蓮沼の右側に展望台から下に湿原の部分に道が出来てて・・・
あれ?入ったらいけないんじゃなったですか?
看板までありますよね?
睡蓮沼の入り口に必ず目に入る「フィールドマナー」ってあるとおもうのですが・・・
湿原って一度足を踏み入れたら貴重な高山植物が育たなくなるんじゃなかったですか?

私、千年でも一万年でも自分が死んだ後でもこの景色がズ~っと、見れたらいいな~って思います。
私が一度死んで、生まれ変わってまた同じ場所で同じ感動をしたいです。

誰でも大切な人が死んだら、また新しく生まれ変わって欲しいって思いませんか???

新しく生まれ変わる為に私、命の大切さは分かってるつもりですが・・・

その貴重なわずかな芽を自らの手で汚さないで欲しいです・・・

割と・・・〇外の人がそういう人が多いんじゃないかと・・・

雪解けの春先によく見かけたので・・・(爆)

これは、どうやってその人達に伝える事が出来るんでしょうか・・・(苦悩)


そうそう!!
私、とうとうトレッキングシューズを買っちゃいますた!!
今年、八甲田登山しますよ~~~!!!
でも、登山のネットで調べたらだいたい一週間くらい前から体力作りをしなきゃいけないらしくて・・・
やっぱ、スクワットが早いですかね・・・???
一日にどれだけやったらいいでしょう・・・(謎)
私、だいぶ体力がないです・・・
誰かアドバイスをお願い致します・・・(泣)







スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

食虫植物だー(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ナウシカみたいだねっ
写りが見違えた!
こんにちは。
マニュアル撮影とは、AFもMなのでしょうか?
私は目が悪いので、AF任せですよ(汗)。
でも、マクロ撮影はMがいいと何かに書いてあった記憶が・・・。

今回の写真、スカッと抜けてる感じが素晴らしいです。
9枚目のモウセンゴケ、すてきです、ド迫力の一枚!!
  • 2014/07/09 19:53
  • fuguchouchin
  • URL
こんばんは♪
取りあげてもらってサンクスで〜す☆
ピントばっちりですね!! 慣れれば絞り開放も怖くなくなりますよ。
F4とか5.6でも良い感じに背景がぼけてくれます。

以前聞いたことがあるんですけど、どのメーカーも
ばっちりヒントが合う位置よりちょっとだけ手前で
ピンが合うように設定しているらしいです。
それだとパンフォーカスが効いて、素人でもちゃんと撮れてるように見えるそう。
風景だと絞り込むのでそれで全く問題ないのですが、接写で狙いたい所に
ピンを合わせたりポートレートで目にピント合わせたりするときは、
ほんの1mm程度のズレがはっきり出てしまうようです。
ちなみに高価な機材はピント位置の微調整が出来るらしいのですが、
そこまでは買えないので、小技でカバーです。
あと、蛇足でマニュアルの露出
こちらでは絞り値を決めて適正のSSに対して前後2段ずつ、
計5枚くらいの同ポジの露出違いを撮ってます。
PCで見てから1枚選んで他は消去、下手な鉄砲も数撃てば当たります(^^)
  • 2014/07/09 22:22
  • tamante
  • URL
yukiさんへ☆
ども♪
食中植物大好きピーナツ子だす☆
以前、平内のしゃぼてん公園で「うつぼかずら」の魅力にはまって、うつぼかずらの前から動けなくなった私だす(爆)
マジで買おうってだいぶ悩みますた(汗)

ナウシカ?(笑)

その者 青き衣をまといて・・・(爆)
  • 2014/07/09 22:56
  • ピーナtッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
太郎さん、おばんです♪

マニュアル撮影、そうですAFもマニュアルにしてみました。
なんだか本当にカメラマンになった様な気がして凄く気分が良かったです☆
だいぶ自分に酔いしれていました(爆)
誰もいなくて良かったです・・・
だいぶ四つん這いで頑張りましたから(苦笑)

あ~~~、AFに頼ってもいいんですね~!
私もそれ使おうっと♪

ってかホント?ホント?
今回の私の写真、スカッと抜けてる感じですか???
いいですか???
えへへへ~~、また私頑張れます☆

  • 2014/07/09 23:01
  • ピーナtッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
こんばんわん~♪

fuguchouchinさんには、度肝を抜かされっぱなしです!
いつも新鮮な気分を与えて下さって本当に有難うございます!
だからこそ、また私頑張れます。う~ん、ライバルはレベルが高い程燃えますし・・・(爆)
あ、私なんかがもってのほかな発言ですよね。
でも私、実は皆さんがライバルなんです(爆)
そう思って、皆さんに少しでも近づけたらな~って思っています。
そうですよ~・・・ジリジリ、私が近寄って行きますよ~(苦笑)
覚悟して下さいね☆

とは言っても、fuguchouchinさんもお優しい・・・
皆さんどんだけ心が広いんでしょう・・・
いつもジタバタしているのは私だけで・・・

カメラマンさんって、以前は固いイメージで近寄りがたいイメージでした。
今はそんな事ないって、ハッキリ言えます。
ピンキリですが、そうでもないって本当に思います。
本当に綺麗な写真を撮れる人は本当に心がキレイなんだって、本当にそう思います。

モウセンゴケ良かったですか?有難うございます!

相方さん、幸せですね~(ニヤリ)
  • 2014/07/09 23:16
  • ピーナtッツ☆
  • URL
どもども!!

tamanteさん、良きアドバイスを有難うございます!
なかなかマニュアルでは自信がなくて出来ませんでしたが、良く考えたらシャッタースピード上手く使えばブレないですよね(汗)
本当にいつも勉強になります!
いいんですか?指導料とか(笑)
そうですか~・・・やはり高価なカメラはピントもバッチリなんですね~・・・そこは仕方ない・・・・
でも、おかげでマクロレンズがそんなに欲しくなくなりました(爆)
今は・・・ですが・・・いずれどうなる事か・・・

そうそう、マニュアルの設定の仕方・・・
そこからわけわからないのです・・・(泣)

canonとNIKON、その辺違うのかな~・・・

取り説、読んだんですがよく分からず・・・

精進します!!!




  • 2014/07/09 23:27
  • ピーナッツ☆
  • URL
トキソウが綺麗に撮れてますね!
私はいつもデジイチは重いのでバカチョンばかりで撮影しているのでブログの写真は綺麗じゃないのよね!
さすがです!
勿論、キンコウカもね。
田代湿原には先週行きましたよ。
あれだけのトキソウに会ったのは初めてでしたよ!
いつもは10個弱しか見ない。
カミサンも興奮してました。
後はカキランを見れば田代湿原は今年、終了です。
後はグダリ沼のバイカモで夏場までの高山植物は仕舞いになります。
八甲田登山?
スクワットは必要ないよ!
長い階段とか新町坂とかを登るといいよ!
カミサンも時間が無い時は坂道を良く歩かせました。
  • 2014/07/11 11:54
  • 鉄爺28号
  • URL
鉄爺28号さんへ☆
こんばんにゃ♪

今回初めて「トキソウ」なるものを見ました!
八甲田は私がまだ知らない植物がいっぱいで面白いです☆

あ、鉄爺さんのデジイチ重いんですか?
最近は重いデジタルのデジイチを女子高生が使いこなしてるようです。
悔しいですね・・・(苦笑)

なるほど・・・私も歩かなきゃ!!
ってか、いっつも歩きまわって走り回っているんですが体力が付かないですね~・・・(謎)
頑張ります!!
  • 2014/07/11 22:12
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)