初TRY!! 小入川橋梁
- Day:2014.07.13 15:00
- Cat:秋田県
さて、前回の写真は深浦松神地区からの写真でしたが、実は驫木駅で最初に撮影してからまずここ秋田へ向った次第です。
本当は今回一番の目的でしたから♪
驫木駅で撮影して、撮影が終わったな~・・・って、よし!小入川橋梁へ!って思ったら、大阪からの観光客さんに声をかけられ・・・、そりゃ~あんな橋の上から写真撮ってたら目立つでしょうね~・・・って思って、私正直急いでいるし、少し話をして「良い旅を♪」って言って出発しました。
楽しそうなリタイヤジェントルでしたよ~!
青森をキレイだと言って貰えて嬉しかった~♪
前日は岩手リアス式海岸を巡ってきたようですが、台風の影響で曇っていた模様。
(台風の被害にあった方々にはお見舞い申し上げます)
その台風の後の深浦ですから、天気も良いし大阪よりは暑くないだろうし。
これから十二湖行って、乳頭温泉へ行くそうです。
羨ましい~・・・
でも、私やる事いっぱいだから時間がないのですよ・・・
って感じで行った小入川橋梁♪
先日のこちらの方の小入川橋梁写真が魅力的☆
「さくら咲く」
私も何度かココ通ってたんですが、撮る機会がなく何度か断念していました。
でも今年は撮ろうかどうか迷っていましたがさくらさんの、スカイブルー&日本海&リゾート橅!!
コレ見たら行くっきゃないでしょう!!!!
私はさくらさんが撮った場所から正反対の、海辺へ行ってみました。
菅江真澄さんの通った道です。
岩舘漁港付近、岩の間から多分秋田寒風山???
秋田側の雲が濃いグレーです。

コレなんですか?初めて見ます。結構ゴツゴツ固いんです。

時間です!岩舘駅からの上りの五能線が来ました♪

ウォ~~~!!初トライ小入川橋梁~~!!

本当は、スナフキンさんが撮った場所も良かったのですけど、もっと近くで撮りたいな~・・・って思ってこんな感じに・・・
錆びたガードレールとかも写っちゃった(汗)
でも、なんかトリミングしたくない・・・
色んな物も入っちゃってる感じですね~・・・向こうに見える赤い橋(国道101号線)から皆さんは写真を撮る感じなんでしょうね~・・・私、川も入れたかったんですがなんか、勉強不足な感じです~・・・三脚使えば良かったな~・・・
ま、いいや!!
あ、コレもなんでしょう~・・・???

またそのうち撮りに行きたいな~って感じです☆
スポンサーサイト