初! 八甲田大岳~からの~下り~からの~(謎)
- Day:2014.07.24 06:00
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
さて辺りはオールグリーン!!大岳アタック、ピーナッツ☆行っっきま~~~す!!(どっかのアニメ的?)

気持ちは静かです。落ちついています。(デッカイおにぎり食べたし)

ただ、体力あるのに根性が足りず・・・二人くらいに追い越され・・(ってか、カメラ撮ってる振りして休んで・・・)

下りですれ違った足元が軽快な男子が行った後に少し振り向いてみると大岳避難小屋とデッカイ井戸岳さん♪

ここから、右上にロープウェー山頂駅が小さく見えます。

段々雲が怪しい色に・・・(汗)

段々と頂上が近づいて来ると共に1,550mの井戸岳さんが下に見えるようになって来ました!!

つ・つ・つ・つ・・・・着いた?????????????

なんだかわけわからん感じで、どう感動していいか分からず周りをグル~っと見まわしました。
奥から高田大岳さんと小岳さん???

コレ!!この板が見たかった!!!感動し過ぎでわけわからん!!!(泣)

胸がキュンキュン!ってわけでもなく・・・興奮って言っても、割と心は静かで・・・でも感動してて・・・

多分、天候のせいで周りがちゃんと見えなっかったから割と心は静かで落ちついていたのかもしれません・・・

段々雲ゆきが怪しくなってきました。
でも、そうめんは食べました!!祠にお参りして、手を合わせ、腰を降ろしそれからザックをあさり・・・
実は水を持って来るのを忘れたんですが・・・(よく考えれば避難小屋で調達出来た???)
それでも、濃い麺つゆでそんめんを食べて・・・・味は・・・・・かなりしょっぱかったです(爆)
本当はおにぎりも食べて来たし、お腹は減ってなくって・・・そうめんはそこそこにして卵焼きの残りもだいぶお腹いっぱいで・・・でも、ちゃんとゴミをザックにおさめて・・・
ってやってたら、辺りはガスの世界に・・・・

そっか・・・今日はもう帰らなくっちゃ・・・またちゃんとした時に「来いよ!」(キムタク風か、渡部あつろう風)
・・・って、八甲田大岳さんがまた私を誘ってるわけです。
シャっチョさん、ワタシ、シメイリョウ、タカイヨ!・・・って私が言ったかどうかは不明(爆)
あ、話は別ですが今日「おめの名前何だ?」と聞かれ「ワタシ、キャサリンよ!シャっチョさん。今度私のお店に来て!」って言ってあげました(謎)
一緒にいたスタッフが「このふと(人)、フィリピンから来たばっかりで、このふと(人)の店70歳以上お断りだね!」
と言われワタシが爆笑☆
この仕事、面白い・・・(爆)
え~っと話がズレました(爆)
だいぶ、大岳さんと一緒にいましたがもう行かなくっちゃです・・・(泣)

ガスのせいで周りがよく見えないです。

それでも大岳頂上が名残惜しく、何度も振り返ります。

向こうに見えるのは酸ケ湯でしょうか?

またまた振り返ります。

あれ???コレもしかして「アカモノ」さんでせうか???可愛い!!(感動!)

アカモノさんの隣にいらっしゃった可愛いの♪

わ~!ココ何~~???クロサンショウウオがいるの??
頑張って探してみましたが・・・見つけられません・・・

風がないので撮れる写真・・・

さて、これからだいぶ下ります・・・・膝が悲鳴をあげるくらい・・・

ガスのせいでどこまで降りたか分からない感じでドンドン降ります。
まだまだ少し続きます☆
スポンサーサイト