fc2ブログ

ラスト 仙人岱から酸ケ湯へ・・・と後日談

最近、NHKでやってるドラマ「吉原裏同心」
メッチャ、面白いんです!
俳優 小出圭介と貫地谷しほりが出演してるんですが、これが・・・ハマるんです!!
え~っと、簡単に説明出来ません(泣)
是非見て欲しいです!!
私、NHKは見ないんですがドラマと歌番組は強制的に見せられるんです(爆)
それで久々にドラマに出演している高橋由美子を見ました・・・それで思い出したyoutubu♪

友達でいいから・・・友達でいいから・・・切ないわ~・・・
実は男の子の気持ちで歌ってた曲





さて、一番つまらないかもしれない仙人岱から酸ケ湯へ下山レポート♪

多分一番ウキウキで楽しんでやってるのは私だけ(苦笑)

最終回頑張りまっす!!
_MG_0158.jpg
八甲田を知ってる方ならココ見た事ある!っていうシーンが続くかもです♪
_MG_0162.jpg
今回、ガスってたけどそれでも凄い満足な登山をさせていただいて有難うございます!
_MG_0168.jpg
愛してるよ!八甲田♡(相方氏は5の次)
_MG_0173.jpg
途中、途中、気のきいた板があります。
_MG_0175.jpg
ここから酸ケ湯まで2.6K、近いようでそうでもない距離(泣)逆に大岳さんまで1.6Kだなんて・・・近いけど・・・もういいです(爆)
_MG_0176.jpg
ガスと小川と瓦礫だけですが、私にはとっても清々しい光景でメッチャ癒されています・・・本当に空気も美味しい♪
_MG_0181.jpg
「私達も撮って~!」って何か声が聞えたような気がしました。はいはい!ちゃんと撮るよ~☆
_MG_0183.jpg
わ!!来ました!!ここは地獄谷???
_MG_0189.jpg
実は結構危険な場所・・・ここだったのか~・・・
_MG_0190.jpg
時々、多量のガスが発生するらしいです。
_MG_0191.jpg
なんとなく怖いのでそそくさとこの場を通り過ぎます。(でも、写真はしっかり撮る)
_MG_0197.jpg
さて、時刻16:47分・・・だいぶ遅い時間な気がします。
_MG_0198.jpg
頑張って下ろうと思います。
_MG_0207.jpg
振りかえるとスンゴイ瓦礫の山です・・・
_MG_0208.jpg
いきなり岩道から、土の道が見えてきました。画面右側から上へ伸びている道です。
_MG_0209.jpg
坂!坂!坂!の連続ですが、所々こんな優しい踏み台♪
_MG_0224.jpg
超アドベンチャーだし、超ジャングル♪
_MG_0232.jpg
あと、酸ケ湯までわずか400メートル!!!
_MG_0233.jpg
ここで実は社長から電話が入りました。
_MG_0234.jpg
社長 「おめ!今、どごさいるずよ!!まんだ八甲田だが!!」・・・先日、電話があったので八甲田登山計画を報告していました。
_MG_0236.jpg
社長的には、八甲田危険ガスが心配だった模様・・・実はこの方、以前長野(?)の白馬の山を登頂した経験者。
ってか、もう危ない場所は過ぎたよ~!って言うと、安心した模様・・・安心っていうか、私の行動にあきれた模様(爆)
電話のおかげでだいぶ距離を稼ぎました♪

気が付いたらゴールが見えて来ました!!!
_MG_0237.jpg
うわ~・・・着いた・・・たげ、清々しい・・・そして、ホッとしました・・・
_MG_0238.jpg
酸ケ湯から見える大岳さん・・・今日は有難う!!
_MG_0244.jpg


ただ・・・酸ケ湯に着いた時間は17:56分・・・

車を八甲田ロープウェー山麓駅に置いているので移動はバスになるんですが、バスの時刻が・・・4分前に行っちゃってる・・・ウソ・・・しかも、あとのバスがない!!!!!

え~~~~~!!!・・・計算外・・・・・・・・・・・・ってか、調査不足・・・余裕かましてた・・・・

ヤバい・・・・移動手段が断たれた・・・・

去年、紅葉時期にタクシーで行きましたが出来ればタクシー使いたくない・・・しかも今回はタクシーがいない・・・

どうする私!!!!

ってか、いいだけ歩いたんだから歩けるでしょ!!!(無謀)

明るいうちにロープウェー山麓駅まで最終トレッキング!!!!!!!

時刻予定は1時間位内くらいで着くだろ~って、張り切って登山終了後に再トレッキング♪

これがまたとんでもない結果になった感じ・・・筋肉痛の最終段階で煽られた感じ(爆)

だいぶ、あ~~~~~知ってる人が通ればいいな~・・・って思ったり・・・途中で写真撮りたいキノコとか発見しましたが撮ってる時間がないのですよ!刻一刻と太陽が綺麗なマジックアワーに・・・

お願いだから日が落ちるまでに山麓駅まで・・・ってだいぶ願いながら・・・

着いた途端は、まずは登山用靴を脱ぎましたね~・・・

運転席に座った途端、座れた~~~!!!ってサッパリ・・・

酸ケ湯からロープウェー山麓駅まで約1時間30分・・・昼間、ロープウェー山頂駅から赤倉岳までの時間を更にもう一回歩いた感じ(爆)

カメラ持ってなきゃ、普通に時間どおり下山出来ましたがトロトロ写真撮りながらで遅い出陣だったが為バスの時間にも間に合わず・・・

初歩的ですが、良い経験になりました。

やっぱり、山は朝早く登らなきゃ!!(当たり前)

これにて、八甲田初登山は終了!!!

またそのうち登りますね♪

待ってろ!八甲田!!!

次のミッションは高田大岳じゃ!!!!

帰りに蔦温泉でマッタリするんじゃ~~~~~ヌフフフ・・・(温泉マッタリ)

ってか、oiraseさん本当にあの大岳に泊るつもりですか???(汗)

そして、素晴らしき天空の星空を撮るんですか???

天空はクマも出ないと思いますが、そんな素敵夜空を一人で堪能するなんて・・・羨ましすぎ~・・・

とりあえず、八甲田登山終了!!!

お疲れっした~~~!!!!!

また行くよ(八甲田ストーカー)ムフフフ・・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

八甲田登山お疲れ様でした。\(^_^)/
全部見させてもらいましたよ!
チャレンジャーですね♪
ドキドキ感が伝わって来て一緒に登った感じ。
最後のハプニングもお疲れ様~
八甲田星空撮影の旅は、いつにしようかと考え中です。
松見の滝にもテント泊したいし!
ピーナッツさんブログからいつも刺激を貰ってます。ども~
  • 2014/07/26 15:55
  • oirase
  • URL
oiraseさんへ☆
こんばんにゃ~!!
いつもどもどもです♪

私のドキドキ感が伝わりましたか???
一緒に登った感じがしましたか???
なんだか新鮮に嬉しい・・・
自分で記事を書いてるうちは思いつきの自分勝手の楽しさでアップしてます。
こんな病的な記事なのに(爆)

最後のハプニングはぶっちゃけ「誰か知ってる人通らないかな~・・・」ってだいぶ思って歩いていました(泣)

八甲田星空撮影、いつでしょうかね~(ワクワク☆)
でも、無理しないで下さいね・・・でも、きっと朝日もキレイでしょうね~・・・いい~~~!!!(壊)

ってか、松見の滝にも宿泊???
最近(昨日おととい)、新聞で読みましたが釣り人が見つからないようです。
松見の滝にテント宿泊って・・・え~~???
どんなのが撮れるの???

え~っと、oiraseさんにもあんまり刺激を与えないようにしなきゃ・・・だって・・・レベルが高くなるし(爆)







  • 2014/07/27 00:11
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんばんは♪
最後の最後でとんだハプニングでしたね。
よく「早すぎるという時間帯にはもう下りて」っていわれるのがわかったような・・・
酸ヶ湯からロープウェイまで1時間30分もかかるんですね。
経験者がいなかったので、いい情報になりました♪
  • 2014/07/27 00:29
  • tamante
  • URL
tamanteさんへ☆
ども~!!

え~っと、山登りは舐めちゃいかんだすね(苦笑)
やっぱり早い時間に登らなくっちゃです(汗)

はい、酸ケ湯からロープウェーまで普通に一時間半かかりました(泣)

下りでトットコ早歩きになったり、小走りしてみましたがそれくらいかかりました(爆)

今度は早めに登山したいと思います(爆)

今は、ほとんど筋肉痛はないですが二連休の初日でないとまず登山は無理ですね(苦笑)
  • 2014/07/27 01:12
  • ピーナッツ☆
  • URL
ピーナッツさん、こんばんは。
素晴らしい八甲田登山の後に、予想外のおまけ付き(笑)
今回はきっと思い出に残る(祝)八甲田登山になったでしょうね^^
ってか、私には絶対無理だって諦めている八甲田登山。。。
ピーナッツさんが増々遠い存在になっていくような(T_T)
八甲田山トレッキングお疲れさんでした。

八甲田登山・・・・私はとても登る気になれませんが、今回のシリーズのおかげで一緒に登山しているような気分になれました。

有難うございます。
  • 2014/07/28 07:14
  • fuguchouchin
  • URL
さくらさんへ☆
さくらさん、こんにちは~♪

祝 八甲田登山サンクスでっす!
ただ、おまけは本当に大変でした~・・・城ヶ倉大橋へ向うT字路辺りから、だいぶへこたれて歩いていましたから~(泣)
ヘビも見たし(泣)多分あれは、黒いからヤマカカシだったかも(怖)ヘビでさえ私を見てビックリしたようで、土の上をドタドタ慌てて逃げてましたから(苦笑)
でも、本当に忘れらない記念登山になった事は間違いないですね♪
でも、しばらくは山登りしたくないです(苦笑)
やっても低い山登りを敢行しようと思います(爆)
こんな事を言っているようなので私、山ガールには向いてないかも~。
だって、出口見えたら「ホッ」としてしまいましたから(苦笑)
でも、今年中には高田大岳に登りたいですね~。
私、遠い存在にはならないですよ~!!
相変わらずヘタレです(苦笑)



  • 2014/07/28 12:15
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
fuguchouchinさん、どもども~!

いや~、やってしまいましたよ八甲田登山☆
ま、色々大変でしたがそのうちこの大変さも忘れてまた私は登るんでしょう(笑)
ドMなんで(爆)

私の記事って、一緒に登れた気分になれるブログなんですかね?
う~~~ん・・・私のブログ「ヘタレ管理者と一緒に行動出来る3D的ヘタレブログ☆」って紹介しようかな~・・・(爆)

いつもサンクスでっす♪




  • 2014/07/28 12:45
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)