fc2ブログ

「深チュー」 

  • Day:2014.08.24 23:00
  • Cat:深浦
最近、好きなおおかみさん達♪(おおかみじゃないけど、似てるシべリアンハスキー本気で欲しい・・・)


はい、ここはどこでしょう???
分かる人、ほとんどいないんじゃないでしょうか?
_MG_1967.jpg
ってか、あと10分でリゾートが来る!って思って、構えていたらば・・・
_MG_1963.jpg
駅内のアナウンス 「え~・・・臨時のバスが出ております。五能線ご利用のお客様はバスにお乗り下さい」
は・・・恥ずかしい・・・そういえば、五能線が深浦から弘前までは出てたんでしたっけ?
でも、逆の秋田方面へは臨時バスが出ていたはずで・・・私、なんで忘れてた???情けない・・・
_MG_1964.jpg
実は、驫木駅切れを起こし・・・驫木駅のノートが無性に読みたくなって昨日23日深浦へ行ってしまったのだす。
だって相方氏の仕事の時間が遅いし(ムフ!)
好きなだけ遅く帰れるって感じで深浦へGO!!
ウェスパ椿山でネックレスを買ったくらいにして、天気も悪いし念願の驫木駅へ♪
夕陽も全然ダメダメな感じでしたが、私ノートを見て癒されたかっただけ。
驫木へ着くと岩手ナンバーの人がなんかノートを書いているっぽい・・・
しばらく車で時間をつぶし、我慢出来なくなって車から出ると駅の脇からコンデジかミラーレスを持った私と同じ年くらいの女子が車へ戻る模様。
では、ノートを拝見!!
そうですか・・・旦那は大曲の花火の仕事があるので一人旅ですか・・・しかも、ママになる前に一度この秘境駅へ来たかったと・・・
素晴らしいエピソード・・・
良いママになれるね!きっと!!
・・・・・・・って、余裕こいてノートを見てたら・・・いきなり、気笛が聞えて見たら!!!!
ご!!!!五能線!!!!うそ~~~!!!
_MG_1969.jpg
って、外に飛び出し見送り!!!
_MG_1970.jpg
あ~・・・今回は、撮り鉄モードじゃなかったからまさかのハプニング(爆)
それでも五能線に会えて嬉しいですが☆
_MG_1972.jpg
ってか、戻ってノートを見てたら・・・あれ???
この見た事のある可愛い字は(笑)
青森太郎さん!!!
_MG_1976.jpg
そうですか~!ノートも書いて行ってたんですね~(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

あぁ〜爆笑!
こんばんは。

なんですかぁ〜最後の写真!

ヘタクソな字なので、めっちゃ恥ずかしいです(汗)。
PS
一枚目、ウェスパ椿山のコロボックルですね(笑)。

良いネックレス入手できましたか?
驚き?
あのさ~
馬、二頭の上に大きな馬が乗っかれば、驚きだと思うけど!
驫木ではなく、驚きだと思うけど?
  • 2014/08/25 19:40
  • 渓流の民!
  • URL
  • Edit
青森太郎さんへ☆
何が、へたくそな字ですか(笑)

私よりメッチャ上手いっす(本当)

ってか、青森太郎さんの字って可愛過ぎてインパクトあり過ぎ♪

私の字と交換してください!!!(笑)
  • 2014/08/25 20:24
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
ってか、ウェスパ椿山のコロボックルって分かりましたか???
私なら分からないと思います(爆)

ネックレスはですね~・・・(笑)
とにかくアクセサリーって無くしやすいですね~(泣)
しかも、壊しやすいですし・・・(爆)
お店に以前買ったネックレスがあったんですが、そのうち出てくる気がして同じのは買わずに二連の大好きな十字架のやつを買いました☆
本当は相方氏に欲しいヤツを買って欲しいんですが、いつも的外れな物を・・・ってか、ジャブで教えてるのに・・・(爆)
しかも、「もう、いらない」って言ってるのに、貰って文句は言えないし・・・本人はサプライズを狙っているんでしょうけど・・・結局的外れ(爆)
あ、多分コレ見てないんでグダメギOKだす(爆)
太郎さんは奥さんドンピシャなプレゼントが出来るんでしょうね~・・・羨ましい~・・・私は、数より質だと思うんですが、相方氏は数で勝負するクセがあるようです(汗)
別に高い物が欲しいわけでなく(そうでもない)、欲しい物が伝わらないって厳しいですね(苦笑)
男性って、その辺をだいぶ苦労されてるんでしょうか????




  • 2014/08/25 20:40
  • ピーナッツ☆
  • URL
渓流の民様へ☆
ども~~!!!
なんかウケマシタ(笑)

知らない人の為にふりがなを付けるべきでした!
「驫木駅」と書いて「とどろきえき」って読みます♪
鉄道好きの方には秘境的な青森の日本海側の駅です。
その昔「男はつらいよ」で、トラさんの妹のさくらが降り立った駅だそうです。
なので、実はロケ場所なんです。
そんなチャラチャラした場所は私は嫌いだって思っていましたが、行ってみたらば・・・なんとも言えない場所なんです・・・
もはやパワースポットです!!
駅周りにこれだけ何もないのにこれだけ落ちつく場所って
ないです!!
夕陽が抜群にキレイで、その見事なタイミングで五能線という線が来るのは圧巻!!
私、こんな文字では感動を伝えきれません。
見た者にしか分からない感動があるんです。
北海道も素晴らしい場所がいっぱいあると思います。
でも私、ほとんど津軽しか知らなくて・・・
知ってる津軽でも実は知らない津軽も多くて・・・
大人になってから津軽の素晴らしさを教わる事が多くて・・・
気づくのがだいぶ遅いんですが、今知ったのはきっと私は年をとったせいかも知れません・・・(太宰も読んでいませんが)

なんか、だいぶ脱線しましたか?(苦笑)

「驚き」でいいと思います♪

本当は「驚き」な夕陽キレイ写真を見て頂きたかったです!

撮れたら頑張ります!!!
  • 2014/08/25 21:04
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんばんは♪
これは嬉しいハプニングですね〜。
慌てて撮った写真も、臨場感アリって事で(^^)
それにしても、ネット以外の部分で繋がると
青森って狭いって感じますね。
もしかしたら日本もけっこう狭いかも??
  • 2014/08/25 23:00
  • tamante
  • URL
tamanteさんへ☆
どうも、「深浦の中心で愛を叫ぶ」的な記事へようこそ!
私、割と驫木駅で五能線のハプニングが多いです(苦笑)
手前の深浦駅で五能線がいたのを見ておきながら、撮り鉄モードじゃなかったので忘れてノートを堪能していました(爆)
慌てて撮った写真ですが臨場感ありますか?(笑)
サンクスっす♪
驫木駅ノート、とにかく癒されるんですよ~!
しかも、知ってるブロガーさんとかの名前を発見すると楽しいですよ~☆
ただ、私の字の汚さがバレる(爆)
人が来ると慌てて書くし、書かない時もあります。
ただ、最近よく秘境駅って事でテレビで紹介される事が多いです。
多くの鉄道ファンに愛されて嬉しい反面、特別感が半減してきたようにも思います。
あ、それは私が思っているだけで初めて見る人には感動の駅には違いないと思います。
今年は燃えるような夕陽がなかなか見れないです。
そのうち見たいですが、今年は難しいです。

次回深浦にお仕事でもありましたら、tamanteさんも時間がある時にノート書いて下さい☆
へのへのもへじでもいいです♪






  • 2014/08/26 13:48
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)