fc2ブログ

ラスト八甲田に恋して 八甲田星空ロープウェー

youtubu・・・コレがピッタリ♪



最近私、夢でも写真撮ってるようです。
朝起きると相方氏が「早く写真撮りに行けば?」って言って来たので、起きたてに何を言うのかと思えばどうやら寝言で「この写りだばまいね。」とか言ってるらしいです(爆)
コレはもはや病気です。病です。カメラ好き好き症候群だす☆

さて、行きます!!
この10月12日、朝から相方氏が仕事に行く前に「星空ロープウェー、今日で終わりだよ~!」ってうるさいです・・・
一人で・・・どうやって???
自信がないです・・・
でも、ピーカンの天気に八甲田を昼前から一日中まわって歩いて段々良い時間になって来ちゃいました・・・最後にやっぱり飾りたいんです・・・
ロープウェー山麓駅から段々離れていくロープウェー。画像、荒くてあいすまんっす(大汗)
_MG_4304.jpg
ギュウギュウ詰めのロープウェー内は、発車すると間もなく灯りが消され星空使用に・・・
最初は岩木山のシルエットも少し見えていたんですが、登っていくうちに段々雲の向こうへ隠れちゃいました。
着く頃にオルゴールの「森の熊さん」がロープウェー内に響き、ナイスジョークな感じで乗客達がクスクス笑いだします♪
さて、三脚抱いてまず山頂駅上へ!メッチャキレイ・・・ウットリ~・・・
_MG_4307.jpg
さて、次々と入れ替え立ち替わりで見る感じなんで数枚撮って場所移動♪
でも。。。どこで撮ったらいいんですかね~・・・
灯りがない所を探しますが・・・とりあえずでやってみますか・・・
_MG_4325_201410142115430f0.jpg
実は寒さ対策はバッチリなんですが、懐中電灯とレリーズを忘れ・・・スマホの灯りでは頼りなく・・・奥へいけず・・・真ん中の上にカシオペア座があります。
_MG_4342_20141014212517ade.jpg
誰も奥までは行かないだろうな~・・・って思っていたら、割と年配のカップルなんかが手を引っ張って連れて行く・・・みたいな・・・(笑)
_MG_4349_20141014212517119.jpg
北斗七星、頑張って撮ってみました。どこにあるか分かりますか?
_MG_4335_20141015133012401.jpg
これは、人が目の前を通った時の懐中電灯の光
_MG_4337_2014101513301329f.jpg
ちょっと大げさなだけ明るくしてみました。
_MG_4336_20141015134628a69.jpg
場所を変えて撮ったら、ロープウェー山頂駅の灯りが入って幻想的なアオモリトドマツさん♪
_MG_4354_20141014212519d1d.jpg
たくさんの人!人!人!・・・とカメラマン♪
_MG_4357_20141014212702d0d.jpg
ようやく八甲田を入れられる場所をGET☆
とにかく、飛行機が多い事(笑)
_MG_4370.jpg
それでも、何人かは「あ!!今、流れた~~!!」って流れ星を確認した模様。
場面がっかり見てる私の肉眼では確認出来ず・・・(泣)
_MG_4371_20141014212708b1e.jpg
私、最初レリーズを忘れたので手動で30秒我慢してましたがよく考えたら私のカメラって、タッチセンサーが付いてたんですよね~・・・
軽くタッチしても、それでもなんだかブレてる気がします・・・
編集もイマイチだな~・・・
まず、編集のセンスがないかも知れません。
今度はガっツリちゃんとしたのを撮って、それを時間をかけて入念に綺麗に編集したいと思います。

こんなヘタレ写真にお付き合い有難うございます。
今年はもう星空ロープウェーは終わったので、最終日に天気が良くなって素晴らしい星空を見に行けて本当に良かったです。
でも、ロープウェー代高いよ~・・・星空ロープウェー大人¥1,850って・・・・大人二人で行けないっす(泣)
それでも見に行く人いっぱいなんだよね~・・・
天気が良ければ本当に見に行く価値がありますがそれでも高い~・・・でも、また行く~・・・(爆)
とにかく10月12日の八甲田に感謝感謝♪
一日中楽しかったです☆
これでまた愛しの八甲田に火が付くのだ(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

星空ロープウェー」でこんな感じで星空と青森市の夜景が撮れるのですね !
「地獄沼の夕焼け」と「星空ロープウェー」チャレンジしなくては・・・・・・来年かな ?
  • 2014/10/15 19:54
  • fuguchouchin
  • URL
綺麗~!
泣きたくなるくらい感動するって言うのでしょうか?
すごく綺麗な写真を見せて頂きありがとうございます。
ちょっと「宇宙の神秘」とか「無限に広がる大宇宙」(宇宙戦艦ヤマトより抜粋)ってフレーズが頭をよぎりますね!
こんな綺麗な夜空を実際に生で見ると多分感動して涙流すでしょうね
(実際、昔長野県の野辺山で満天の星空を見てて、気が付いたら涙が流れてたってことがあります)
  • 2014/10/15 21:30
  • S.nagata
  • URL
  • Edit
こんばんは♪
紅葉の八甲田、楽しませてもらってサンクスです!
天の川くらいなら、もうバッチリですね♪
そうそうレリーズ忘れた時の裏技、セルフタイマーって方法があります。
シャッター切れるまで2秒とかに設定して、押すと同時にカメラから手を離してしまう、もちろんSSは30秒に設定で。
普段必ず持ち歩くものでもないので、いざってときはこれでなんとかなります。
  • 2014/10/16 00:13
  • tamante
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
おばんです♪

え~~~っと、fuguchouchinさんに堪能していただきたくて頑張りましたがまだまだこんなレベルです(苦笑)

それでも、楽しみにしていただけて有難うございます♪
感謝!感謝!

八甲田は、八戸から結構遠いですよね。
それでも八甲田をいっぱい撮ってくれていつも有難うございます。

私、fuguchouchinさんの八戸の夜空とか、種差海沿い花写真好きですよ。

fuguchouchinさんなりの写真をいつも楽しみにしています。

それでも八甲田写真を見るとテンションが上がります(笑)

夕方地獄沼はまだまだ撮れる感じですが、星空ロープウェーは来年ですね♪

星空、最高でしたよ~!!

fuguchouchinさんの皆既月食記事も良かったです!!

八戸の星空も見てみたいです♪

  • 2014/10/16 23:42
  • ピーナッツ☆
  • URL
S.nagataさんへ☆
わ~~~~!!!
S.nagataさんだ~~~♪
どうも~!どうも~!

えへへへへ・・・泣きたくなるような感動をありがとうございます!!
ただ、腕がまだまだで(苦笑)

「宇宙の神秘」とか「無限に広がる大宇宙」(宇宙戦艦ヤマトより抜粋)・・・

そんなに気を使ってくれてありがとうございます♪

S.nagataさんって、本当に良い人ですね~・・・

絵を見て思うのは、真っ直ぐな線でも微妙な崩し方が魅力で、そこに引き込まれてしまいます。

感受性が豊かです。

ブログを見て下さって本当に有難うございます!!
  • 2014/10/16 23:51
  • ピーナッツ☆
  • URL
tamanteさんへ☆
こんばんにゃ♪
星空tamante師匠!!

紅葉撮影はなんだかな~・・・って感じですが肉眼ではメッチャキレイでした!!
いっぱい紅葉を堪能しました♪
大満足です♡
こんなしあわせがあって良いものかと思うほど、八甲田にはメッチャ感謝。
ただ、私がもう少し頑張ればもっと綺麗に撮れたかな~って・・・


そうそう、レリーズ忘れてセルフタイマー・・・
一瞬考えたんですが、マニュアルでどうやったらいいか分からなくて・・・手動でもいいや!って感じでワイルドに頑張りました!
そういうワイルドなのを経験したいのもあって(爆)
あ、たいしてワイルドではないですかね???(爆)

次回、試してみたいと思います♪


  • 2014/10/17 00:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
素晴らしい!
この星空をめがけて撮ろうという心がけがニクいです。

ますますすんごいテクニックを身につけてどんなシーンでも
撮ってしまうPさん。私からどんどん離れて行きますね(笑)。

先日の赤沼の紅葉も素晴らしかった。いいもの見せてもらいました。
青森太郎さんへ☆
わ~い♪太郎さんだ~!!

「この星空をめがけて撮ろうという心がけがニクいです。 」

有難うございます!!なんだかメッチャ嬉しい・・・分かってくれる人がいるって、ネットなのに凄い事だと思います。

太郎さん、私離れていかないですよ・・・

私、勝手にご本人の許可なくカメラ四代師匠っていまして・・・
以前にも私、記事で書いたと思うんですが太郎さん覚えているかな~?

青い森のトラさん
ポン太さん
ちゅおりんさん

そして、青森太郎さんです。


写真の楽しさを最初に私に教えてくれたのはこの四代師匠さん達です。

まず、青森太郎さんとの交流がなければこんなにカメラを好きになる頃はなかったです。

特に皆さんとはお会いした事はないですね。

でも、私には憧れの存在でこんな風にカッコよく写真を撮りたいな~・・・って本気にさせてくれた張本人達です(笑)

太郎さん・・・私、幸せですよ~・・・

こういう人生もあるんだな~・・・って思っています。

ただ、調子に乗ってウキウキでいると仕事で失敗します(爆)

最近、だいぶ疲れてます(爆爆)

それでも八甲田に行くと癒されるらしくサッパリします。

私、写真は編集が苦手で・・・

そっちのセンスがないようで、困っています(爆)

気が短いので、時間を掛けるのが嫌いでジックリ編集が出来ません・・・(泣)

いっつも適当編集でアップしてる感じです(爆死)

それでも、フォトコンだと時間かけます。

それでも選外ですけど(泣)

だから、そんなに太郎さんからは離れて行きません♪

離れようがないですよ(笑)

まだまだなので・・・ってか、パヤパヤ毛が生えてるくらいですからこれからもよろしくです☆








  • 2014/10/18 21:43
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定

Trackback


→ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)