fc2ブログ

私的 激しく驫木駅☆

  • Day:2014.11.16 22:00
  • Cat:深浦
ドキドキ☆アジカン♪「リライト」


どうして深浦に向かってしまったのか・・・
だって、天気予報的には八戸と深浦が一番マシだったから(爆)
青森市内は雨とか曇りとかでも、八戸と深浦は曇りでも晴れが見え隠れって感じ。
私、せっかくの休みなんです!
行かなきゃでしょ!!
北金ヶ沢の銀杏の状態も見たかったし♪
んで、決行~!!決行~!!コケコッコ~(謎)

国道7号から津軽道はすでに五所川原から柏まで伸びましたね~!
それも行ってみたいのもあってですね~♪
メッチャ快適~!!
深浦が近くなりました~~~どこでもドアがいらない~(爆)
気が付くと柏から森田村まで行っちゃってる感じ!
これで、五所川原辺りのゴチャゴチャした交通ルートを回避出来ます。
だいぶ交通ストレスが緩和☆
最高っす!!

さて、若干いつもより早く着いた驫木駅♪
_MG_4817.jpg
嬉しいノートの書き込み♪
「新しいボールペンを有難うございます。4色は最高です。」
_MG_4818.jpg
「鉄道の写真を撮りに来た。(たまたま立ち寄った)のにイラストがステキでイラストの写真ばかり撮ってしまいました。」
_MG_4819.jpg
S.nagataさん!
驫木駅マジックが起きています!
_MG_4821.jpg
本当はこの前の山の(崖の?)上から写真を撮ってみたかったんですが・・・登れるんですが降りるのが危なさ過ぎ!!!カメラマンの中井精也さん、どうやって降りましたか?(爆)
_MG_4826_20141116205636aab.jpg
寒かったせいかピントがずれているようです(泣)
風も強かったです。
セルフタイマー2秒にして三脚を抑えてましたが、それでも煽られてる感じ。
_MG_4835_201411162058079cc.jpg
さて、帰ろうって思いましたがこの風景からなかなか離れたくないのです。
_MG_4848_2014111620580862c.jpg
ゆとりの駐車場から・・・
_MG_4862.jpg
五能線を待ちましたが、待ち人は来ません。だって、時間じゃないしね。
そうそう!今年、楽天ランキングでしたか?好きな鉄道でナンバーワンを五能線が獲得しましたね!!
_MG_4867.jpg
こんな荒々しいマジック夕陽を見れるのは日本海ならではです。
ただ、私の腕が悪くてマジックさを伝えられません(爆)
_MG_4885.jpg
日本海の激しい荒波を撮りたかったですが・・・
_MG_4896_201411162100104d8.jpg
雪が降るまではなかなか撮れないかな~・・・いや、腕が(爆)
_MG_4901.jpg
ってか私に激しさが足りなくて(ドMだし)なかなか凄いのが撮れない感じ~・・・
_MG_4906_201411162100144c5.jpg

私は、深浦の夏の燃えるような夕陽も、激しい荒波の夕陽も好きです。
とにかく日本海の海は私が育った所からは見えず。
いつも山へ沈んでいく夕陽は見てましたが・・・

この時期の日本海の撮影は寒過ぎて・・・でも、だからこそ色々人間味を感じる津軽ドライブでした。

スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

深浦LOVE!
これから来週にかけて、深浦ラッシュですね。

だってビッグイエローに会いにいかなくては(笑)。

冬の日本海も素敵です!
綺麗な夕陽ですね・・・・・ウットリ!!!!
  • 2014/11/17 18:49
  • fuguchouchin
  • URL
こんばんは♪
素敵な夕陽ですね〜。
同じように海に陽が落ちる瞬間は、動けなく(動かなく?)なってしまいます。
こんな瞬間に出会いたい〜! もう、週末まで待てないかも?(寄り道病)
  • 2014/11/17 19:51
  • tamante
  • URL
轟駅 

   今年初めて立ち寄りました。

こ~んなに人気が有るんだ~って、びっくりでした
ゴミでも落ちてたら お掃除をって、でも 綺麗でした。
何を撮っても絵になるのでしょうが、結局
何も撮れませんでした。っでも、  いつかって。。
  • 2014/11/17 21:11
  • JA7GUX
  • URL
やっぱり驫木駅は夕日が綺麗ですね
こんばんは、S.nagataです。
驫木駅のノートの現状報告ありがとうございます。
自分の手から離れているモノとは言え、やっぱり自分が置いて帰ったノートがその後どんな感じなのか気になってしまいますね(笑)。
簡単に行ける場所じゃないだけに、こういう情報はすごく嬉しいです。

 去年の今頃にピーナッツ☆さんがアップされた冬の驫木駅から見た夕焼けの写真も綺麗で大好きですけど
この「写真の場所に立ってると体全部が真っ赤に染まりそうなくらいの夕日」の写真も素晴らしいですね!
特に「ゆとりの駐車場からの夕日」は写ってるベンチに自分も実際に座って夕日を見ていただけに
「そう!、そう!…こんな感じだったな」って自分の思い出とシンクロして何とも言えない気持ちになりましたよ。

 驫木駅は鉄道に興味が無い人でも、つい立ち寄りたくなる魅力がありますよね。
正に「驫木駅マジック」だと思います。
そんな中、たまたま驫木駅を訪れた方がおいらなんかのらくがきを思い出にしてくれたのは、ノートの設置者としてすごく嬉く思います。
今年はもう無理ですけど、来年もまた驫木駅(深浦)に遊びに行っておいらも沢山の思い出を作ってみたいと改めて思いました。

また気が向いたら驫木駅の現状レポートお願いしますね!
  • 2014/11/17 23:28
  • S.nagata
  • URL
  • Edit
青森太郎さんへ☆
どうも~!ラブリー太郎さん♪
深浦LOVEをサンクス☆

来週にかけて深浦ラッシュ、本当ですね~・・・フフフ・・・
県内、銀杏の木は結構アチコチありますが津軽人はココに向かう人が多いでしょうね。
太郎さん、今年もビッグイエローに会いに行きますか!!
アレをもちろんやりますよね???
「勝手にブロガーによるブロガーの為の北金ヶ沢五能線フォトコン」(笑)
あ、勝手にネーミングあいすみません(爆)
構図が本当にない感じなのですが、隠れた構図を引き出したいですね!
太郎さんなりの魅力的な五能線を楽しみにしています☆
あ~~~!!!楽しみ~~~!!!


  • 2014/11/18 19:53
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
ども~!!
キレイな夕陽ですか?
ウットリを有難うございます!!

独特な夕陽ですが、私日本海の夕陽はどんなものでも大好きなんです♪
出来ればもっと綺麗に大胆にその魅力を伝えられればいいと思っていますが、腕がいかんせん(爆)

本当は、もっと波のキラキラ感とか波のしぶきとか表現したかったんですが寒くて望遠で粘るのがキツかった感じです(泣)
ってか、独特な夕陽に感動してあんまりどうこうしようって考えれなかったのが正解です。
ここに立ってるので、幸せいっぱいっていうか・・・
夕陽の力を何か貰っているっていうか・・・
そういう時って最初は何も出来ないんです。
私、シャッターも推せない瞬間があります。

あ、結局はシャッター推してしまうんですが(爆)



  • 2014/11/18 20:06
  • ピーナッツ☆
  • URL
tamanteさんへ☆
どうも~!素敵カメラマンさん☆

雲がいっぱいですが私、大好きな深浦の夕焼けです。
素敵夕陽サンクス!!

深浦の夕陽は特別です。
本当に動けなくなります。
実はこの日この夕陽はこの辺りがこういう風に夕陽が見れた感じらしいです。
同じ深浦でも時間帯が一緒でも場所が違えばこんな微妙夕陽も見れないそうです。
驫木駅は、私「起死回生」(リライト)な場所です。
へこたれても何度でもコンティニュー出来る場所なんです。
それだけ大切な場所です。

週末まで待てない「寄り道病」(笑)
tamanteさんはきっと休日は家から黙って動かない派なんでしょうね~。
是非「勝手にブロガーによるブロガーの為の北金ヶ沢五能線フォトコン」(副賞無し)にエントリー!
面白い構図を楽しみにしています☆





  • 2014/11/18 20:32
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
こんばんにゃ~!
驫木駅、初めて見てどう感じましたか?

私にはもう無くてはならない駅です。
え???ゴミがあったらお掃除???(笑)
JA7GUXさんって、メッチャ良い人ですね!!!
いつか、何かお願いしますね☆

  • 2014/11/18 20:36
  • ピーナッツ☆
  • URL
S.nagataさんへ☆
S.nagataさん、訪問有難うございます!

ってか、S.nagataさんのイラストはインパクトがあり過ぎ(笑)
それが嬉しくって♪
私の記事が大した事じゃない記事で、ご連絡を申しわけありません。

ゆとりの駐車場のベンチ、座ったんですか???
そうですか・・・なんだかベンチから「お願いだから撮って~!」って聞えたような気がして・・・(病気)
この辺に夕陽で立つと、本当に体全体が赤く染まる感じですよね。
パワーがみなぎるというより、与えて貰っているって感じです。

是非、またいつか時間が出来たら青森は深浦においで下さい♪
訪問有難うございます!!!
  • 2014/11/18 20:48
  • ピーナッツ☆
  • URL
渓流の民様へ☆
ども~!!

「決行~!!決行~!!コケコッコ~(謎)」にウケていただいてサンクスです(笑)

ん???なんだか面白そうなので訪問します!!!!
  • 2014/11/18 20:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定