fc2ブログ

ライトアップ 北金ヶ沢大イチョウ♪

  • Day:2014.11.27 22:20
  • Cat:深浦
オザケン♪イエ~イ!



リアルタイム的には、もうだいぶ散ってきた感じの北金ヶ沢の大イチョウ。

実はコレ11月24日。

17時台の「橅」が写ってます。
buna.jpg
まるで線香花火みたいな・・・
IMG_5192_201411272144530d4.jpg
その姿は神々しく、何か幻を見ているようで・・・
IMG_5205_2014112721445449a.jpg
カメラマンのファインダーを確実に捕らえたくなるのも無理がなく・・・
IMG_5209.jpg
素敵マダムのカッコイイ写真をとらえました♪
IMG_5214.jpg
あれ?メッチャカッコイイ長身の方をモデルにしてみましたが、やっぱ人間苦手ピーナッツなので上手くカッコよく撮れず(爆)
IMG_5217.jpg
私の戸惑いを無視してイチョウの木はそこにあるだけで・・・ってか、本当にキレイ・・・
IMG_5218.jpg
この感動は見た者にしか分からず・・・
IMG_5221.jpg
私の写真からはなかなか伝えきれず・・・
だからこそまた大イチョウを見に(会いに)行きたくなる衝動は誰にも止められません。
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは~。

大イチョウは初めての訪問で、ライトアップまでは無理でした。来年は一回くらい挑戦したいです。すんごいノでしょうね。自分は呑兵衛なんで運転手(かあちゃん?)を説得致しませんと。。あ~あ! ケリ 入りそう(%_%)
  • 2014/11/28 18:06
  • JA7GUX
  • URL
私も今年初めてこのライトアップを見に行ってみましたが、
こんなに凄いと思っていませんでした。
想像以上!!
あまり写真は撮ってこれませんでしたが、
でもこれって写真じゃ伝えきれないものが有りますよね!
ホント実際目の当たりにした方がイイ感動だと思います(*^^*)
イチョウの木の下で
テント張って寝泊まりしたい(笑)。

こんにちは。
Pさんのお陰で、今年の大イチョウはかなり楽しめました。
ちゅおりんさんからも、メッセージボードにコメント入って
ました(笑)。皆さん、ロケハン頑張りましたね。

最後にライトアップどど〜ん!

次回は、私をモデルにしてちょんまげ!(爆)
私も
イチョウの木に巣を作って巣の中で暮らしたい(笑)。
「勝手にフォトコン」、久しぶりに気合いが入りました。
すごく楽しかったです。ありがとうございます。

予定より早く、昨日でライトアップが終わりましたね。
最近ブログが面倒になってきてやめてしまおうかなと思ったこともありましたが、これを機にまた続けて行けそうです。
ところで24日の17時台の橅号のときは、私も居ましたよ!。
左側の小屋のあたりで撮影していました。
モデルにして欲しかったです(爆)。
  • 2014/11/29 10:29
  • ちゅおりん
  • URL
  • Edit
JA7GUXさんへ☆
ども~!!

ライトアップ見れなくて残念でしたね。
それでも日中の大イチョウも見応えありますよね!
大きい懐に抱かれてって感じで、なんだか安心さえしちゃうような空間でしたね♪
来年、是非ライトアップを見に行きましょう!
本当にすんごいノです(笑)
どこもご家庭も奥様には敵わないものなんですね~しみじみ~・・・
あ、うちは亭主関白なんですけど私が自由過ぎるのです(爆)
  • 2014/11/29 11:03
  • ピーナッツ☆
  • URL
さくらさんへ☆
どうも!さくら太夫♪

さくらさんのライトアップ楽しみです♪
あれだけ大きいイチョウの木ですからライトアップすると本当に神々しくってなんだか力を分けて貰えそうな感じでしたよね。
やはり肉眼で見る方がキレイだと思います。
それでも皆さん、魅力的なそれぞれの大イチョウを捉えたと思っています。

本当に皆さんに感謝です♪

来年、なんも考えてなかったんだけどな~(苦笑)
「フォトコン」っていうより「ネット撮影会」って感じでしたね!
お互い知らず、同じ場所で、同じ目標で写真撮って、それで誰かとバッタリって凄く楽しく皆さんの記事を拝見させて頂きました♪
太郎さんとさくらさん、ガチだったんですね☆
  • 2014/11/29 11:13
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
ども~!太郎さん♪

そうそう!!私もテント張って、この大イチョウの木の下で眠りたかったです~!
メッチャ良い夢が見れそうですよね(笑)

今年の大イチョウ、私も皆さんのおかげでたくさん楽しめました♪
感謝しきれません!!
原点から考えると、ただ単に私が大イチョウと絡む五能線を見たかっただけのようだった気がします。
それでも遠くから遠路はるばるココの場所へ集まって下さる方もいて、本当に胸がいっぱいです。
何が一番って、来て頂いて「やっぱ深浦の大イチョウすげーな~!来て良かった~!」って思って、満足していただけただけでも私は満足です。
あ、特に私深浦観光大使的な感じじゃないんですがね(爆)
とにかく自分の好きな場所は誰かがまた好きになってくれたらそれでいいです♪
自分だけの場所は常に必ずありますから。
何だか私、偉そうな事書いてますな~(爆)

そうですか、fromちゅおりんさんからラブラブ太郎さんへメッセージが?
良かったですね☆

とにかく今回、ロケハン凄かったですね!!
皆さんあの手この手で、かぶった人も凄いです!
レベルっていうか、感性が似てるんですかね?

ライトアップはこの日に行けなかったら見れなかったです。
行って良かったです♪

え???モデルですか?
私、撮ってみたいですがメッチャヘタレですよ(爆)
ガッカリするかもしれません(泣)
私自身人見知りなので、どう撮っていいか分からず・・・
その人らしい、出来れば自然な写真を撮りたいな~って思っていますが・・・
太郎さん、今度付き合って貰えます?(笑)
  • 2014/11/29 11:44
  • ピーナッツ☆
  • URL
ちゅおりんさんへ☆
どうも~!ボジョレーヌーボー並みに久々ネット解禁ちゅおりんさん♪
一年振りですか?一年半振りですか?
久々にちゅおりんさん節が聞けると思うと、こっちはワクワクし過ぎてムシ起こして逆に寝れないかも(爆)

ってか、イチョウの木に巣を作って暮らしたい?
出た!出た!すぐ出た!ちゅおりんさん節(爆)
ってか、あなたはフクロウですか!!!

実はこの企画、ちゅおりんさんにもお願いしたかったんですがコメントを閉めていたので言葉を飲んでいました。
そうでなくっても腰悪いし、仕事とか忙しいだろうな~って思って遠慮していました。
まさかのエントリー、胸に沁みます。
泣いていいですか?あ、泣きませんけど(爆)
え??ってか、ライトアップって、、昨日で終わった??????
・・・あ~・・・仕方ないですね~・・・
今年は落葉早かったですしね~・・・
そろそろ危ないな~・・・って思っていましたが、こんなに早く???
来年に期待しましょ・・・ってか、来年もやるの???って話ですが、やりたい方はいるようです。
あの難しい構図、またやるかもです(苦笑)

ブログをやめてしまおうかと・・・、実は私もありますよ。
しかも何度も(爆)
でも、やっぱブログって楽しいです。
消えるならいつでも消える事出来ますから。
ちゅおりんさんはやめないで下さい。
絶対、ヤダ!ヤダ!
「いつもピントはシャープ、でも心はアンダー」でもいいじゃないですか☆
あ、勝手に自分でコレ考えますた(爆)
ちゅおりんさんがやめたら、私もやる気がなくなります。
多分、私以外の一部のブロガーもそう思っているんじゃないでしょうか?

24日の17時台は、私は傘かぶって国道から激写でした。
ニアミスのニアミスでしたね。
にゃろ~・・・私を避けて逃げましたね???(爆)

え?ちゅおりんさんをモデルに?
分かりました!女装させて、メッチャ綺麗にメイクしてあげてフワフワの可愛い服を着せて激写しちゃいます!!!
ロリロリ系で!面白そうじゃないですか???
似合うと思います☆


  • 2014/11/29 12:11
  • ピーナッツ☆
  • URL
やっぱり24日のあたりがピークでしたかね~。
ライブカメラが無くなって、見頃の確認が難しくなってしまいました。

ライトアップは昨年・一昨年と訪れてるので当分行かなくてよさそうです。
でも夜の方が癒されるんですよね。
やっぱり来年は行こうかな(笑)
青い森のトラさんへ☆
トラさん♪トラさん♪こんばんにゃ~!

はい、ドンピシャ24日が一番でしたね~!
ライブカメラの復活をお願いしたいですね。
そうそう、もうだいぶ見たからしばらく同じイチョウはいいや!って思いながら、実はまたその時期には行ってしまうっていうループ(笑)
もう飽きたって思いながら、見に行くとまたそれなりの感動がありますね。
ライトアップ、本当に癒されますよね~♪
最初は邪道かな~・・・って思いましたが、見ると何とも言えない感動!!
誰もが笑顔で帰ります♪
来年、トラさんも時間があったら行きましょう☆
  • 2014/11/29 21:14
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定