fc2ブログ

十和田湖へ癒されに・・・

好き好きTAKAHIRO♪

ってか、B'z稲葉じゃないんか~い!!って声が聞こえそう(汗)

ちょっくら、様子見もあって・・・ってか、癒されに行って来ました。
IMG_5788.jpg

気分もとてもアンダーでしたが、少し気分アップ☆
IMG_5795.jpg
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんにちは♪
ここ一週間で晴れてた日はあの日しかなかったから、
もしかして一日で平内から十和田湖まで回りました?
冬でも行動力が衰えないですね!

平内の白鳥、私が行った時より増えてますね。
だいぶ祭りの準備が進んでるのでしょうか(笑)
十和田湖、奥入瀬も静かな雰囲気のうちに行ってみたいし・・・

あっ、またピーナッツ☆さんに触発されてる(笑)
ふだん雪に埋もれてる分だけ、撮りたいって欲求は
春から秋以上かもしれませんね。
  • 2014/12/22 17:12
  • tamante
  • URL
こんばんは^^^^

冬は一周できませんが、年明けにでも行きたいです。
どうせだからって 白黒フィルムでバシャバシャ撮った昔を思い出しました。
  • 2014/12/22 17:24
  • JA7GUX
  • URL
tamanteさんへ☆
殿、ども~♪

はい!!御名答~♪
あの20日、午前中はメッチャすこぶる天気が良くって平内から十和田湖まで行っちゃいました!
でも、どうしても冬は行動力が低迷します(泣)
天気が良かったから出来た事です。

白鳥だけで100羽位いました。
祭りの準備は順調のようです(笑)

静かな十和田湖、メッチャ癒されますよ~♪
観光客もほとんどいないので自分だけのワンマン撮影会☆
奥入瀬は撮れなかったんですが、早い時間に撮れば良かったと後悔です。

私だってtamanteさんに触発されてますよ~(笑)
tamanteさんなんて、特にそうかも知れないですね。
職業的にいつも好きな写真を撮ってるわけではないですから・・・
雪に埋もれた分・・・雪、本当に邪魔ですね(泣)
行動範囲が狭まれます(汗)
  • 2014/12/22 19:29
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
ども~!

冬は危ないですよ(苦笑)
私だって出来ません(爆)

白黒フィルムか~・・・素敵ですね~・・・
見てみたい気もします♪
  • 2014/12/22 19:40
  • ピーナッツ☆
  • URL
和井内までご苦労様でした。
冬の十和田湖。
一層静寂さを増してますよね。
行っちゃおうかな~なんて、衝動に駆られ…(爆)
でも、Pちゃん!
雪道の運転はホント気を付けて下さいね(◎_◎;)
克裕さんへ☆
ども~!

冬の十和田湖の静寂さ・・・
サンクス♪
また今の時期の十和田湖も本当に癒されます。
東北町から十和田湖まで時間はどれくらいかかるんでしょうか?
とても近いイメージです。

雪道の運転・・・
実は助手席に相方氏が(爆)
なにかあったら相方氏に代わりますが、基本お互いのマイカーは自分で運転するっていう決まりがありまして・・・
いつも私の運転に文句を言って、本気で喧嘩しながらドライブを決行しております(泣)
でも、大丈夫です♪
アイム セイフティ ドライバーですから(謎)
御心配を有難うございます☆

克裕さんみたいな人が相方氏だったら最高でしょうね~♪
「俺の背中について来い!」的な、肉食男子で!!



  • 2014/12/23 21:27
  • ピーナッツ☆
  • URL
十和田湖まで足を伸ばしたのですね!
静寂な十和田湖はやはり素敵ですね。
私が行った日は風が強く早々と十和田湖は退散してしまいました。

十和田湖の後の写真が焼山のイルミネーションになっていましたが、奥入瀬渓流では写真を撮れませんでしたか?

  • 2014/12/24 19:20
  • fuguchouchin
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
fuguchouchinさん、メリクリ~♪

はい、この日十和田湖まで足をのばしました。
珍しく静寂な十和田湖が撮れました。
寒かったですが、それほどではない日でした。
午前中は晴れてましたからね~。
奥入瀬渓流は実は撮ってないんです。
行きで撮ろうって思ったんですが、第一目的があったんでまたそのうちでいいやって思って、また来るしって思って。(汗)

そのうち厳冬の奥入瀬渓流を撮りたいと思います☆
  • 2014/12/25 08:25
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定