fc2ブログ

新年のご挨拶 2015

iNk3ei6qDIz2Njf1419987779_1419989031.jpg

                       どうしても八甲田が撮れず、浅虫からの岩木山☆
                              浅虫から初めて見ました。
                                キレイでしたよ~♪

                        余談ですが年末に映画「八甲田山」を見ました。
                                 すさまじかった・・・
                           八甲田への気持ちが少し変わりました。
                     ウキウキ ルンルンな気持ちだけではいけない気持ちです。
                             それでも八甲田への想いは失せず・・・
                      今年も安全運転と自然を汚さないように写真を撮るべし!!
                    
                        ともかく今年も皆さん、よろしくお願い致します~!!
                             今年も県内、いっぱい走りますよ~☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

今年も・・・
あけましておめでとうございます!

今年もパワフルなピーナッツさんの勢いを借りて
頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします!
青森太郎さんへ☆
太郎さん、ども~~~!!!
一番のりサンクス!!
あけおめ~!!

いやいや、太郎さんの方がパワーありあまってる感じでしょう(笑)
こちらこそ、今年もよろしくお願い致しますね♪
  • 2015/01/01 01:00
  • ピーナッツ☆
  • URL
明けまして
おめでとうございます。

今年も無理をせず、マイペースで撮りまくりましょうw
と言いながら、
こう撮りたいとか考えてはいるけど、
たぶん今までどおりなんだろうな~(笑)
背伸びせずに現状維持(爆)

今年もよろすくネ(●´ω`●)
あけおめ~(^^)
ピー嬢、あけましておめでとうございます(^^)
昨年はなにかとお世話になりました。

今年はもっとお世話になる予定です(^_^;)
何かとよろしくお願いいたします♪
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します♪

今年もたくさん素敵な写真を楽しみにしています(*´∀`*)ゞ
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
新年早々素晴らしい画像を見せていただき
ありがとうございます。
今年も素敵な写真をよろしくお願いします。

おいらも最近、高倉健さん追悼で「八甲田山」見ましたよ
何度も見た映画だけど何度見ても雪山の凄さや恐さ、当時の軍隊の厳しさや集団行動時に判断を誤ることの悲惨さを感じてしまいます。
他に見たのは「南極物語」「幸福の黄色いハンカチ」「鉄道員」「海峡」ですけど、どれも素晴らしい作品で、本当に高倉健さんが亡くなった事が残念だなぁ…って思いました。

高倉健さんって「雪の中に一人孤独で立ってる」ってイメージが個人的にはあるんですが…
その高倉健さんの出身地の北九州は新年早々雪が降っててちょっと寒いです。
  • 2015/01/01 08:23
  • S.nagata
  • URL
  • Edit
ムフフ****!

       本年も宜しくで~す。


十和田湖 八甲田 この冬もいやされにいきます、っよ。

なぜかしら あの音楽を口ずさみながら。
  • 2015/01/01 08:52
  • JA7GUX
  • URL
新年明けましておめでとうございます!!

昨年は沢山お世話になりました。
ありがとうございます!
ピーナッツさんのお蔭で、写真を撮るのが増々楽しくなった2014年。
今年も増々填まってゆくような気がしてます。
これもピーナッツさんのお蔭。
ホント、ピーナッツさんってみんなに凄く影響与えてるんですよ(笑)

今年もどうぞ宜しくお願いします(^^)/
明けましておめでとうございます♪
今年も益々のご活躍を・・・って言われなくてもしますよね(^0^*
今年もヨロシクです。
克裕さんへ☆
明けましておめでとうございます!!

はい!今年もマイペースでやりましょう♪
え?背伸びせずに現状維持ですか???
私には無理かもです(苦笑)
背伸びし過ぎて今じゃ身長が200センチ以上(爆)
あ、和田のあっこさんではありません(嘘)

克裕さんの波写真、私好きなんですが今年は鉄道を頑張ってみたらどうでしょう?
克裕さんの本気鉄道・・・ちょっと見たい(ボソ!)
  • 2015/01/01 19:53
  • ピーナッツ☆
  • URL
だいかくさんへ☆
明けましておめでとうございます!!

こちらこそ去年は色々お世話になりました!
だいかくさんのおかげで同じ上磯でもこんなに素敵な構図で写真が撮れるんだって思わせていただきました。
あ、同じ上磯は関係ないですね(爆)

なんだか私、いっぱいだいかくさんに失礼な事があったような気がします。
だいかくさん、とっても良い人なのに~・・・
せめて岩木山フォトコン授賞式で会えたら、人見知りが克服出来たかもです(泣)
ところでだいかくさんって、アーチェリーでメダル取った「古川」さんに似てませんか?(爆)

こんなヘタレ私ですが、今年もよろしくお願い致します。
  • 2015/01/01 20:02
  • ピーナッツ☆
  • URL
mokoさんへ☆
mokoさん、明けましておめでとうございます~!!

いやいや、mokoさんには頭が上がらないです(汗)
本当にお世話になりました。
私、「mokoさんだったら!」って自信があったんです。
ダイハツに見に行かなきゃ☆
1月5日からでしたか?
楽しみです~!!

今年もよろしくお願い致します!
今度は、勝手にフォトコンエントリーお願いしますよ(笑)

mokoさんも色々な活動、応援してますからね☆

  • 2015/01/01 20:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
S.nagataさんへ
明けましておめでとうございます!
こちらこそ今年もお願い致します♪

お!!
S.nagataさんも「八甲田山」見ましたか!!

「雪山の凄さや恐さ、当時の軍隊の厳しさや集団行動時に判断を誤ることの悲惨さを感じてしまいます。 」

そうそう!!そういう事を書きたかったんですが、上手く言葉で
表現出来ず・・・さすが、S.nagataさん有難うございます!!

私、「幸福の黄色いハンカチ」と「鉄道員」は少し見た事あります。
「幸福の黄色いハンカチ」は金八先生が一番インパクトがあったような(爆)
「鉄道員」は、広末が可愛かったですね~☆

「高倉健さんって「雪の中に一人孤独で立ってる」ってイメージ・・・

そうですね、黙って立っているだけで味のある雰囲気を出せる俳優だったと思います。

「その高倉健さんの出身地の北九州は新年早々雪が降っててちょっと寒いです。」
って、なんだかS.nagataさんがリアルタイムで北九州にいるような・・・


  • 2015/01/01 20:20
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
明けましておめでとうございます!

十和田湖、八甲田、私も今年もいっぱい癒されに行きますよ~♪

え?「あの音楽を口ずさみながら」??

何の音楽でしょう?映画「八甲田山」の音楽でしょうか?
それとも軍歌でしょうか?
あ、そんなわけはないですね(爆)
  • 2015/01/01 20:25
  • ピーナッツ☆
  • URL
さくらさんへ☆
さくらさん、あっけおめ~~!!!

いえいえ、こちらこそ去年はいっぱいお世話になった年でした!!
さくらさんがいたからこそ、私少しでも頑張れたかも知れません。
だって、いつも素敵フォトばっかで憧れで見る度に「こんなに素敵な写真が撮れていいな~」って、ため息ばっかついて写真を見つめていました(照)
さくらさんは、ちゃんと自分を持っていますし、私みたいにピントも構図もフラフラじゃないし(苦笑)
私は何にしてもいつも不安定(爆)
なんでかたまにマグレがあります。
自分でもよく分かりません。

ただ、収穫があったのはさくらさんの本気モードに火を付けれた事かな(苦笑)
最近の鉄道写真には度肝を抜かされています。
あのSLは、函館本線ですか?(間違ってたらゴメンナサイ)
煙がもくもくでびっくらこきましたよ~!!
いつか私もあ~いうのが撮りたいな~って強く想った写真でした。

え???私の影響???
私の影響ってなんだろ~・・・???
私だいぶアホアホなので、アホアホウィルスが拡散しなきゃいいな~って心配しています(汗)

こちらこそ、大事な数少ないカメラ女子なんでさくらさんに飽きられないように(笑)今年もよろしくお願い致します☆



  • 2015/01/01 20:42
  • ピーナッツ☆
  • URL
明けましておめでとうございます。

今年も八甲田・十和田湖・そして種差海岸を中心に、そして去年より少しじっくり写真を撮ってみたいと思っています。

今年も宜しくお願い致します。
  • 2015/01/01 20:47
  • fuguchouchin
  • URL
ポン太さんへ☆
ポン太さん、あけおめです~!!

キャ~~~!!!
ポン太さんに「今年も益々のご活躍を」ってコメントを貰いました~!!
えへへへへ~~~!!!
ポン太さんにそんな事を言われるなんて~(照)
本当に、ガンバ茶います!!(壊)

ポン太さんは人を撮るのもお上手ですが鳥撮りも、もの凄いですね!!
あれ?カモシカも撮ってましたか???
あれ、凄かったですよ~!!

こちらこそ今年もよろしくお願い致します☆
  • 2015/01/01 20:48
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
fuguchouchinさん、明けましておめでとうございます!!

今年も素晴らしきfuguchouchinさんワールドを楽しませていただきますね~!
ってか、fuguchouchinさん本気フォトコンやりましょうよ~!
メッチャ上手いのに~!宝の持ち腐れです(笑)

こちらこそ今年もよろしくお願い致します♪
  • 2015/01/01 20:52
  • ピーナッツ☆
  • URL
おめでとうございます。
今年も沢山の素敵な光景に出会い、そして心に残る一枚をGETしましょう。
ピーナッツさんのパワーをもらいながら私も頑張るぞ~・・・お~
  • 2015/01/02 09:59
  • oirase
  • URL
あけましておめでとうございます!!
わたしも映画「八甲田山」鑑賞を狙っております。
青森のシネマディクトに行って、ついでにカフェに1軒寄って来たいな、って。
元旦から仕事でまだ休みないけどw
今年もピーナッツ☆さんの行動力を見習って、わたしも楽しみまくりたい(笑)
どうぞよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
こちらも年末に八甲田見てました。
といっても前半分ほどですが・・・
浅虫からも岩木山見えたんですね~
昔のフォルダー見て写ってるか探してみます。
oiraseさんへ☆
明けましておめでとうございます♪
はい、今年も沢山の素晴らしい景色に出会いたいです!
そして私はoiraseさんの背中を追いかけます(笑)
今年もロックオンしまくりです☆

私の元気は今少し落ち気味ですね~(苦笑)
休みが欲しいです(泣)
冬の十和田湖、奥入瀬渓流の飛沫氷を撮りに行くまで元気を充電しておきます。

oiraseさん、今年もよろしくお願い致します☆
  • 2015/01/03 10:54
  • ピーナッツ☆
  • URL
津軽ジェンヌさんへ☆
ジェンヌさん、あけおめです~♪

お!!シネマジェクトに「八甲田山」を観に行くんですか?
ジェンヌさん、渋いですね~!
そうそうたる俳優達が勢ぞろいの豪華な映画です。
内容はとっても悲しい事実です。
私的に見所は、昔の岩木山や八甲田や睡蓮沼、グダリ沼、田代平、十和田湖etc・・・
冬の白雲亭か甲岳台かのスンゴイ映像が盛りだくさん!!
弘前ねぷたや青森ねぶたも流れたはず。
私、もう一回見たいです。
美味しい青森カフェ記事も楽しみにしていますね~♪

いや~、カフェ巡り行動力はジェンヌさんには敵いません(笑)

そうですか、ジェンヌさんも元旦からお仕事ですか。
私もですよ~・・・しかも連勤追加(爆)
お互いお休みまで頑張りまっしょい!!

こちらこそ今年もよろしくお願い致します☆
  • 2015/01/03 11:18
  • ピーナッツ☆
  • URL
freecat2828さんへ☆
明けましておめでとうございます!

おお~~~!! freecat2828さんも年末に映画「八甲田山」を見ましたか!
前半だと、鯵ケ沢とかの演習場とかが写ってたかもですね~。
最後の方、すさまじかったですよ~。

そうそう、浅虫も知ってるんですか?
青森に精進し過ぎですよ(笑)
もしフォルダーに残っていたら見せて下さいね~♪

今年もよろしくお願い致します☆

  • 2015/01/03 11:28
  • ピーナッツ☆
  • URL
今年こそ
明けましておめでとうございます。
なかなか青森に行けず、叶わぬ数年持越しの夢、今年こそ実現させたいです。
全然コメントを残していませんが、実はほぼ毎日観ています。今年も楽しみに
していますね。本年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます。

浅虫からこんなに大きく岩木山が見えるんですね、びっくりです。
いつもピーナッツさんの行動力には頭が下がります。
今年は負けず、こちらも頑張りたいと思います。

あと、DIP 見させていただきました。
mokoさん・青森太郎さん・ピーナッツさん・タッチさん
みんなすごいな~
いつかは僕も、紹介していただける様なブロガーになりたいと思います。


明けましておめでとうございます。私もコメントは残してませんがほぼ見ていまして、とても癒やされてますよ。今年も運転に気をつけて、写真楽しみにしてます!
  • 2015/01/04 08:16
  • えごてんマン
  • URL
1207Blue2さんへ☆
明けましておめでとうございま~す!!

blueさん、青森へ来れなくても県人会とか面白い事やってますね~!
いつか奥入瀬渓流でバッタリですね(照)

ほぼ毎日訪問を有難うございます♪
もしかして、「青い森ブログ」を今年で〆る感じですか?
淋しいですが、それもありですね。
離れてしまえば更新って普通は出来ないです。
blueさんはそれだけ青森に思い入れがあるのも分かっています。
いっぱい青森を愛して下さって有難うございます!
私より知ってるし(苦笑)
blueさんみたく一週間に2回も八甲田ってのも無理(笑)
こちらとしてはこれからも情報原として、blueさんの過去の物を頼りにしちゃいますがそれだけでも許して下さいね♪
なので今年も何かとお世話になります☆
blueさんにとって、より良い年になりますように~!!
  • 2015/01/04 11:10
  • ピーナッツ☆
  • URL
aochan8901さんへ☆
どうも~!どうも~!明けましておめでとうございます~!!

はい、天気が良いと浅虫から岩木山が見えるんですよ~!
そんなに大きくは見れないので、なんとか持っているチープな望遠で撮れました(苦笑)
いつもはそんなに見えませんね。
行動力はある意味aochan8901さんに敵わないんです。
朝の八甲田・・・あ、スイーツではないです(爆)
aochan8901さんみたくリアルに朝もやとかの八甲田はなかなかチャレンジ出来ませんから~(泣)

ってか、なぜにDIPダイハツのフリーペーパーを御存じで??(謎)
青森ダイハツ1月号として店頭に置かれ(?)紹介されていると思いますが、まだ私の手元になくって、まだGETしてません。
なのでまだ出せない内容だったのですが、まさかのaochan8901さんが知ってたなんて(笑)
今回は私はたまたまです。
それでも話があった時は天にも届くような気持ちでした(照)
aochan8901さんのお手元に届いただけでもまたメッチャ感動!
私やその他ブロガーの方も嬉しい気持ちは隠せないと思います。
aochan8901さんの写真は、私のそういうのを通り越して凄いですから!!
いつも憧れで尊敬で目標の一人でいる事が私はしあわせです。
これからもたくさん刺激を貰いたいと思います♪
今年もお勉強させて頂きたいと思います☆

今年もよろしくお願い致します。









  • 2015/01/04 11:31
  • ピーナッツ☆
  • URL
えごてんマンさんへ☆
明けましておめでとうございます!!
えごてんマンさん、しばらく振りです~~!!
いつもサンクスでっす!!
癒される写真、頑張りたいです。
今の所、ガツガツして余裕のない写真が多いような気がします(汗)
「ツボ」って皆さん全然違って、それでも自分で面白い写真が撮れたら満足だし、自分で面白いって思った写真を誰かがこれウケタ!って言って貰えるとテンションが上がります(笑)
自分の感性をいつも大事にしたいです。
それとともにちゃんと感性や腕を磨きたいです。
今年は去年以上に山も頑張りたいです(笑)
まだまだ落ち着きのない私ですが、今年も何とぞよろしくお願い致します☆
えごてんマンさんにとっても素晴らしい年になりますように♪
  • 2015/01/04 12:01
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定