八戸 初!「えんぶり」 行列編
- Day:2015.02.18 23:30
- Cat:八戸
今回、ピンボケ写真で、カメラ初心者撮影かもです(苦笑)
初めての「えんぶり」に舞い上がっちゃって、ただ見るだけだったんですがマリコ様が「使って~!」って、せがみます(泣)
いやいや、今回は見るだけで来たんですよ~・・・マリコ様、私を誘惑しないでよ~・・・って思いながらバックに眠らせていたらば・・・合流した青森太郎さんに「マリコ様は?」って聞かれ(苦笑)
でも、マリコ様がメッチャ喜んでいたように見え・・・
ただ、舞い上がっちゃってピントがちゃんと合ってない感じで・・・
マリコ様「も~!!ピーナッチャン、何やってるの~???ちゃんと私を使ってよ~!!」
って、怒られているようで・・・
今度は自信がない時はじょっぱらず、AFで撮る様にしよう・・・って思った次第・・・(爆)
あ、ただヘタなだけなんですが(泣)
さて、少しトラブルがあって最初の「まつりんぐ広場」では撮影が出来なかった感じで、駐車してから「まつりんぐ広場」方面へ行こうってしたらば、なんだか行列がすでに出来上がっていた模様(汗)

ヘタレ写真ですが、分かりますかね~?
この行列の長さが・・・・・だいぶ後ろまでズ~~~っといるんですよ~!!

私、「えんぶり」は本当に無知でなんも勉強もせず、ただ見たいだけで行ったので観光写真って感じです。
あ、観光写真って表現、私、逃げてますかね?(汗)

とにかく撮れたカットだけで・・・だいぶ精いっぱい(大泣)

素敵カメラ女子のケッツを追いかけて神社前まで来ました。

神社の前では太夫達が必ず何かしらアクションをします。

あ~・・・コレもピンボケ~・・・この子達、誰かのブログで見た美人っ子達!!

あ~~~~!!!この子達も見た事あるのに、ピンボケ~(滝涙)

とにかく、舞い上がり過ぎてなんも撮れない感じだったです・・・雲隠れしたい(爆)
それでも、いっぱいのカメラマンを見れば私も撮りたい気持ちは一緒・・・
お勉強させていただく気持ちで今回は「おのぼり写真」♪
あ~・・・やっぱ私、逃げてるか・・・しんじ君か・・・(泣)
初号機すでに裏コード反転、トチ狂って暴走してます・・・
あ、意味分からなかったらゴメンナサイ(謝)
こんな写真でスミマセン(謝)
ただ、これはただの祭りではなく・・・
神聖なる儀式なんだ・・・っていう事だけはちゃんと感じ・・・
春が来るって事は本当に大事な事で、春が来るって事は大変喜ばしい事であるのが八戸に来てそれを実感した次第です。
四季の移り変わりは、あたりまえの事ではないです。
人々の願いが込められた意味のある事だって恥ずかしながらこのいい年で分かりました。
これからは四季の移り変わりを有り難く、色々想ってそれを感じようと思った次第です。
まだ、すこしヘタレ「えんぶり」記事が続きます。
良かったらお付き合いをよろしくお願い致します♪
スポンサーサイト