fc2ブログ

八戸 「えんぶり」 行列後の迫力一斉擦り

  • Day:2015.02.20 02:00
  • Cat:八戸
元気あるよ~!!「松の舞」☆


えぼしワンちゃんのボケカット♪
IMG_6891_20150220010623e29.jpg
メインの一斉擦りの始まりです~!!
IMG_6892_2015022001062491f.jpg
キャ~!決まってる~!!
IMG_6895_20150220010625409.jpg
あ~・・・コレコレ・・・
IMG_6900_20150220010626707.jpg
コレが見たかった~!!
IMG_6907_20150220010628a63.jpg
シャッタースピードがわけ分からない感じですが、なんとか撮ってって感じの写真・・・(泣)
IMG_6917_2015022001082746b.jpg
お隣で子供達が凄い事してんな~~!!って思って行きました!
IMG_6921_20150220010829f4a.jpg
緑のおじさんが、子供達を言葉巧みに煽ります(笑)
観客達の笑いをとっていました♪
IMG_6923_20150220010830fc5.jpg
この女子達が華麗な舞を披露♪
IMG_6942.jpg
今の子供達は田植えの辛さを知らないでしょう・・・あ、実際私も知りません(爆)
IMG_6943_201502200110221d2.jpg
八戸美人さん、君たちはどこへ行ってもこの芸があれば成功出来るよ!!
IMG_6950_20150220011025fec.jpg
私、この扇子で顔を隠してクルクル回るのが好きです☆
IMG_6952.jpg
君、お母さんからどんなご祝儀を貰ったの???
IMG_6976_20150220011232cd3.jpg
未来の八戸美人さん達・・・将来が色々楽しみですね~・・・
IMG_6989.jpg
えびす舞♪
よっそ~へ~はやらん♪
IMG_6999.jpg
おめで鯛が釣れたの??
IMG_7000.jpg
良かったね~!!
IMG_7001.jpg
有難うございました!!
IMG_7005.jpg

まだまだ、飽きても「えんぶり」シリーズあるよ☆

だって、えんぶりハマったもん♡♡♡

ハ~!ドッコイ!ドッコイ!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ピーナツさん八戸えんぶりに来てたんですね~!
オラも無理しても行けば良かったっす(;´д` ) トホホ

写真ちゃんと撮れてるじゃないですか!
曇りの日に動きの速いものを撮るのは難しいですよ。
八戸のは人の数も多いので目移りして大変だし~。
来年は太郎さん共々ご一緒しましょう♪
あっとゆー間でしたね
あっ、紫の扇子を持った2人の少女の舞は、珍しい「きのこ舞い」だそうです。口上できのこが何タラ・・・と言ってましたね。やすおさんが、背中から、これ珍しいから見ろ見ろ!って教えてくれましたよ(笑)。

この六日町通り、人ごみでなく楽に見れましたね。来年、三日町方面で見れば、あまりの人の多さにビックリするでしょう(笑)。

私の写真もカブリまくりです(爆)。
情熱ホルモン食べたい(←そこ!?)

えぼしワンちゃんかわいいです
ポン太さんへ☆
どもども~!!
私、今回「えんぶり」を見たのが初めてでした。
見事の一言しか思いつきません。
ポン太さんは、南部のいい感じを撮ってる感じでしたね~!!
八戸えんぶり、初めて見ましたが見応えあって感動した次第です!!
私は、ねぶたしか知らなかったですから。
撮影会、出来たらいいですね~♪

  • 2015/02/20 22:07
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
おこんばんは~!

そうでした!!
紫の扇子を持った2人の少女の舞!!
やすおさんが教えてくれた「きのこの舞」でした!!
やすおさん、凄いです!!
知り過ぎ(笑)
二度会いましたよ☆
メッチャ良い人です♪

来年は、三日町方面から激写頑張ります!!

写真、被り過ぎあたり前~♪

遠慮なくアップしましょうね!

太郎さんの熟年の好き好きえんぶり写真、楽しみにしています!!
  • 2015/02/20 22:14
  • ピーナッツ☆
  • URL
yukiさんへ☆
ども~!!
はい、実は私も情熱ホルモンが気になった次第(爆)

えぼしワンちゃん、可愛いでしょ☆
  • 2015/02/20 22:16
  • ピーナッツ☆
  • URL
ピーナッツ☆さん、おっはよ~(^^♪

そっかあ、初えんぶりオメデトーです!
いいなあ、羨ましい(^^♪
祝福芸、想像した以上にかわいくなかったですか?
恵比寿の舞は大人がやる軽妙なパターンと
子どもたちがやる可愛いパターンとどっちも好きだったりします。
烏帽子ワンちゃん、プレミアカットですね( ̄ー ̄)ニヤリ
目の付け所がナイスです。

あ、余談ですが
「一斉摺り」が「一番搾り」に見えてしょうがありません。
老眼、始まったのかも・・・
だいかくさんへ☆
だいかくさん、おっは~(^^♪

はいどうも、初えんぶりでした!
見応えありましたよ~!!
本当に楽しかった~!!
「祝福芸」本当に子供達が一生懸命で、そのそれぞれの可愛くも可憐な仕草に見惚れちゃいました。
そうそう!えびす舞の子供バージョンと大人バージョンがありました~!!
子供だと「頑張れ!頑張れ!」って言いたくなるようなシーンもあったり、大人の舞のダイナミックさと軽妙なジョークで大笑いでした(☆)
えぼしワンちゃん、いいでしょ~♪
多分、色んな人が写真撮ってたのでアチコチで見れるかもですよ。

「一斉摺り」と「一番搾り」・・・
う~ん、どっちも好き過ぎて選べません(爆)
  • 2015/02/21 09:53
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんにちは~
おかあさんが恵比寿さんの魚篭さへだのは、餌さする飴ッコだったみてです。
撒がねがったばって…。
親方の笑顔が最高!!
きのこ舞、自分でへったくせに忘へでました~。
  • 2015/02/22 10:56
  • やすお
  • URL
  • Edit
やすおさんへ☆
ども~!!
あ、お母さんが恵比寿さんの魚篭さへだのは、餌さする飴ッコだったの???
さすがやすおさん、良く見てます!
あの親方達、メッチャ目立ってて気になっていました(笑)
名物親方なんでしょうかね~?
観客の笑いを凄いとってました!!
きのこ舞、女子ズがメッチャ可憐に見えました♪

当日は私、あまりにくっついてて邪魔じゃなかったかと少し思っています(苦笑)
こちらは本当にすごく楽しかったです!
また八戸に行った際にはよろしくお願い致します☆
  • 2015/02/22 11:15
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定