fc2ブログ

今別町 大川平駅♪

Flow・・・



先日、九死に一生を体験したピーナツ子だす。

今、自分が生きているのが信じられないくらいの経験をしました。

この大吹雪の間に、事故に巻き込まれそうになったんですが間一髪で回避した次第です。

相方氏に言われた一言  「どんだけ強い守護霊が憑いているんだ・・・」

津軽弁で言うと 「命ほいど」 というかも知れません。

だって、事故に巻き込まれて今このまま簡単に死にたくなかったから・・・(爆)

そんで、あまり凄い体験をしたもんだから、社長に電話をしたらば・・・

社長 「ふ~ん・・・実はおっとさんも死ぬ思いしてや・・・」

え???どういう事???って話を聞いたらば・・・

漁業組合の話し合いで集まって、お酒をだいぶ頂いた模様・・・

そしたら、帰る時にその家の玄関の段差で足をとられて転倒し、そのまま後ろに倒れて失神し救急車で外ヶ浜の病院へ運ばれたとの事(爆爆爆)

ええええええ~~~~~????

なんで教えてくれないの~~~!!!(怒)

って、なって今日夜勤明けにも関わらず心配で今別へ向ったのです。

ま、見た目は大した事はなかった感じです。

ただ、腰も打ったらしく湿布を貼りっぱなしだそうです。

レントゲンは頭もなんも以上は見られず・・・それが唯一安心したっていうか・・・

でも、親子って本当におかしいですね。

先日、なんでか偶然一緒に免許証を無くして免許センターへ出掛けたばっかなんですよ。

あ、私は割とすぐ見つかりましたが・・・結局、社長は免許センターで再交付だす。

そしたら、次に一緒に死ぬ思いまでしてたなんて・・・

親子の縁がどうしても切れないのがなんだか嬉しいっていうか、私がどんだけバカして親を泣かせたって親は親なんだな~・・・ってつくづく思うのですが・・・

実際は、そうでない人も結構多くて・・・

私、最終的に自分の味方をしてくれる人は親だって思っていますがそうでない人が周りに結構います。

そのせいで中互いになった友人もいます。

親は絶対でなくてはならないのに・・・

私はきっと恵まれ過ぎたのかな~・・・母親の苦労も知らず・・・

あ、今別の記事になると少ししんみりしちゃっう感じですかね(汗)

気分を変えて・・・

久々に駅鉄カテゴリー♪
IMG_9139_201503132026182e9.jpg

地元より少し離れていますが、ここも津軽線沿いの好きな駅
IMG_9145.jpg

白飛びが凄いですが、これでもPLフィルターを使っています!
田んぼから今別のとんがり岳方面♪
IMG_9150.jpg

さて、本営へ行きます!
IMG_9154.jpg

通称 地元っちでは 「おがんで」 とか 「がんで」とか言います。
IMG_9155.jpg

荒馬でだいぶ注目されている大川平です!
IMG_9159.jpg

遠くで海峡線の汽笛が聞こえてました。
IMG_9161.jpg

本当に白飛びがヒドイですけど、PLフィルター使ってるんですよ!!
IMG_9162.jpg

津軽線運賃表
IMG_9165.jpg

津軽線時刻表
IMG_9166.jpg

屋根の雪が落ちて来ました。
IMG_9170_20150313202725aa8.jpg

駅に置いてある、自転車とバイク。
IMG_9173_201503132027533ca.jpg

どうやったらカッコよく撮れるか色々やってましたが、こんな程度(爆)
IMG_9176.jpg

さて、もうだいぶ満足したので帰りますね♪
IMG_9179.jpg

帰りの大平付近!
IMG_9182.jpg

金太郎~~~!!!
IMG_9185.jpg

手前で見つけてそれより先に早く行って狙ったので、時間があまりなくとっさに撮った写真です。
IMG_9187.jpg


貨物なんて、今までではそんなに興味がなかったんです。

あ、なんだか怒られそうです・・・

でも、今はメッチャ興味があります♪

生きてる今を本当に大切にしたい今日この頃・・・

3.11は、きっともっと大変な経験した人ばっかで・・・

いまだに何をしていいか分からずに、募金とかをちまちまやってる感じです。

生きるって、本当に大変で・・・

でも自分で勝手に死んだら、自分の大切な人達がもっと苦しむだろうって思うとそれがまた辛い・・・

だから、辛くても生きるし・・・

私を大切にしているその人達に誇れたら、死んでも死に切れるな~って思っているアマちゃんだす(爆)

スミマセン、少しだいぶ思った出来事です・・・





スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます。

大変でしたね。
ちょっと九死に一生とはどんな事故だったかも興味ありますが。
ともかく何もなくて無事で良かった😂
守護霊パワーのおかげですね。

かくいう僕も、山を含め現実生活でもかなりヤバイトラブルにあいましたが、全て危機一髪逃れてます。これも強い守護霊パワーのおかげだと思ってますだから、いつもご先祖様に感謝して家の仏壇を拝んで、お礼を言ってます。
まあ、その中には、もう亡くなった父母も入っているわけですが・・・。

だから、ご先祖様は大切にしましょう😄
生きている親はもっと大切に❗



どういう事情か知りませんが生きてることを実感してるんでしょうね~
こちらも同乗してた車が縁石乗り上げてカメがひっくり返ったように屋根から落ちたよう格好になったり、また友人がわき見運転してて目の前に車が映ったときは死ぬかと思ったけどろっ骨の骨折だけで済んだことがあります。
癌になったり仕事中高所から落ちて頭を強打し五分ほど意識不明だったりいろいろありますが生きてます。
守護霊というより悪運が強いんでしょうね=^_^=
お晩ですにゃぁ、、 何が有ったのでしょうね。

大川平
    以前 蟹田までトコトコ乗った時 無~ンも無かったですね。ただ 新幹線が見えそうな場所がありましたので、雪が無くなったら確認に行こうかな って、、。
ピーさんの生まれたところって、この辺なんでしょうか。
今 命が有って、時間が有って、自由が有って。人生に感謝です。
この度 とあるブロ友さんに バッチシ 後ろ姿撮られちゃいました、暇だったら 見つけてね~~~( ^o^)ノ
  • 2015/03/14 18:14
  • JA7GUX
  • URL
オカちゃんさんへ☆
ども~!

え~っと、事故の内容は・・・
簡単に説明するとスリップした対向車が私に突っ込んで来たので、それをなぜかハンドルを切って回避出来てしまいまして・・・(大汗)
特に自分の責任でそういう事になったわけでなくて、事故に巻き込まれそうになったんですが間一髪手前で交わしてしまった・・・っていう・・・(滝汗)
後続車が結構いましたが、結局単独事故になった模様・・・
今、思いだしても足がガクガクして来ます。
私、今生きてる事が本当に信じられません・・・

ご先祖様の力かどうか分かりません。
ただ、車には母親の形見のネックレスをぶら下げています。

そうですね、生きてる親はもっと大切に・・・
なかなか大切に出来てないのが現状ですが(泣)
肝に銘じます!!
オカちゃんさん、有難うございます☆






  • 2015/03/14 20:38
  • ピーナッツ☆
  • URL
freecat2828さんへ☆
ども~!

え^っと、上にあるとおりの事ですた(汗)

freecat2828さんもうちの社長の様な人ですね・・・
うちの社長(父親)、入院は計6回。
よく死なないもんだ・・・って、自分で自負しております(爆)
うちの家系、freecat2828さんと一緒でなかなか死ねない家系なのかもです。
きっと何か、まだ人生の仕事がどこかで待ってるんですね・・・。
freecat2828さんも、何かに守られてるかもですね・・・

  • 2015/03/14 20:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
どうも~!
実は、上にコメント返しした事がありました。

はい、何もない所です。
それでも何かを見つけられたら、何だかラッキーかもです♪
良かったら今別町、素敵に紹介して欲しいです。

ん???

「この度 とあるブロ友さんに バッチシ 後ろ姿撮られちゃいました、暇だったら 見つけてね~~~( ^o^)ノ」

・・って、、申し訳ありませんが私、そのJA7GUXさんのブロ友さんを知らないので探す事が出ません。
勝手に妄想しておきます♪
  • 2015/03/14 20:57
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定