fc2ブログ

初! 漁港ストア♪

  • Day:2015.03.18 10:15
  • Cat:食事
今回簡単コンデジ撮影♪

実はこの太平洋北上記事で、最初に出したかった写真を忘れていますた(泣)

ゴメン写真を冒頭アップ!・・・で、この写真に許して貰おう・・・

熊野神社という名前はどこでも聞きますよね?
DSC07293.jpg

ここの熊野神社とは・・・
DSC07288.jpg

そうそう、義経伝説北上疑惑・・・
DSC07290.jpg

やっぱり、義経様は蝦夷まで生き伸びてくれたはず!!
DSC07292.jpg
・・・・あ、義経様???・・・なわけはありません・・・あんなふっくらメタボな方が義経様なわけは・・・(爆)

湧水もあったんですが、なぜか飲むのを忘れて撮影に没頭・・・
DSC07289.jpg
だって、割と寒かったしね・・・

朝はしばれたんでしょうね~、霜を久々に見ました。
DSC07294.jpg

そして旅の安全を祈って、ココから種差海岸へ向った次第であります。
簡単忘れ物アップで、本番へGO♪
Gメン♪




来ちゃった♡
DSC07298.jpg

ココ!ココ!
克裕さんの記事に洗脳されて行って来ちゃいました☆
DSC07301.jpg

ここの漁港ストアは、結構色んな方がアップしてるので気になってはいたものの今までなかなか足が向きませんでした。
というのは、八戸の地理いまだによく分からなくて・・・
ま、今回は相方氏がいたからなんとなく行く気になってスマホで場所を検索してついに!!
DSC07300.jpg

そうそう!!これこれ!!
コカコーラと漁港ストアでコラボってる、食券が当たるかも~!ってやつ♪
DSC07296.jpg

あ、二人して全然当たりませんでしたがね・・・ブツブツ・・・当たってる人いるのか???
DSC07299.jpg

さて、Let's 入店☆
DSC07326.jpg

ただ、ここのシステムがよく分からず二人でキョドキョド・・・不審者限り無し(爆)
DSC07325.jpg

あ!!隊長~!券売機を発見したでありま~す!!
自分、本音は「鍋焼きうどん」が食べたいのでありますが、だいぶ空腹でありましてすぐ出て来そうな人気ナンバー2の好き好き「えび天うどん」をオーダーであります!!
DSC07303.jpg
なんでココに皆並んでるんだ?って感じでゾロゾロ誰かのケッツをついて行きます。
んで、カウンターすぐ側のオジサンがチラチラこちらを見るので思わず声をかける。
P「食券ってココに置くんですか?」
オジサン「はい~!いいですよ~!うどんはうどん、そばはそばの所でね!」
なるほど、カウンターにうどんとそばの文字が書いてあってそこに食券を置いてお盆を自分で持ってセルフで受け取るわけですね。
DSC07304.jpg

待ってる間、色々眺めます。
克裕さんの固~くて美味しい~イカゲソがあります(笑)
ってか相方氏、人気ナンバー1の海鮮ラーメンをオーダーしたら、マイクで呼び出すので番号札を持って待ってて下さい・・・って・・・、私もそしたら「鍋焼きうどん」にすれば良かったなぁ・・・美味しそうな湯気を立たせながら鍋焼きうどんをお盆に乗せて歩いてる人を物欲しそうに見つめちゃう・・・ジュル・・・
DSC07306.jpg

でもでも!このウキウキえび天うどん♪
早く食べたいんですが、相方氏のラーメンがまだ来ないのですよ~・・・
(;一_一)む~、お腹空いた~・・・ハヤクヨバレテ~!(爆)
演歌が流れる店内でツユだけをすすりながら一人待つ(爆)はい私、待つ女なので(大ウソ)
DSC07308.jpg

って、やっと呼ばれた~!
ってか、ちくわがIN???(笑)
その他にはチャーシュー&しなちく&わかめ&・・・あとなんだかゲソっぽいのが入ってたような~・・・忘れました(泣)
DSC07309.jpg

そしてリフト~♪
メッチャリーズナブルなのでなんにも気にせず遠慮なくズルズル食べちゃいます!
DSC07310.jpg

とにかく家族連れなんかが多いです。
ここ、夏にはオープンになるんですよね?
その時期にも来てみたい~♪
DSC07314.jpg

あれ?どこからか、すんずめ??
DSC07316.jpg

あ~、なるほど・・・お客さんがこぼしていったおにぎりのコメ粒を狙っているわけですね。
DSC07318.jpg

ま~、堂々と(笑)
DSC07319.jpg

お盆の「漁港ストア」の文字。
DSC07321.jpg

こんなどんぶりの内側にまで(笑)
DSC07323.jpg

あれ?これ、はっちで見たイカ提灯♪
結構お高いんですね~・・・そりゃそうでしょうね、きっと手作りだし・・・
DSC07324.jpg
お食事意外でもお土産とか、安い野菜とかリンゴとか売ってました。

さて、御馳走様でした☆
DSC07327.jpg
これで館鼻岸壁までも行けるようになりました!
ただ、名物朝一は泊らなきゃ無理ですね~・・・

まだまだいっぱい面白い八戸☆
開拓!開拓!

克裕さん、参考にさせて頂きました♪
Katsu a Note Book
サンクス☆

八戸はこれでラストですが、もう少し太平洋を北上しました~!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

今晩は~~~~~~~(^!^)

「うみねこ」とか 臨海鉄道も撮りたいので一泊になりそうです。な~に食べようか迷っちゃいますね。
  • 2015/03/18 18:48
  • JA7GUX
  • URL
JA7GUXさんへ☆
おこんばんは♪

いつか泊りで八戸鉄道をいっぱい撮って下さい!
あ、八戸に行ったんなら食べ物は奥様に美味しい物を食べさせてあげて下さい♪
漁港ストアはリーズナブルでお財布の経済的に優しいお店です☆



  • 2015/03/18 21:40
  • ピーナッツ☆
  • URL
漁港ストアデビューおめでとうございます(爆)
相方さんは、ここで最長調理時間を要する海鮮ラーメンを食べたんですね。
ラーメンなのに、なぜかやだら遅いんですよ(汗)
ワタクシ、ゲソ天そば一筋なので、
食べた事はありませんけどね(爆)
でも、青森から遥々来ていただいて、
何だか嬉しくなっちゃいますよ~(´ω`*)
今度は、ワタクシがそちらへおじゃましたいと思います。

自販機で当たりは出ませんでしたけど、
八戸線のゴールデンタイムに当たりましたね!
東北エモーション、バッチリですよ!
克裕さんへ☆
キタ!キタ~~!!!
克裕さんだ~~~~♪

漁港ストアデビューサンクス☆
あ、海鮮ラーメンは最長調理時間だったんですね・・・(汗)

はい、なかなか自販機は当たらない感じでしたがそれなりに楽しめました♪
それでも東北エモーションを撮れただけでも、本当に満足でした♪

克裕さん、青森に来るの???
時間とお金があったら是非☆

  • 2015/03/18 22:10
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定