fc2ブログ

念願の一本桜・・・の場所@岩手ドライブ

androp「Ghost」♪




どうしても行きたい所がありました・・・

まずはこちらの素晴らしい津軽代表の岩木山の姿を横目に走ります♪
一本桜1

どうしてもココにいつか行きたくて・・・
一本桜2

出来れば桜の咲く頃に出向きたかったんですが・・・
一本桜3

とりあえず今日がタイミングだったので・・・
一本桜4

行ってみた次第♪
一本桜5

トラさんや、さくらさんを魅了するこの場所・・・この日もたくさんの観光客が想い想いに写真を撮っていました。
一本桜6

帰りになんだかスポット的なこの場所で素敵岩手山♪
一本桜7
色んな方々が写真を撮っていました。

天気の良かったこの日、4月4日。
ようやく念願だった岩手山バックの一本桜に会えました。
でも、桜が咲くまではまだもう少し先ですね・・・
その日は近いと思いますが、きっと私は撮りに行けないだろうな~・・・
出来ればキレイな桜が咲く頃にまた訪れてみたいな~・・・って思います☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

青い空、うらやましー!
ピーナッツ☆さん、おはよーございます(^^)
岩手山と一本桜、行ってきたんですね~♪
ひこうき雲が素敵なアクセント☆彡
昨日、いい天気でしたもんね。
うらやましーって指くわえながら昨日は仕事してました(^^ゞ

今日は、昨日ほど天気が良くないんでしょうね・・・
おとなしく、してることにしますか(・・;)
桜の時期まで、ちょっと充電しようかな。
黙っていることは難しそうですけど(^^♪
ピーナッツさん、行って来たんですね(*^^*)
場所、ちゃんと分かりました?
桜の咲く時期に行くと、更に感動ものですよ〜♪
ただ、驚く程の混み具合ですけど(^^;;
それでも、去年初めて一本桜の咲いてる姿見て、
何とも言えない気持ちになったあの感動を、
是非ピーナッツさんにも味わって欲しい!
今年は無理でも、いつか行けたらイイですね( ´ ▽ ` )ノ
トラさん さくらさん 魅了の景色 良いですね。

異端児としては、真冬は無理かな?。。

あっ!! そうそう 今日 偶然通りましたら、 あら!!。 って、駐車場に入れて マジマジ 見ましたよ。

正面に ドッカ~~~ン って、 凄~~~~~い
  • 2015/04/05 16:27
  • JA7GUX
  • URL
こんばんは〜♪
抜けるような青空の下、たとえ桜が咲いてなくても気持ちよかったんじゃないでしょうか?
それにしても、行った先々できっちり晴れの景色をものにしますね〜!
まるでどこへ行っても歓迎されているみたい(^^)
わたしも咲いてる時期には行った事がないのですが、いつか満開の姿を見たいものです♪
  • 2015/04/05 20:54
  • tamante
  • URL
天気良い時の一本桜は最高ですからね~♪
去年はタイミング合わず、行きませんでしたが
今年は今のところ晴れ男なので(笑)
行ってみたいです。
で、帰りに「髭」で冷麺食べたい!
だいかくさんへ☆
だいかくさん、おはよんございます♪

はい、以前よりどうしっても行きたかった一本桜のこの場所は桜開花はまだですが、行きたかった次第。
場所を覚えたかったのもあるんで~。
場所分かったらまた行けるしね♪
本当にこの日は朝から青森市内も天気がメッチャ良くって家を出る前に八甲田を見て岩木山を見て八甲田を見て岩木さんを見て・・・と左右左右の首の運動を何度かして、素直に八甲田のゴールドライン行けばいいのにな~・・・って思いながら、でも東北自動車道を目指しました。

岩手山、キレイでしたよ~♪
たまたま飛行機も通ったので良いアクセントになりました。
さくらの時期の妄想が膨らみます☆

いつもお仕事お疲れ様です!!
  • 2015/04/06 08:46
  • ピーナッツ☆
  • URL
さくらさんへ☆
さくらさん、ども~♪

はい~!!行って来ましたよ~!!
場所はだいぶさくらさんのおかげで助かりました☆
以前頂いたコメント返信をドライブしながら読み読み行きました~(笑)
とりあえず小岩井乳業を目指して行けばきっと近くにあるはずだって思ってきっと土曜日だし人もいるはずだって思ってドンピシャ~♪
さくらはまだまだでしたが、それでもあの光景は感動ものですね!
しかも天気がすこぶる良くって、青空ピンクの妄想が膨らむ!膨らむ!(笑)
いつか、ちゃんと青空ピンクをモノにしたいです☆

さくらさん、有難うございました!!



  • 2015/04/06 08:54
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
JA7GUXさん、おはようございます♪

この場所は、最初に私がリンクしているトラさんと最近はさくらさんの2名の方のブログで知った次第ですが、実際はメチャクチャ有名な撮影場所です。
岩手のブロガー達の記事を見ても、誰もが記事にしていない人はいない程の人気な場所なんです。
行ってみましたら、またなんとも言えないパワースポット的な場所で、天気も良かったですし気持ち良かったですよ~♪
もう、真冬じゃないですよ。春です♪(苦笑)
道路は全然雪なかったですし。

正面にドカーンは、岩木山の事でしょうか?
県内どこもドカーンでしたね~☆






  • 2015/04/06 09:09
  • ピーナッツ☆
  • URL
tamanteさんへ☆
どうも~師匠♪

はい~!だいぶ気持ちの良いドライブと天気でした~!
朝から青森県内メチャメチャ天気が良くって、全国的にも良かった感じでしたが、午後に岩手に着いてもちゃんと青空が見れるなんて夢のようでラッキーだった気がします♪
いえいえ、歓迎してくれるのは殿くらいなもので(苦笑)
殿もココに行った事あるんですね~!
桜の時期、見たいですよね~・・・しみじみ~・・・
でも、激混みは苦手です(爆)
  • 2015/04/06 09:17
  • ピーナッツ☆
  • URL
青い森の虎さんへ☆
キャー!!今の所晴れ男のトラさん、いらっしゃ~い♪


はい~!!トラさんの以前の素敵写真がズ~っと頭の中に残っていまして、更にさくらさんの写真で火が着いた次第です(笑)
これは実際本当に桜の時期に見に行きたくなりますよね~。
見たいな~・・・行きたいな~・・・どこでもドアがあれがいいのに~・・・(T_T)
いやいや、それまでのドライブがまた楽しいんですよね~♪
今年もまたトラさんの記事を楽しみにしています!

そうそう、帰りに冷麺食べて行き損ねたんですよ~(泣)
「髭」???
リストに入れときます!!
  • 2015/04/06 09:27
  • ピーナッツ☆
  • URL
お天気最高〜
で、良かったですね。

私も行けるかな?
まだ行った事ないんです。
小岩井農場までは何度か行ってるんですが、
チーズケーキ食べてそのまま帰ってるし(笑)。

桜の頃は、遠くに車を置いてかなり歩く覚悟で
行かないと・・・と聞いております(笑)。
まあ、素敵じゃないですか。
一枚めの岩木山は、サービスエリアですか?

岩手の一本桜・岩手山、いいですね。
すごい晴れ女。残雪のお山がくっきり、綺麗ですね♪
わたしはGWは仕事。その上、桜が早く咲いたら忙しい期間が長くなって、接客業泣かせw
ピーナッツ☆さんの写真を楽しみに頑張ります ((p’∀’q))
青森太郎さんへ☆
はい、どうも~!
天気が良い日で本当に最高なドライブ日和でした♪
太郎さんはお仕事でしたか~・・・いつもいつもお疲れ様です!

この一本桜、行くだけなら行けますよ~。
小岩井乳業を目指したら簡単です。
その通りにあるので♪
「一本桜」っていう案内板までありますし。
やばい!!
小岩井農場のチーズケーキ・・・、チーズケーキ好きにはたまらん!!(爆)

そうですね~、ココは桜の時期は一応駐車場もありましたが当日はまず駐車出来ないですね。
混雑とか人が多いのは私も嫌いですが、見れたら感動でしょうね~・・・
いつか見てみたいと思います☆
  • 2015/04/07 22:40
  • ピーナッツ☆
  • URL
津軽ジェンヌさんへ☆
ジェンヌさん、ども~♪

はい~!一枚目はどこかのサービスエリアからの岩木山!
キレイでしょ~♪

岩手山も本当にキレイで、あんな大きなお山・・・いつかちょっとトレッキングしたいです。
一本桜が咲いてるのを撮りたいですが難しいです。
青い森の虎さんに期待しましょ☆(他力本願)

GWは私も関係なく仕事です。
それでも私はいつもより少し忙しい感じの業務内容。
きっと接客業の方が大変ですね。
忙しい後のご褒美が待ってたらいいですね!!
きっとジェンヌさんには美味しいご褒美か、お山のリフレッシュご褒美かどっちかな~♪
私は、そっちを楽しみにしています☆

  • 2015/04/07 22:47
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/05/08 10:26
Comment Form
公開設定