fc2ブログ

魅惑の岩木山♪

  • Day:2015.05.27 21:20
  • Cat:黒石
AYUSE KOZUE♪



リンゴの花が咲き誇る・・・
むふふ岩木山

フラッシュ焚けば良かった・・・
トワイライトのリンゴの花と岩木山。
岩木山フォトコンっぽい???(笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは♪
私はフラッシュ無しの方が好きだけどな〜。
何もしなくてもリンゴの花ってわかるし。
岩木山フォトコンを匂わせる記事、ぽつぽつUPしてますね〜。
今年も力作期待してます(^^)/
  • 2015/05/27 22:14
  • tamante
  • URL
ここはどこ?
もしかしてだけど〜♪

ここって、志賀坊森林公園近くのりんご園越し?
それとも黒石観光りんご園?

今年も岩木山フォトコンは・・・手強いなぁ(汗)。
フォトコンっだすか(;_;)。
去年出してみたけど、ハンツケライで、展示も適当にハジッコッで、撃沈っだすた。皆さん 突っ込んでるのですが、自分は適当だもんな。リベンジ中っだよ ヘ(^o^)/
  • 2015/05/28 19:37
  • JA7GUX
  • URL
tamanteさんへ☆
こんばんは~!

え?え?え?え?
ちょと待て!ちょと待て!お兄さん~♪

フラッシュ無しの方が好き?
お兄、メッチャフラッシュ使ってません?
星空夜の岩木山リンゴ写真とか・・・
ってか、これ望遠なのでフラッシュが届かないんですがね(汗)
岩木山フォトコンはですね~・・・
私、今年出すかどうかまだ悩んでいます。
いいのが撮れたら出したいですが、なんだか自分でもよく分かりません。
ってか、お兄が出してみてください♪
面白い事になること間違い無なし!!

  • 2015/05/28 20:21
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
どもども~!

いやいや、ここは・・・ちょっと内緒です(苦笑)
岩木山フォトコン、今年はまだ何も考えていません。
でも、密かに良いのが撮れたらいいな~・・・って思っています♪
これは出さないですよ。
誰でも撮ってますし、私のセオリーから外れていますから。
コレ!!っていうのが当たったらいいですけどね~・・・
コレばっかりは運ですかね~・・・
太郎さんは今年、勝負でしょうか?
地元人がこういうのが一番強いと思います。
ロケ場所、こっちは全然ですし・・・
私はこれまでシチュエーションとか運とかで助けられていた感じなので、ちゃんと勝負の写真が出せたらいいな~・・・って思っています。
あ、出す事前提ですね~(笑)
あくまでも、良いのが撮れたらですけど(爆)
  • 2015/05/28 20:29
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
どうも~!

ってか、JA7GUXさんって去年とか出していたんですか???
うわ~~~~!!!
去年は凄いブロガー率でしたよ!!
私のリンクの方でも青森太郎さん、さくらさん、だいかくさんが選に入っています。
他にも、太郎さんのリンクの方々が選に入っていた模様。
メッチャ、年々レベルが高くなっています。
ただ、自分が楽しく応募できればそれでいいような気がします♪
本当はそんな気軽なコンテストなような気がしますが、入選された方の写真はカレンダーになりますね。
自分の写真がカレンダーになるって・・・メッチャ夢!!!
なかなか難しいんですが(爆)
それでも、このコンテストは選外でもちゃんと展示してくれるのでそれが私は好きな所です。
選ばれた写真だけじゃなく、応募していただいた方々への感謝の気持ちが伝わります。
応募の数が多いと普通は、はしょられますよね?
このコンテストは、はしょらないですから!
だから毎年チャレンジしたくなる人気のあるコンテストだと思います☆
JA7GUXさん、今年もファイトです!!





  • 2015/05/28 20:45
  • ピーナッツ☆
  • URL
タイトル通りですね~!
岩木山には魅了されてしまいます。
県南からも見えればいいのに...
ってムーリーですね(^^;)
  • 2015/05/29 14:26
  • fourdoor0810
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
ども~!

岩木山のシルエット、美しいでしょ~!!
津軽に来なきゃこんな姿は見れないですね。
八戸方面も結構な良い山があるように思いますが、岩木山はまた格別に別格です☆
津軽にいてもその姿を見れる事はそんなにないです。
そんなツンデレ岩木山だからこそ、見る者を魅了します。
県南からも見えたらいいですね~☆
それだけデッカイお山だったら良かったですね~♪
ムーリー(^^;)
  • 2015/05/29 22:22
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定