fc2ブログ

麗しの月下八甲田♪

ステキyoutubu・・・



5月が終わりますね・・・

私にとっては、節目の年の2015年の5月・・・

2015年最後の5月夕方・・・月光の下で・・・
月下八甲田1

自分へご褒美の新しいレンズを購入して実験撮影!
ロープウエー山頂駅もバッチリ!!
月下八甲田2

真ん中に赤倉岳、真ん中の線・・・登山道???
月下八甲田3

勝負写真!!
地獄沼に行ってみました♪
夕方の光が優しい・・・
月下八甲田4

睡蓮沼に来てみたら・・・
月下八甲田6

いわかがみさんがいっぱい!!
これからまだいっぱい咲く模様♪
月下八甲田5

左から小岳、高田大岳♪
月下八甲田8

もうすぐいっぱいのお花畑になる・・・
月下八甲田9

移動して、こちらの撮影に夢中になっていました♪
月下八甲田10

たんぽぽ綿毛の魅力に束縛されて・・・
月下八甲田11

いつの間にか太陽が凄い事になっていたので、ビックリしてダッシュで低位置まで向かう!
月下八甲田12

ゴミもあり???でも鳥もいっぱい飛んでいました!
月下八甲田13

この日、この夕方岩木山を激写したい人がいっぱい!!
月下八甲田14

だって、こんなにエキゾチック!
月下八甲田15

ここに畳を敷いて、お酒でも飲みたい・・・
名称未設定

満月ではないけど、それでも特別なこの5月の最後に・・・
月下八甲田17

幸せな光景を見れて・・・どんだけ今自分が生きているって幸せだろう・・・

これから、大変な事があるって分かっていても・・・

今はこの光景の中で幸せに浸っていたい・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ピーナッツさん、こんにちは♪
これって昨日ですよね?
実は私も昨夜は城ケ倉大橋の所で夕陽と岩木山撮ってましたw
近い場所にいたみたいですね(*^^*)
で、またまた新しいレンズ購入ですか〜!
う!う!羨ましい!!
今回のは望遠レンズ系かな?
素晴らしい夕景からの移り変わりでしたね♪
畳敷いて酒盛りする際は是非声をかけて下さい(笑)
私もまた近々行ってみよう(*^^*)
城ヶ倉から・・・
こんにちは。
私は昨日も平川市志賀坊森林公園展望台に行きました(笑)。
昨日は黒石市の観光りんご園からもキレイだったでしょう。

ただ、雲が無さ過ぎてあまりにあっけらかんとした夕暮れでした。

ども〜♪
解像感、上がりましたね〜。
ピーナッツさんらしい画作りに磨きがかかったような。
自分と息の合う道具と出会うと写真撮るのが楽しくなりますよね。
新しいレンズがピーナッツさんの良い相棒となりますように♪
この先の写真、楽しみにしています(^^)/
  • 2015/06/01 13:32
  • tamante
  • URL
こんにちは(*^^*)
お月さまがチョコチョコ居てかわいいです♪
夕日のレッドピーナッツさんの情熱のように燃えて真っ赤ですね!!
下から2枚目の写真が凄く好きです!
これからお花がほわーんって上がってきてお祭り始まりそうな、
これから何かが起こるちょっと前の感じが凄くします!
イメージ的に蛍でも出てきそうな感じです。
  • 2015/06/01 16:03
  • ほほ
  • URL
自分へのご褒美で新しいレンズ!
イイですね~
レンズはず~と使えますから♪
いい相棒が出来ましたね。
また色っぽい色合いの写真が沢山ですね!
毎日天気が気になって仕方ありません。
  • 2015/06/01 17:43
  • oirase
  • URL
さくらさんへ☆
どうも~!
城ヶ倉大橋、三脚素敵ボブ女子・・・やっぱ、さくらさんでしたか~!
太陽が沈むまでと、沈んでからも長時間粘る感じとか、なんかさくらさんのような気がして、話しかけようって何度か思ったんです。
近くまで行って「こんにちは~!」から話しかけようって思ったんですが、多分そういうの好きじゃないような気がして・・・
近くのトイレに行ったくらいにして遠慮させていただきました。
すみません。
私は反対方面に車を止めて、橋のど真ん中から激写!!
でも、さくらさんの位置が一番良かった感じですよね?
写真アップ、楽しみにしています♪
レンズは私、登山するのでもうだいぶレンズの取っ替えが面倒で、広角からせめて中望遠のが欲しくて・・・18mmから135mmを半額以下の中古でGET☆
フード付けても3万円でおつりがきます!!
最高です!!!
  • 2015/06/01 23:00
  • ピーナッツ☆
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
こんばんにゃ~!!
おお~~!!
fourdoor0810さん、お酒いけますか~~!!
よっしゃ~~~!!!
次の満月には!!(爆)

ってか、そちらから八甲田はだいぶ遠い感じですよね?
時間がある時に素敵八甲田を激写お願いします♪
  • 2015/06/01 23:06
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
どもども~!

そうですか、だいぶ岩木山撮影に力を入れている模様・・・
負けそう(泣)
私は頑張っても、次回は市民選賞止まりだと思います。

太郎さん、マジ応援してます!!!
  • 2015/06/01 23:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
tamanteさんへ☆
お兄どうも~!!

自分に合ったレンズ・・・
本当にそうですね・・・
覚えてますか?前にお兄に聞いたんです。
レンズも換えずにクールに撮っていたので・・・
広角から中望遠・・・
それがあれば、山はだいぶ楽!!!!
って衝撃を食らった出来事でして(苦笑)

おかげさまでサンクスです☆
  • 2015/06/01 23:19
  • ピーナッツ☆
  • URL
ほほさんへ☆
こんばんにゃ~!

お月様をちょこちょこ確認していただけて、メッチャサンクス!!
タイトル的にそれが一番嬉しいです☆

下から2番目???
やった~~~!!!
自分でも、それが実は一番好きで~・・・(大泣)
ほほさん、本当に有難う~~~!!!
今日は良い夢が見れそうです☆
  • 2015/06/01 23:22
  • ピーナッツ☆
  • URL
oiraseさんへ☆
こんばん番長~!(爆)

仕事で頑張った事とか誕生日もあったので思い切って買ったレンズですが、旦那氏にはブーイングをくらいました(泣)
でもいい!!
oiraseさんが、イイね~!って言ってくれたから!!

ってか、私の写真色っぽいですか???
oiraseさんの中で私ってどういうふうなイメージなんでしょう?(笑)
八甲田をウロウロするのに私、魔女っぽい格好しなきゃいけないかも(喜)

頭ボサボサでヤマンバ・・・(それはいつも一緒)
ドロンジョ様みたいなケバケバしいメイクで・・・(それもだいだいいつも一緒)
爪も長くして・・・(それは頑張ろう)
後は何か魔法を使えるように・・・
あ!!使える魔法はあるんですよ!

誰もが○○になる魔法♪
内容は内緒ですけど☆

  • 2015/06/01 23:33
  • ピーナッツ☆
  • URL
こんにちは〜!
やだー!ピーナッツさんもあの時同じ場所にいたんですか!?
すみません…私、あんまり周りを気にしないタイプなので、ゼンゼン気が付かなくて(^^;;
ピーナッツさんとは初のニアミスでしたね。
何だかまた何処かで会えそう(*^^*)

ニューレンズ、18mm-135mm、買ったんですね!
私が今メインで使ってるのがそれですよ♪
Canonの純正のやつですよね?多分同じレンズじゃないかな〜(^ ^)
これ1本で大体事足りるので、すんごい便利ですよ!
再コメです。
写真に対して色っぽい色合いの写真は的確ではないですよね。夕暮れ時に見えるオレンジ、青、紫など日中では見られない魅力的な色合い!っと表現した方が良かったですね♪
あくまでも写真に対する表現ですので、気にしないで下さい。
ゴメンなさいね!
ちなみに地獄沼の魔女は、素晴らしい写真を撮る私なりの誉め言葉です。最高の~
  • 2015/06/02 12:39
  • oirase
  • URL
さくらさんへ☆
ども~!
ニアミスどころか・・・私的にはガッツリ(爆)
もうなんだかオーラで分かってましたから・・・(第六感的)
ただ、私もだいぶ人見知り・・(爆)
女子なら結界無しで大丈夫だと思います!
男性で「は???」ってなったのが、申し訳ないのですがtamanteさんとoiraseさんかも(爆)

そうですか、同じレンズをお持ちでしたか!
コレ、便利ですよね~!!
  • 2015/06/02 22:41
  • ピーナッツ☆
  • URL
oiraseさんへ☆
oiraseさ~~~ん!!!!
ゴメンなさい~~!!
私、そんなつもりはなかったんです。

魔女とかメッチャ嬉しい表現で、自分ではメチャメチャ気に入っていました!!
色っぽいっていう表現も本当は嬉しくって、でもだいぶ私のコメ辺がおかしかったですね(泣)
oiraseさんの褒め言葉って分かってますよ~!!
色っぽいってのも、照れくさくて変なコメ辺してます(泣)
いつも本当に素敵コメントをありがとうゴザイマス!!
何も気にせずにチャラチャラコメントをよろしくです♪
私、凄い写真を撮るoiraseさんの本音コメントメッチャ好きですよ!!(爆)
本当に色っぽく撮れたら感無量です・・・
魔女の名の下に!!
私がもっと若かったら・・・、なんかサービス出来たかもです・・・
マリリンモンロー的なスカート「OH~~~~!!!」みたいな???
あ、ないですけど(爆)

でも、oiraseさんの事は本当に尊敬しています!!
信じて~~~!!!!!
  • 2015/06/02 22:55
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定