fc2ブログ

津軽線のある風景

MISATO・・・



17回忌が過ぎました・・・
不思議・・・
母の黄色いバラは、今年一番いっぱい咲き誇りました。
実家1

社長のシャクナゲ・・・
実家2

今年も綺麗に有難う・・・
実家3

え~っと、綺麗だけど名前を忘れました・・・
実家4

もっと、超広角レンズで挑めば良かったかも・・・
実家5

見慣れたトンガリ岳(尖岳)
実家6

津軽線沿いの花線路・・・
実家7

もういっちょう!
実家8

津軽海峡とタニウツギさん・・・
実家9

ラスト・・・
実家10
いくつになっても忘れられない風景・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは〜♪
やっぱりピーナッツさんが津軽線撮ると違いますね。
ちゃんと感情がこもるというか。
そういえば沿線に咲いてる花にまで目がいかなかったな〜。
ホントは花以外にもたくさんのものがあるんだろうけど、やっぱり気付かず(^^;)
ピーナッツ目線の津軽線写真、これからも楽しみにしてます♪
  • 2015/06/12 23:32
  • tamante
  • URL
忘れられない風景
今別は豊かな景観がたくさんあって、人々も優しいのでしょうね。

僕も歳を数えてみたら、父の17回忌だった、故有って親族がばらばらになってしまったけど、父を偲んで一献傾けます。
身近に・・・
こんにちは。
小さな頃から近くで鉄道が走っている環境で育ったのですね。
だから撮り鉄にも気持ちが入るのだと思います。
列車の走る音を子守唄に・・・っていいですね。
tamanteさんへ☆
お兄どうも~!

うちの相方氏に聞いてみました。
「私って、津軽線撮るとなんか違う?感情こもってる?」って・・・。
したら「うん」って答えました。
いつもなら「さあ~・・・?」とか言って興味ない感じなんですが・・・
自分ではあまり気づいてません。
でも、確かにただ撮ってるわけではないです。
無意識の感情が見てる方々に伝わっているなんて、凄いことですね・・・。
沿線に咲いてる花々は、ただ帰る途中に目に入っただけで小さい頃はこんな風に線路の脇の花々に目が行った事がなかったと思います。
昔は道路を使えば遠回りなんで線路を歩いて駅まで行きましたからね(苦笑)
それこそ、川の上の厳しい鉄橋まで(爆)
怖いのに母親は歩かせましたね~「なんもたいした事ねぇね」とかって(苦笑)
一番のドS女王は母親だったかも(爆爆爆)
だから私ドMなのかも(泣)
今は線路使っちゃいけないって厳しいですが・・・
私目線の津軽線は、だいぶゆるいと思いますよ♪
いつかお兄と津軽線乗りたいな~・・・深海誠みたいな感じで・・・な~んちゃって♪
てへぺろ☆
無理!無理!
会話がないかもです(笑)
  • 2015/06/13 22:51
  • ピーナッツ☆
  • URL
柔らかな風景ですね。
カメラマンの心の中がやさしさで溢れているからなのかな?
去年は時間がなくて通り過ぎてしまったけど、
今年は寄らせてもらいますね。
今別に。
どんな風景が待っているんだろ?
楽しみにしてます。

待ってろよ~!カマキリ電車(爆)
浜風さんへ☆
こんばんにゃ~!

青森の人はみんな人が良いのだと思いたいです(苦笑)
私自身は悪い人なんで(爆)
景観は自信を持って「良いよ~!!!」って言いたいです。
ただ、自分で紹介する自身がないだす(泣)

そうですか、うちの母親と浜風さんのお父上様は17回忌ですか。
それでは一緒に「献杯」
短いような長かったような、気が付くとここまで来てしまった気がします。
それでもうちの母はよく夢に遊びに来ています。
たとえば、自分に相談があって「どうしよう・・・」って問いただしてみると、なんとなく母親が答えを言ってくれているようにいつも答えが見えます。
親はいつだって、味方してくれてるって自分はそう思っています。
世間では、親とも喧嘩別れしている人もいますが、親は常に想っているんではないでしょうか?
そう想いたいです。
浜風さん、有難うゴザイマス。
  • 2015/06/13 23:01
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
どうも~~!!
素敵コメントを有難うゴザイマス!
「列車の走る音を子守唄に・・・」
グッと来ました!!
撮り鉄、私やっぱ気持ち入っていますか?
ヘタレ写真でも、気持ちが魂が入る写真なら自分的には大満足ですね。
上手な方はいっぱいいて、自分が埋もれそうで、悔しい事もありますが、自分で好きな写真を撮れて満足出来たらそれで一番最強なのかもですね・・・。
太郎さんも、有難うゴザイマス♪

そういえば私、「勝手にフォトコン」に必ず「鉄」を入れちゃうんですが・・・
そんなに「鉄」にゾッコンLOVEではないですが、無意識にやっちゃてるのかもです・・・(謎)
  • 2015/06/13 23:15
  • ピーナッツ☆
  • URL
克裕さんへ☆
克裕さん、どうも~!
またまた~・・・(笑)
上手い事言って~、でもまじめにメッチャ嬉しいコメントをサンクスです♪(照)
そうですか、今年は今別をちょっとファイト見たいです!!
もし、天気が悪かったら本当にたいした写真は撮れないと想いますが、そうなったらゴメンなさい。
克裕さんが行く日に教えてくださいね!
私、「雨乞い」しますから!!!
気持ちの良い今別ジャーニーを送れますように・・・
カマキリはきっと大丈夫!!
克裕さんを待っていますよ☆
  • 2015/06/13 23:23
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定