fc2ブログ

悲しい撮り鉄・・・


仕方ないのでしょうけど・・・
001_20150615222023067.jpg
線路へは入らないですけどこの上のベストポイントへも、もう行けないんですね・・・
ガニ線(津軽線)青森駅から蟹田駅までがすぐ来るから・・・って、コンデジで雑草と一緒に♪
002_20150615222024cf8.jpg
コンデジもメッチャ良い☆

お願いだから・・・
私も一緒にもっと鉄道のマナーを考えたい・・・
なんでも凄いのを撮れば良いってもんじゃないです・・・
心がこもってなきゃ撮れません・・・
迫力だけが重視じゃないです・・・
見る人にはそれが分かるんじゃないでしょうか?
私だって、偉いことを言える立場じゃないかもですがそれでもだいぶ一歩二歩ひいてやっています。
いつも一瞬、車掌さんの顔を私見ます。
あんまり見えないんですがね・・・(爆)
でも、様子を見ます。
鉄道マンに嫌われちゃ、良い写真は撮れない気がします。

あ~~~、やっぱ撮り鉄って難しいですね~~~・・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ども〜♪
ホントに同じ事を感じますね。
鉄道だけじゃなく、風景もイベントも。マナーを守れない人たちのせいで
どんどん写真を撮ること自体が悪い行為と見なされていってしまう。
もし本当に被写体のことが好きなら、鉄道の運行を妨げるようなことはしないし、自然の中で立ち入り禁止の場所に入ったりしないだろうし、祭りやイベントで演者が精一杯やっているのを邪魔しないだろうし・・・
結局そういう人たちって被写体が好きなんじゃなく、自分の作品が好きなだけじゃないのかと思います。
もちろん中身を知っている人間は、そういうルール違反をやりながら撮っている写真であることを一目で見破るはずだし。
自分たちが凄いと思いこんでいる作品が、実はとんでもなく醜い写真であることに早く気づいて欲しいものですね。
  • 2015/06/15 23:39
  • tamante
  • URL
おはようございま~す。

噂には聞いてましたが、本当でしたか~。(;_;) これからの二ヶ月 何か有ってからでは遅いですから、しょうが無いですね。地元民としては、何度も訪問したい場所ばかりですから 一見さんのマナーは、、、、、っです。
  • 2015/06/16 08:02
  • JA7GUX
  • URL
線路内に立ち入るのは事故を起こす可能性があるし、もし起きたら利用客やその他大勢に迷惑をかけることになり、鼻つまみ者でしょう。
花にしても柵内に三脚立てたりとかマナーの悪いのがいますからね・・・
おはようございます(^^)
ピーナッツ☆さんの姿勢、すごく素敵だと思います。
撮影するときの一歩二歩引くスタイル、大事ですよね。
自分もできるだけそんな風に心がけているつもりですが、
もしかしたらできていない事もあるのかも・・・
ちょっと気をつけたいと思います。

自分は大丈夫、って思ってる人たちほど気をつけてもらいたいですね(^^ゞ

あと、ここに書けないヒソヒソ話は別途報告しますね♪
tamanteさんへ☆
ども~!

最近、カメラマンの「品位」が問われる事が多いですね。
テレビでもよくネタにされています。
もしかしたら自分だって同じ事してるかも知れない・・・って少し思ってしまいます。
そうでなくっても、デジタル化が進んでいる現代は誰でも気軽に使いこなせる時代で・・・。
自分もその一人なんじゃないか・・・って思ってしまいます。
逆に考えすぎて、撮る事に臆病になっている自分もいます。
動けないでいると誰かが引っ張っていってくれますね。
もちろん、誰にも邪魔にならないようにです。
自分にはまだマナーってよく分からないんですが、だからまだ初心者なのでしょう。


  • 2015/06/17 11:19
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
どうも~!

さすがJA7GUXさん!
情報が早いですね~~!
一見さんのマナーが一番悪いんですか???

インパクトのある写真を撮りたいなら多分簡単な事でしょうね。
だって、危険なことをすればいいんですから。
でも本当の意味で感動出来る写真を撮れる人は、そんな事はしないのでしょう。
時間をかけて、凄いシチュエーションを待って、天気も考えて、状況もあるだろうし・・・。

ただ、誰もが楽しみにしているロケーションがあって、ロマンいっぱい鉄道が好きで、純粋にマナーを守っている方もちゃんといますね。


  • 2015/06/17 11:29
  • ピーナッツ☆
  • URL
freecatさんへ☆
こんにちは~!

撮り鉄に限らずマナー違反者って結構いるんですね。
そういう人ってなんなんだろ~・・・ってこっちが考えてしまいます。
逆にマナー考えてやっててもあとから苦情来ることがあるようですが、カメラマンってそんなに悪いイメージ・・・・???
だから、写真のコンクールで「人もいれて欲しい」っていう審査員の要望があっても誰も撮れない・・・。
そういう事があるようです。
難しい世の中なのでしょうね・・
ってか、花壇の中とかに三脚立てちゃ駄目ですよね~!
以前、テレビで見ました!!!
  • 2015/06/17 11:39
  • ピーナッツ☆
  • URL
だいかくさんへ☆
おひさしぶりんこ~!

私の姿勢は少し臆病なだけかもしれません(汗)
実際は奥手でいつもモジモジ派なんです(爆)
実際は、皆さんの大胆なスタイルがとても羨ましかったりもしています。

ヒソヒソ???
鉄の事ですよね?
参考にしたいと思います♪
  • 2015/06/17 11:44
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2015/06/17 18:48
鍵コメさんへ☆
了解です。
いつでも遊びに来てください♪
  • 2015/06/17 20:19
  • ピーナッツ☆
  • URL
知らずのうちに
私はやってたかも知れません(汗)。
こないだ、勝手にフォトコンで撮り鉄少し(津軽鉄道)
撮ったのですが、その時、線路には入ってなかったけれど、
思いっきり土手から身体を線路側に傾けて撮ってました。

列車が通過する時に、運転席にいる車掌から睨まれた(気がした)
んですよ。何だかそれ以来、撮り鉄恐怖症です(大汗)。

ごめんなさい!
青森太郎さんへ☆
太郎さん、こんばんは♪

太郎さん・・・
太郎さんってホントに正直なんですね・・・
そこが太郎さんの良い所で誰にでも好かれる理由なんでしょうね~。
そんな事言ったら、私だって勝手にフォトコンで「津軽浜名駅」で変な場所から津軽線を狙いましたよ。
逆に津軽線の乗客に変に見られて逆に撮られたっていう(爆)
こんな変な私を撮ってどうするの?って感じですが(爆)

撮り鉄、本当に撮るのが難しいですね。
法律を作って欲しいくらいです。
そしたら鉄のフォトコンでも同等に勝負が出来るかな・・・あ、無理ですかね・・・私、甘いですかね・・・(泣)
  • 2015/06/18 21:33
  • ピーナッツ☆
  • URL
撮影で線路内に入っちゃうのはまずいっしょ!
昔さ、近くの茅ヶ崎ってところの線路ん中で
特急「ふじぶさ」とかいう汽車を撮るために
ひかれちゃった人たちがいたけど、
列車遅れるし片付け(なんのかたづけかわかんないけど)大変だし、
そのうち、どろーんとかいうの飛ばして
「流し撮り?」とか「走り撮り?」とかいうのやっちゃったりして、
きっといい写真撮って万人に評価してもらいたいんだろうけどさ、
マナー守らない方々や、「テツ」だけの仁義や常識しかもってない人方に
ビギナーもベテランも専門家もないと思うのす。
・・・ぎんばっくがこわいゆたか

ほとんどの撮影者の方々が「一般人」の「仁義」や「道徳」を持って
日々の活動に尽力されているのはわかっています。
「線路に立ち入った」り、「警笛の穴ふさい」じゃったり、
「暗黙の了解でキセル奨励やチクリ厳禁」にする方々は
「変態の風上」にも置けません!それは「変態」じゃありません。
「変態」はちゃんとルールを守り、一般(含む逸般)の人たちと
会話し、自分の変態行為(研究内容とも言う)に対して、
しっかり説明や責任を持てる優れた方々を言います。
道徳踏み倒す人やルール守らない人は「変質者」というんです。
・・・「変態」と「変質者」の違いに詳しいはじめっち

こういうことしちゃう人の気持ちはわかんないけど、
人間って一人の人がやっちゃったり、誰も見ていないと
きっとやっちゃうのだ。(だって弱いんだもんbyみつお)
「あいつもやったのに、なんでおれだけいわれるんだよ。」
ってのが、こん人方の言い分(言い訳)なのかもしれないのだ。
自分のやってることに誇りがもてなくなって、言い訳するようになったら
そりゃきっと、「くずてつ」なのだ。
うん、かっこいいこといったのだ!
・・・カメラの人に「そこじゃま」といわれたつるみん

同じ「研究主題」を持ちながら、互いに仲良くできなかったり、
ルールを破ることで互いの「連帯感」を広める・・・
俗に言う「テツ」「マニア」「おたく」という人たちは
げに不思議な存在だと思います。
ここに「コミュニケーション能力」と「自身の変態性を認める自信」が備われば、
一学問(社会学あたり)になると思います。(まじめに)
あっ、この前、所さんの番組で「驫木駅」やってました。
・・・大学教授はみな完全変態さみならいかのん


  • 2015/06/22 12:28
  • ゆたか&はじめっち&つるみん&みならいかのん
  • URL
ゆたか&はじめっち&つるみん&みならいかのん
皆さん、こんにちは~!

ごもっともな貴重なご意見を有難うゴザイマス。
ってか、轢かれた人っているんですね~(滝汗)

人間は本当に弱いです。
だって、人間だも・・・(みつを)

え~!!カメラの人に「そこ邪魔!」って言われたんですか?
ひどい~!ムカつきますね~!おめーが邪魔だよ!何様!ちょっとは控えろよ!って言ってやりたいです(怒)

驫木駅もだいぶテレビで紹介されてますね~。
他にも最北端私鉄だったかな~・・・青森県五所川原方面で「安田大サーカース」の団長が来てたのを見ました。
メロス号の駅なのに停まらない駅とかって(爆)
メロスは停まらないけど、なんとかはとまるとかって言ってました。でも、降りる人がほとんどいないっていう・・・。
今度行ってみたいと思います♪

皆さん、まさか大学教授さん達なんですか?
あ、返信無用☆



  • 2015/06/22 12:59
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定