fc2ブログ

青森市 手打ち蕎麦 「無垢」(むく)

  • Day:2015.06.17 21:40
  • Cat:食事
最近、ラジオで気になった曲♪
ポップでキュン♪キュン♪




ちょっと前に体調を壊していて、元気補給したいな~・・・ってだいたい病院帰りって、どっか美味しいお店に行くのが小さい頃からくせになってて、おもいきりラーメンを食べたかったんだけど帰りに通ったこちら・・・
021_20150617202621671.jpg

いつも通る度に気になってたお店でやってないって思っていたんですが、卍の城物語のマーズれい郎さんのいつかの記事でやっていることが判明!
020_20150617202620082.jpg

ちょっと、敷居が高い感じで一人では勇気がいりましたが思い切って・・・
018_20150617202602a80.jpg

店内はアンティークっぽいのが飾られていて、更に和のテイストでメチャ落ち着く店内です。
016_20150617202559d08.jpg

店内にはご夫婦のお客様とサラリーマン一人がいらっしゃいました。
待ってると、蕎麦かりんとうとお茶が上品に運ばれて来ます。
011_201506172025295d2.jpg

おしながき♪
ただ私、きつも頼むものは決まっていてですね~・・・
007_20150617202526cd8.jpg

一品料理がとても気になるものが♪
蕎麦プリンとかって???ワクワク・・・
012_2015061720253091a.jpg

さて、来ました「天ざる」です♪
013_2015061720253279d.jpg

手前のそばもやしはシャリシャリでメッチャ美味♪
奥のメインの蕎麦は手打ちの細麺で麺つゆがまた良く絡む絡む!
014_201506172025566cd.jpg

最後に「蕎麦湯」ですが、これが本当に濃厚でメッチャ美味しい!!!
017_201506172026002f5.jpg
ほっこり落ち着く空間でした☆
また来てそばプリンと自家製そばアイスが食べたいと思う今日この頃・・・ジュる・・・


住所・青森市新田2-19-10
電話・017-766-1234
営業時間・11:00~14:30(売切れ次第終了)
定休日・水曜日
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは~♪
私も蕎麦屋に行くとほぼ天ざるを注文しちゃいます!
ちょっとした贅沢気分を味わえますよね~^^b
蕎麦かりんとうなんか出てきたりしていい感じです!
プリン好きなんでそばプリンもきになります~!!
  • 2015/06/17 23:55
  • fourdoor0810
  • URL
ここは!
私も通る度、入りたいなぁ〜と思っていますが、
お昼時しか営業していないのでしょうか?
・・・・・
マーズさんのブログでも確認しましたが、
やはり昼時しかやってないようですね。

いつか行けるか?
やっぱり「そばプリン」と「そばアイス」気になりますよね~~!
私もここ、以前から気になっていたんだけど、
まだ行った事が無いんです。
それにしても天ざるが1200円はお安いですね♪
私もお蕎麦屋さんでは、ほぼ 天ざるオンリーなので、この値段設定にはかなり惹かれます(*^_^*)
天ざるに「そばプリン」か「そばアイス」付けても1500円以下か~♪
ううう、食べたし♪(*>∀<*).
fourdoor0810さんへ☆
どうも~!
おおお~~!!
天ざるユーザー♪

そうそう!!
てんぷらが出てくると何だか贅沢だし、納得の一品なんです♪
まずそばかりんとうが出てくるお店はポイントが高いですよね!
特にメチャメチャ美味しいわけじゃないんですけど・・・(爆)
蕎麦プリン・・・いつかチャレンジ☆

  • 2015/06/18 21:37
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
こんばんにゃ~!

おおお~~!!
太郎さんもここを知ってますか???
お昼はだいたいやっている模様♪
いつか奥様といらして下さい♪
  • 2015/06/18 21:39
  • ピーナッツ☆
  • URL
さくらさんへ☆
こんばんわいん~♪

でしょ!でしょ!
「そばプリン」か「そばアイス」、女子的にはメッチャ気になりますよね~!!!!
う~んと、天ざるのてんぷらは「えび、しいたけ、なす、かぼちゃ、アスパラ」あと、小さいのが思い出せません(泣)
機会があったら是非!!!
  • 2015/06/18 21:46
  • ピーナッツ☆
  • URL
新田のどこなんだろうと思いましたが、1枚目の写真を見たらどこか分かりました(*^^*)♪
あそこの橋の裏にあるんですね!
機会があれば私も行ってみたいと思います♪
ピーナッツさんもお蕎麦好きですか??
西方面あまりお蕎麦屋さんないのかなと思っていましたがあるのですね(*^^*)
  • 2015/06/23 10:19
  • ほほ
  • URL
ほほさんへ☆
どもども~!
ほほさん的にはこの辺は「西方面」になるんですね♪

そうそう、あそこの橋の裏側ってなんだかこのお店が気になりますよね~!
私、基本は「蕎麦」より「うどん」です。
でも大人になってから蕎麦も好きになったので半々ですね。
でも、お蕎麦やさんに行けば99%「天ざる」(爆)
だって、美味しいてんぷらも食べたいもん☆
でもきっと、西で一番外さないのは「たかきゅう」か「まるなお」か「こぎん亭」でしょうね♪
あ、そういえば私あまり食ブロは得意じゃなかった(爆)



  • 2015/06/23 11:13
  • ピーナッツ☆
  • URL
うまいそばがくいたいのだ
山形はそばどころだと聞いて食べたことはあるのですが、
青森も実はそばがおいしいんですね。
そばアレルギーの方には申し訳ないけど、
あんなうめぇもん、なして食えんのかわけわからん・・・です。
(でも反応すごくて、給食で子供が痙攣してるのも偶然見たことあるので・・・)
「そばがき」とかそばの「肉厚ステーキ」みたいで
いっくらでも食えてしまいます。ああ、そば食いてぇ・・・
・・・おおざる+そばゆ3杯はのめるはじめっち

青森じゃないけど、横浜でそば食ったことがあるっす。
10割じゃないけど、ものすごくおいしかっただよ。
自分はつなぎとして少し小麦粉が入ったほうが好きなのっす。
ざる2枚にそば湯どんぶりで飲んで店の人驚いていただよ。
・・・おかしいなぁベイブリッジがなくて、なのはなソフトがあっただよゆたか

あたいはそば湯が濃くてドロドロしているのが好きなのだ。
だってさ、大ざる一枚たのんで、後はそば湯飲み放題で濃かったら、
ざる一枚の料金で何枚も食べたことになるっしょなのだ。
ちなみに自分らは、そば湯はそばつゆを入れないで
駆けつけ3杯するのが流儀なのだ。
(その後はめいめいご自由な食し方で宴会が続くのだ・・・)
お行儀なんて金欠と飢えの前には、ふっとんじゃうのだ。
・・・大ざるとカツカレー大盛とそば湯容器(大)5杯飲んだつるみんランチタイム終わり頃行くといいとろみのそば湯に会えるのだ

周りの人たちがこいつらの食い方を見て
決していい印象を与える訳ないので(胸焼けして出て行ったご老人の夫婦がいたかも・・・)、
よいこのみなさんはマネしないようにしましょう!
・・・でもそば湯お代わり飲み放題制度は大歓迎みならいかのん
  • 2015/06/29 13:10
  • はじめっち&ゆたか&つるみん&みならいかのん
  • URL
はじめっち&ゆたか&つるみん&みならいかのん
こんばんは~!
フルメンバーですか?(笑)
実は最初はただの冷やかしのコメントだと思っていましたが、最近少しばかりクセになっています(笑)
あ、ほんのちょっとですけど(爆)

はいはい!!
分かります~!
蕎麦っていうアレルギーが私も分からんとです!!
アレルギーの元がよく分からないです!
そんな私とかは美味しい蕎麦が食べれて幸せなんでしょうね~。
ってか、はじめっちさん「なして」とかって知ってるんですね(笑)
「そばがき」とかそばの「肉厚ステーキ」ってのはよく分かりません(爆)
ってか、食いすぎだっチューの!!(ダッチュ~の!!古)

あ~~~~~!!
分かる!分かる!
私も10割よりはつなぎがあった方が好きです♪
いやいや、ざる2枚にそば湯どんぶりで飲んで店の人驚いていただよってそりゃそうだ!!
ゆたかさん、怪物だす!!

ってか、つるみんさん・・・一番マシなのかと思いきや(爆)
ドロドロは私も大好物です☆
趣味が似てますね~♪
もっと早く出会えたら・・・(爆爆)
あ、何もないですけど~♪

どうも~!みならいかのんさん♪
蕎麦湯のお代わり、いいですよね~!!
美味しい蕎麦を食べた後の余韻~みたいな(貧乏症)






  • 2015/06/30 00:11
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定