泣き寝入り 「田代湿原」
- Day:2015.06.18 21:15
- Cat:八甲田 十和田湖 奥入瀬渓流
本当は今日、「梵珠山」へ低山登山して来ました。
以前より梵珠山はあまりに近すぎて、更に誰かのブログで見てなんだかつまんない感じだったので興味がなかったんですが先日の津軽ジェンヌのカフェ日記のジェンヌさんが米ちゃんトレッキングで行ってたのを見てメッチャ興味が沸いて行って来たんですが・・・
コンデジで頑張ってきたんですが、最後の下りの2合目辺りで写真を撮っていらないやつを消そうとしてなぜか全部消してしまったっていうヘマをやらかし・・・・・・・(大泣)
いいです、実は岩木山も霞んでて雲が邪魔だったし一眼じゃないのでせっかくの青森市内も望遠使えず・・・
これはリベンジしろっていう梵珠山の声???(超ポジティ部)
フフフフフフフフフ・・・・・・・・・・・・
やってやろうじゃないの!!!!!!
挑戦、受けて立つ!!!!!!!
・・・・・・でも、さすがにテンションガタ落ちで時間もあるしどうしよう~・・・八甲田に慰めて貰いに行こう・・・って、八甲田へ♪
去年も同じ時期に来たかな~~???

妖しさ満点!!
鮮やかなモウセンゴケさん♪
撮ってる時は夢中で気が付かなかったんですがよく見ると、右側のモウセンゴケさんってば獲物を捕らえてるじゃないですか~!!

おっと~~!!!
ニッコウキスゲさんもいらっしゃいました♪

遠くにハスも確認!

良かった~~!!キレイ~~!!
まだ残っていたツツジさんとニッコウキスゲさんのコラボ♪

トキソウさん、今年もこんにちは!
今年もレイだね♪

いっぱいのワタスゲさんを見ながら一人マッタリ・・・

至近距離ワタスゲ!!

ハスLOVE☆

ハスを撮ってるとセレブな感じの年配ご夫婦観光客さんに話しかけられました。
旦那様 「これはどこまで歩けるの?結構まだ歩くの?」
奥様が結構お年で気遣ってるのが分かります。
P 「ここからだと10分あるかないかです。元に戻る感じですよ。」
旦那様 「ここからだと何があるのかな?」
P 「ニッコウキスゲとか見れますよ。」
・・・とお話するとご夫婦は植物に堪能ではなかった模様で「???」ってなってたので、
P 「黄色い色のゆりみたいな花とか、小さいピンクの色のトキソウとかっていう花が見れます。」
ってお話しましたが、ピンときてないかもです。
旦那様 「そうですか、有難うゴザイマス。」
と言って立ち去りましたが、お二人はお二人の時間が大切なのでそんなものはどうでもいいのだと思い、だいぶホッコリ♪
良いご旅行を・・・☆

最後に八甲田で見る初めてのハスをもう一度・・・

きっとまたいつか・・・come back to here
スポンサーサイト