fc2ブログ

今別荒馬 エピソード3 ラスト

トワイライトの今別漁港・・・
漁港1

夜店もいっぱい・・・それよりも、祭りの方がどうしても・・・・
漁港2

最高手綱とり!!あ・・・誰かさんがカッコよく写ってました☆
漁港3

トワイライトの負けない演舞・・・
漁港4

ねぶたんもいた♪あ、間違い・・・あらま君だそうです(汗)
漁港5

ステージで跳ねてた手綱とり♪
漁港6

ねぶたんとはねとちゃん☆いやいや、ゆるきゃら「あらまくん」と「たづなちゃん」だそうです(泣)
漁港7

キャラバンカー!!
漁港8

アンコールの連続・・・
漁港9

太鼓のリズムが胸をこだまする・・・
漁港10

見返り美人は、いつも関係ない皮肉な顔で・・・でも・・・
漁港11
この祭りが一年で一度だけ本当にメチャクチャ嬉しいのでしょう・・・


お祭り大好き いつでもスマイルカメラマン♪
青森太郎さんのブログ

県内どこにでも出没注意 クールカメラマン♪
tamanteさんのブログ
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ども〜♪
メッチャいいアングル総取りだわ〜、さすが!!
一度ピーナッツさんに荒馬レクチャーしてもらわないと(^^;)
来年も出没するかもよ?
  • 2015/08/06 22:51
  • tamante
  • URL
オレ、何撮ってたんだろw
こんにちは。

どれも情景が滲み出て来るいいカットばかりですね。
3〜4枚目が好きです。
荒馬フォトコン1等賞です。

PS ゆるきゃら「あらまくん」と「たづなちゃん」ですよ(笑)。
tamanteさんへ☆
どもども~!

いえいえ、ピントが合ってないアングルばっかですがな(爆)
私、お兄の最後の写真が好きです。
ああいう、男女がお互いで向かっていく写真を撮りたかったんですが私撮れなかったんですよね(泣)
お兄、ドンピシャです☆

荒馬のレクチャーですか?
もちろんお兄が手綱取りですよね?(笑)
スパルタ、ドS的に教育しますよ~!!
覚悟して下さい(ニヤリ)
あ、なんだか教育後のゲッソリしたお兄を想像中・・・
可愛そうかも(爆)
  • 2015/08/07 11:33
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
どうも~!どうも~!

なんだか太郎さんには褒められまくっているような気がして、メッチャ気分が良いです(笑)

3枚目、偶然太郎さんが写ってました!!
なかなかカッコよいではないですか~☆
荒馬フォトコン1等賞ですか?サンクス!(笑)

あ、あらま君とたづなちゃんは少し文章を足しました♪
サンクスです☆
ってか、お恥ずかしい(苦笑)

  • 2015/08/07 11:37
  • ピーナッツ☆
  • URL
いまやっと理解しました!
再びこんにちは。

3枚目のカメラマン・・・あぁ〜ほんとだ(笑)。
tamanteさんが書いていたので、エピソード1のカメラマン
と勘違いしてますがなw・・・と思ってたのですが。

出来れば踊り手で写りたかったです(爆)。
こんにちは~(^O^)。

昨日 最後の 津軽今別駅と新幹線軌道を見にオジャマ致しました。ちょっと漁港まで行ってみましたら、行列に遭遇しましたよ、一対一で踊るとは知りませんでした。今別と大川平とでは踊り方が違うのでしょうか?。そうそう アスクルで食べた もずくうどんのお汁がメッチャおいしかったです。
  • 2015/08/07 16:41
  • JA7GUX
  • URL
地元の祭りはあるにはありますが神社の例祭だけ。
それで浅草の三社祭や平塚の七夕祭りなど行こうものなら人だらけで祭りというより芋の子を洗ってるなかでもまれに行きような感じです。
それだけにそちらの祭りを見てると地元民が楽しんでていいなという感じがします。
祭りとは本来地元民が五穀豊穣を願うもので、観光客誘致ではなかったはず。
そういうことでも貴重な画像ですね~
青森太郎さんへ☆
太郎さん、こんばんは~!

お兄のコメ返、そうそう(笑)
記事だとみんなバラバラでよく分からないけど、実は無意識に皆で誰かをたまたまロックオンしてる感じですね(笑)
是非、太郎さんのやつきっと私が太郎さんを撮れた同じやつに収まってるかもです(笑)
ちょっと見たい気もします♪
顔出しと二の腕はNGですが、分からない感じだったらOKです☆

ってか、おおお???
「出来れば踊り手で写りたかったです(爆)。」???
そうですか・・・それでは、tamanteさんと一緒に私のドSスパルタレッスンを受けますか???(爆)
気合が入ります・・・楽しみだな~・・・(ニヤリ)
  • 2015/08/07 23:47
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
どうも~!

今別へようこそ~♪
そうですか、荒馬も見れたんですね!
はい、今別と大川平はまた少し違います。
今別はテンポが良く荒々しい感じなんですが、大川平はまたゆったりで雅で魅せる・・・って感じの荒馬になります。
機会があったら見れたらいいですね~。

お!!
アスクルで食べたもずくうどんのお汁がメッチャおいしかったですか???
有難うございます!!
今別では出汁に命をかけています!!
さらにももずくのうどんなんで、そこからまた出汁が出て美味しいエキスを堪能出来た事でしょう♪
今別探索、有難うございました☆
  • 2015/08/07 23:57
  • ピーナッツ☆
  • URL
freecatさんへ☆
どうも~~!!

え~っと、いつも読み逃げばかりでスミマセン(汗)
でも、猫の写真が好きで・・・。

今じゃ、こちらも「観光客誘致」的のようです。
賑わう地元が嬉しい反面、なんだか作り物のような気もして・・・
それでも実は一番喜んでいるのが地元の人間なんです。
ジュースなんて1本、100円で売ってました(笑)
多分、箱で買ってたんでしょうけど(爆)
それでも、必要以上にボッタクレしないのがここの田舎の良い所なのかもしれません。
とにかく、人に来ていただくのが嬉しいのがこの田舎の特徴です。
人をもてなすのが特に好きです。
あ、私はもてなすのが苦手です(爆)
若い人、少ないかもしれません。
今別の総人口は確か5000人を切ったと思います。
ほとんどがお年寄りですが、若い人達も頑張っています!
田舎に住むなら、今別はいいですよ~♪
田舎さあべ!!(田舎に来い!)
  • 2015/08/08 00:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
3人で荒馬まつりって、なんかズルくないですか〜(^^;;
もうー、3人仲良しなんだから〜。
凄くジェラシー(笑)

ピーナッツさんの今回の荒馬まつりの記事、
踊り手さんのローアングルがメッチャいいですよね♪
御三方の今回の荒馬まつりのレポ見て、
私もいつかは見てみたいな〜って、ホント思いました(^ ^)
さくらさんへ☆
どもども~!!

え~っと、ちょっと誤解を生んでいるので訂正を(苦笑)
三人というのは照らし合わせて行ったわけじゃないんですよ~。
太郎さんが行くのは薄々知っていたので、私もこの日は行けるな~・・・って思って、あわよくば会えるな~・・・って程度だったんですが、私も時間が間に合ったので行った次第♪
更にtamanteさんが行くのは知らなかった感じで、でもよく考えたらtamanteさんも今別好きだし、去年も荒馬の取材してたし不思議ではない感じで・・・。
太郎さんと会えたのはだいぶ後で、太郎さんはすでにtamanteさんに会ってた模様♪
何気に撮影会になってました(笑)
いやはや、皆さんの視点が面白い感じでそれぞれの個性でアップされてますよね~!
来年も太郎さん、tamanteさんは行くようです。
いつかさくらさんもバッタリで♪
黒石よされは行きますか?
私、興味あるんですが行けるかどうかは不明・・・(爆)
  • 2015/08/09 20:17
  • ピーナッツ
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2015/08/15 12:42
鍵コメさんへ☆
色んな思い出を教えていただいて有り難うございます。
大事な事ですね。
  • 2015/08/16 18:40
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定