fc2ブログ

久々のMOTHERに逢いに・・・

久々に母に逢いに行こう・・・
mother.jpg
生命の強さを感じます・・・

八甲田の 「マザーツリー」・・・

なんだか曲調が合うかな~・・・って、思って採用♪



八甲田はスポットライトいっぱい!!
マザー2

たまに私だけに当ててくれる・・・
マザー3

いつも楽しみにして見に来る熊さん♪あ、いつもって言っても今回で2回目ですが誰かのブログでこの熊さん、毎回違うものを手にのせられてるわけです。
今回は時期的に栗???(笑)
マザー4

毎回、何かいじられるこの熊さんですが誰がこんな事してるんだろ~♪
マザー5
そういう楽しみもなんだかあるココ・・・
皆、八甲田が好きなのね・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

どもども~♪
この、挨拶、いいよね^^

ピーナッツ☆さん、一枚目のマザーツリー、
包み込むような優しさと、
地に根を下ろし、どっしりとした存在感。
圧倒されましたよ~

森の奥の方まで、どうなっているんだろうと
目線が移動しました^^
八甲田の森は、素晴らしいね。

津軽弁バリバリの、ピーナッツ☆さん、素敵!
ここは、どこかな?

くまさんのてのひらに載っているのは、とちの実ですね。
くまさんの大好物ですよ~。
こんばんわんこそばー(*^^*)
ピーナッツさんの光の写真に癒されました♪
なんだか今日は疲れてしまい、ピーナッツの写真が癒しのきらきらビームを私にくれました(●︎´ω`●︎)
ありがとうございます。
森の中気持ち良さそうですね♪
ピーナッツさんの鞄の中に小さくなって入って行ったら怒られますか?(笑)
被写体と向き合ってお話ししている世界を覗き見してみたいなって思いました(*^^*)
  • 2015/09/24 20:40
  • ほほ
  • URL
k-24さんへ☆
キャ~!!どもども~!!
挨拶な感じ良かったですか?
サンクスです♪

はい!
青森県内には「マザーツリー」って言われているブナがたくさんあるんですが、大体が推定400年くらい。
母っていうより、女王な感じですよ(笑)
それでも、見るとなんだか安心するようなこの巨ブナ。
こんな私がだいぶアホでも許してもらえるような・・・
そんな癒されブナです。
他の県にはないと思います。

おおお~~!!
森の奥まで目が行きましたか!!
k-24さん、どんだけ感性が強いの???
そういう風に見て貰える人は少ないと思います。
実は、自分ではそういう奥行きも大事にしています。

k-24さんには、いつも色んな意味で参るな~(苦笑)
私の拙い写真ピントが合ってない写真、こんなに見てくれる人いるかな~☆
本当にありがと~♪(半泣)
救われるよ~!!
  • 2015/09/24 22:00
  • ピーナッツ☆
  • URL
オカちゃんさんへ☆
こんばんは~!

この場所はですね~、マニアなら分かる特別な場所です。
今までも公共の電波などで、研究の対象で紹介をされています。
多分、オカちゃんさんも何かで見たり知った事があると思います。

くまさんのてのひらに載っているのは、とちの実なんですか?
それって、熊さんの大好物なんですか?
初めて知って感動~~!!
へ~~!!
そうなんだ~~!!
なんだか感動~~~!!
あんな大きな体でこんな小さなものを食べるんですね~。
精進料理的な・・・(爆)
  • 2015/09/24 22:07
  • ピーナッツ☆
  • URL
ほほさんへ☆
どうも~~!!!
こんばんばびぶべぼ~!!

やだ~~!!
ほほさんにそう言われたら・・・ちょっと調子に乗っちゃうじゃないですか~!!
森の中のキラキラビーム、実はもっと凄いのがあるんですがとって
おきにしていました。
なので、そのとっておきのやつの一部をほほさんの為にアップしたいと思います♪

ほほさん、いつもありがとう☆
  • 2015/09/24 22:15
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定