fc2ブログ

久々の十和田湖でマッコリ(酒)ではなくってマッタリ・・・

角松敏生 「飴色の街」 ♪
始まりと終わりの曲だと思う、思い出の曲・・・これを聴くたびにまた頑張ろう・・・って思う・・・

私の始まりの歌・・・・・な~~~んちゃって・・・テヘペロ♪


夕暮れ時、天気が悪かったのですが、西湖を初めて散策♪
十和田湖1

遊歩道をテクテク歩いていると近くの川からバッサバッサってアオサギが飛び立ちました。
突然の事で撮れなかったですが、十和田湖にもアオサギっているんですね~・・・田んぼがある所にしかいないと思っていました。
十和田湖2

え~っと、銀山ですかね?鉛山とかの辺りです。
十和田湖3

素敵なロケーションを見つけ、思わず車を停め・・・
十和田湖4

じっくり・・・撮らせていただきました。
十和田湖5
この時間の露出に限界まで挑む・・・

十和田湖の神秘は限界がない・・・
十和田湖7

和井内の船・・・
十和田湖8

休屋の明かりが灯る・・・
十和田湖9

凄く久々に十和田湖を満喫したと思う・・・

これからの紅葉スピードが読めない感じですが、きっと去年と同じく早いのでしょう・・・

出来る限り追っていきたいと思います♪

十和田湖、八甲田・・・お手柔らかにね☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

銀山ですか。弘前隊が到着したのはこのあたりのようですね。映画と現実が頭の中でゴチャゴチャです。
  • 2015/09/24 22:28
  • JA7GUX
  • URL
JA7GUXさんへ☆
こんばんにゃ!

そうですね~、弘前隊が温湯方面から移動して移動してこの辺までも来ていますね。
昔はだいぶ鉛?でこの辺は賑わったようですね。
撮影もこの辺でやったのかな~?
JA7GUXさん、映画と現実がゴッチャになってるって、ただ単に飲み過ぎです(笑)


  • 2015/09/25 21:20
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定