fc2ブログ

官能的八甲田♪ code2.蔦沼

宇多田♪


午後のだいぶ遅い時間に蔦沼へ出掛けました。

空気綺麗、風は静か、いつも蔦沼の神様は気まぐれ・・・

それでいい・・・ありのままで・・・そのままで・・・
蔦沼1

一番素敵な・・・今はその姿をそのまま魅せて欲しい・・・
蔦沼2

渾身の真っ赤な朝チャレンジなんて私には出来ないけど・・・

いつだって魅力的な蔦沼ダーリン♪

え~っと、何の実でしたっけ?名前を覚えたのですけど、今日会社の飲みがあって今帰って来てほろ酔いなので名前が出てきません(爆)
蔦沼3

NO HAKKODA  NO LIFE・・・

・・・八甲田無しでは今の私は有り得ない・・・

どんな告白を持ってしても、きっとこの偉大な八甲田の前では言葉がなく・・・

誰しもきっと、ただ、ただ、その美しさに立ちすくむのだろう・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

八甲田、綺麗でしたね?


えっ・・・

自分は、昨日夕方、蔦沼いきました^^
とっても静かな湖面に写り込む紅葉が美しすぎましたね。
ブラジィさんへ☆

どうもです~!

はい~、八甲田メッチャ綺麗でした~ウットリ・・・

ってか、ブラジィさん八甲田に行かれたんですか?
私は16日の夕方、八甲田十和田湖をブラブラしてました♪
そちらへ訪問してみますね☆



コメント返信
  • 2015/10/18 12:32
  • ピーナッツ☆
  • URL
蔦沼の紅葉、綺麗に撮れていますね・・本当に言葉はいりません。

私は17日に出かけました。
十和田湖はまだ早いと判っていましたが早朝に御鼻部山へ。
十和田湖を一回りして奥入瀬は既に車と人で混雑していたので素通り、そして昼前に蔦温泉の菅沼に行きました(菅沼の紅葉も綺麗でしたよ)。
蔦沼はパスしたのでピーナッツさん写真を見れてハッピーです。

  • 2015/10/18 18:09
  • fuguchouchin
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
こんにつば♪

蔦沼の紅葉、結局誰かが撮った感じで同じように撮ってしまうようで自分では少し納得がいってないのですが、それでもその時に撮ったものは誰かと同じようなものではなくその時の私のものでしかなく・・・
自己満足でも誰かに「良い」と言われれば正直に嬉しいです。
有難うございます♪

おっと~!!
17日、土曜日の八甲田十和田湖は、かなりのカメラマン率!!
早朝、御鼻部山メッチャ楽しみ~~!!!
菅沼もだいぶ人気が高いですよね♪
蔦沼はみんな撮るので、私も時々しか撮らないんですよ。
気が向いたら撮る感じで・・・

fuguchouchinさんの八幡平も実は見ごたえがあって、ジロジロ見ています(笑)

楽しみにしていますね☆




  • 2015/10/19 11:24
  • ピーナッツ
  • URL
午後も綺麗ですが、蔦沼はやっぱり早朝ですよ!
今年はもう遅いかもしれませんが、来年とかぜひ
早朝狙ってみて下さい(^^)
晴天&無風&良いポジション取りと、結構ハードルは高いですが・・・。
トラさんへ☆
どもどもども~!!

蔦沼、朝チャレンジはだいぶハードルが高いですね。
たくさんのカメラマンの中に入れるかどうかが課題です(爆)
それでも一度は撮ってみたいですね~・・・☆
  • 2015/10/20 21:55
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定