自分一時的復活記事 「北金ヶ沢の大銀杏ライトアップ」
- Day:2015.11.15 08:50
- Cat:深浦
どうも、ピーナッツ☆です。
やっぱり・・・ 「シャバの空気は美味いぜ」 (´_ゝ`)ムフフ・・・
はいスミマセン、二週間ぶりの更新です。
ちょっと旅に出ており、お休みしていましたがちょっとだけ一時的復活です♪
一時的なんでまた旅に出ることになるんですがとりあえず今年のタイムリミットが今月いっぱいあるので更新を頑張りたいと思います。
毎日の更新は無理だと思いますが、良かったらお付き合いをよろしくお願い致します☆
さて昨日11月14日は小雨が降りしきっていましたが深浦方面、雲は出てて星は拝めなかったのものの小雨は苦にならずでした。
山はいつの間にか紅葉が終わっていて、里山もごくわずかのもみじの紅葉ばかり。
気が付くと深浦の大銀杏はもうこんな時期だったんですね・・・ってか早くね~???

おとといだったっけか?夕方のニュースでライトアップが始まったとなっていたようです。

一年ぶりに見た大銀杏は変わらず見事でしばし見とれる・・・
コレにタイトルを付けるとすれば、「黄金の国ジパング」かな?

見事な垂れ乳・・・いや、垂乳根(たらちね)です。
確か、この深浦北金ヶ沢の大銀杏は今月いっぱいのライトアップとの事らしいですが去年みたいにすぐ散りそう・・・
気のせいか、ライトが去年より多いような気がします・・・あ、絶対木の精ですね・・・(爆)
昨日行ったら小店も出ていましたよ♪
多分、「海鮮おやき」とか旗が出ていたので、101号線沿い猟師のおやつショップで知れてる所でやってるのかな?
土曜日と言うこともあって、結構な人の賑わいだったと思います。
そうそう、この大銀杏と言えば去年とおととしで大銀杏と五能線のコラボ、「勝手にフォトコン」というわけの分からない(?)イベントを私が勝手にブロガーの皆さんを巻き込んでやっておりました。
今年は特に考えていなかったのですが、「代行」でやってくれてる方がいらっしゃいます。
こちら♪
「DAIKAKUKI2」
リンクの方で、結構色んな写真コンテストを荒らしてる(?)方です。
なかなかニクイ写真を撮る方です(笑)
良かったらアクセスGO☆
まだまだ、走り続けて行こう!

人が写ってないバージョンだす☆
スポンサーサイト