fc2ブログ

発進!!Let's SHIRIYA Cape♪

  • Day:2016.01.19 22:45
  • Cat:下北
ミリヤ♪



売られた喧嘩は買う主義だす!

行くよ!!!親愛なるoiraseさん!!

やられたらやり返す・・・倍返しだ!!!

とは言ってもoiraseさん以上の写真は撮れないんですが・・・(泣)

まずはもうどうしても行きたかった尻屋を目指したのは今日!

下北はとんでもない天候になってるのは天気予報を見てれば一目瞭然!!

ダメなら、途中で引き返そう・・・って思って行った下北・・・

え~~~っと、割と天候的には優しくないですか~~????

天気予報・・・外れてるでしょう~~???

風なんて一つもなかったけど・・・

ここは波が凄い事に・・・津波レベルの波でしたが、風はないのです・・・
尻屋1

今日は寒立馬がいなくて運が悪くて不発な日だったんだな~・・・って、諦めていたら・・・あれ??
尻屋2

行ける所まで行ったら・・・う・・・うそ・・・・いた!!!
とっても・・・あなたに会いたかったのです!!!!
Q2j3Hyfj9UzDEPZ1453208232_1453208703.jpg

とにかく胸がドッキドキ・・・

近づきすぎて・・・怖くなるほど・・・

この迫って来る寒立馬が木村拓也だったらいいな~・・・なんて・・・(爆)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

こんばんは^^

ピーナッツさん、この天候の中、
下北に行ったのですかーーー!
ものすごい波、こんな波、見たことがありません。

雪の中に、かっこよく佇む馬は、
寒立馬と、呼ぶのですね。
雪の降る中、こっちを向いている、寒立馬、
とっても、かっこいいです^^
わー凄い!!

3枚目の寒立馬の目が訴えかけるようで凄い迫力です。

それにしても凄い悪天候の日に出かけましたね・・・。
  • 2016/01/20 18:17
  • fuguchouchin
  • URL
天気予報外れて良かったですね~
当たっていれば猛吹雪と寒立馬!これもいいかも
でも強風に飛ばされてピーナッツさんが尻屋の風になっていたかもです。
3枚目言われてみればキムタクに似ています。
  • 2016/01/20 19:07
  • oirase
  • URL
k-24さんへ☆
こんばんにゃ!!

実はこの日(昨日)天気はメッチャ悪かったんです。
でもいざ青森県下北へ向かったらば・・・全然大した事なくって、拍子抜けするほど(爆)
危険なら途中でラーメンでも食べて帰るつもりだったのですが、全然余裕なので行った次第。
着いても、メッチャ波は高いのに風がない・・・
不思議でした~・・・

下北のこの馬は、寒立馬(かんだちめ)と言います。
吹雪の中でもこの逞しい足で雪を踏みしめ、雪を掻き分け、食とする草をむしります。
吹雪だとメッチャカッコイイ写真が撮れます!
吹雪きをチャレンジしたいのですが下北って割と優しくてですね~(苦笑)
それでも冬に行ったのは初めてなので面白い撮影が出来ました♪
  • 2016/01/20 22:11
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
どもどもです~!

実はこの寒立馬、ここからメッチャ目の前まで近づいて来まして私動けなかったんです(泣)
壁ドンでもされるかと思ってしまいました(汗)
有線に触れるとそこで立ち止まりましたが有線を越えるような勢いだったです・・・
とっても不思議な感覚でした。
また行きたいんですよね~♪
  • 2016/01/20 22:17
  • ピーナッツ☆
  • URL
oiraseさんへ☆
どうもです~!

天気予報が外れて良いのか悪いのか(爆)
せっかく行ったので凄いのを撮りたい反面、吹雪が激しすぎるなら途中で帰ろうって思ったんですが、波は高いのに風がないってどういう事でしょう???
尻屋の風ですか・・・印象が良いので悪くないです(苦笑)
でしょ!でしょ!キムタクに見えて来るでしょ(笑)

  • 2016/01/20 22:22
  • ピーナッツ☆
  • URL
行きてぇ〜
最後の写真が好きです。
雪降る情景が目に浮かびます。
青森太郎さんへ☆
どうもです!
割と行けますとも♪
時間を気持ち早く出て・・・って言っても私もこの日家を出たのは青森市内からAM11:00頃(爆)
尻屋までは約2時間半~3時間(爆爆)
雪もたいして降ってなかったんですが、レンズ交換した時にssが少し遅かった感じで大した事がない雪がいい感じに(爆)
本当はもっと吹雪いているのを想像して行ったのですが、この次の課題となりました☆
  • 2016/01/21 21:58
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定