fc2ブログ

えんぶりシリーズ 好き好き塩町♪

  • Day:2016.02.22 22:25
  • Cat:八戸

まつりんぐ広場をウロウロ♪
見つけた~~~!!!

塩町まつりんぐ広場

皆少し大きくなってるよ~!喜び~~♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

今年もお会いできて嬉しかったですー(^_^)
遠いところ おいでいただき有難うございました。
えんぶりのなかなか渋いところをバッチリ押さえていますねー
私も塩町 大好きです。子ども達の踊り、ぴか一ですよね。
色々えんぶりの良いとこ 楽しいところ、もっといっぱい教えてあげたいな!
益々深みにはまっちゃいますよ(笑)
いがったなぁ〜
こんにちは。
私は、まつりんぐ広場集結の時間に間に合わず、
一斉摺り会場、十三日町辺りへ直行でした(笑)。
何だか、見たりないなぁ〜と思ってますが、この広場集結の
模様と、行列を見ていないからですね。

私は塩町のイケメン太夫達の演舞を以前見て、
他所と違う決め方など、感心して見てました(笑)。
子供達の衣装も演技も本格的ですよね。
お会いしたかったぁ
塩町を好きになって頂き、ありがとうございます。
自分はバスの運転もあったので、まつりんぐ広場にはいたりいなかったりで…
着いた頃にはすぐ出発だったりで(。-∀-)
ご挨拶したかったです。
息子の成長もご覧頂けたでしょうか?まだまだ未熟者ではありますが、今後ともどうか塩町をご贔屓に♪
  • 2016/02/23 18:46
  • ロビン
  • URL
お祭りおやじさんへ☆
こんばんは!!

先日は一年越しに、ちゃんとご挨拶が出来て本当に嬉しかったです!
コメントを頂いてからず~っと気になっていましたが、なかなか顔を出すことが出来ず申し訳ありません。
やすおさんのおかげでまた再会出来て良かったです!
本当はちゃんとゆっくりえんぶりのお話を聞きたいのです。
どっぷり深みにはまりたいんですよ~~!!!
やすおさん、いつ聞いてるの~~?(笑)

塩町の子供達は、優雅に舞いますね。
独特に魅せるのではまります!!

また機会があったらお尋ねしたいと思います。
その時はまたよろしくお願い致します☆

  • 2016/02/23 21:01
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
どもどもども~~!!

いえいえ、時間のなかったタイムリミット太郎さん写真はなかなか迫ったものがあり、魂の写真を感じますよ!
多分当日はバタバタ悪あがきしていた私と十三日町辺りですれ違っていたかもしれません。
そのあと、三八神社で合流出来て良かったです!

太郎さんから塩町を教えていただいて本当に良かったです☆
これからも注目したいお気に入りのえんぶり組があってメッチャ幸せです☆
太郎さんともっと話をしたかったですが、太郎さんってメッチャ・・・ナイーブなんですね(苦笑)
  • 2016/02/23 21:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
ロビンさんへ☆
キャ~~!!
どうも~!どうも~!

ロビンさんは今年、初日の一斉えんぶりには出陣しなかった感じですか?
18日の公会堂も???
18日、私公会堂に行ってますが前列じゃなかったのでちゃんと撮れなかった感じで申し訳ない写真になると思います。
スイマセン。

え?え?え?
ご挨拶だなんて、私ロビンさんとご挨拶なんてしちゃったら失神しちゃいます(苦笑)
ダメダメダメ!!!(爆)

今年もお子さん、メッチャ素敵BOYに育ってるじゃないですか♪
もっとちゃんと撮りたかったのですが、今年は全然自信がない感じになっちゃいました(泣)
それでもアップしますね!

もちろん!贔屓ですよ~~!!!
今度はメッチャガンミで頑張ります!!
これから塩町、一年を通してどこかでイベントがありましたら、すぐ教えて下さいね♪
お仕事、休みを取って県内ならどこへでも出掛けます☆
公会堂の演舞は本当に素晴らしかったですよ!!
ただ、私が下手写真なので何とぞお許しを(爆)

  • 2016/02/23 21:19
  • ピーナッツ☆
  • URL
塩町は妹婿の出身町内なんで私も贔屓にしてます^^b
三社大祭には出ているんですが
えんぶりはやってないんですよね~
今からやらせようかな!…ってもう遅いか(^^ゞ
出てましたよ♪
一斉摺りも公会堂も出てました。ちなみに一斉摺りでは手平鐘、公会堂では太鼓を叩きました。私は小学生の時から出ているので、舞はもちろんお囃子もある程度出来るんです…って自慢に聞こえちゃったらすいません。
写真楽しみにしています。塩町情報ありましたら、またこちらにお知らせします。
  • 2016/02/24 15:26
  • ロビン
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
おお~~???
塩町は妹婿さんの出身町内???
それは今からでもやらせましょう~~!!(笑)
遅くない!遅くない!
  • 2016/02/24 22:13
  • ピーナッツ☆
  • URL
ロビンさんへ☆
おこんばんは~~!!

なるほど~~!!

「一斉摺りも公会堂も出てました。ちなみに一斉摺りでは手平鐘、公会堂では太鼓を叩きました」

そうですか~、これで自分の中でようやく解決したことがあります(笑)

太夫の中にいないな~・・・って思っていました(苦笑)
別の所に似た人がいる気がしてました(爆)

さすが、やっぱ小学生の時からえんぶりどっぷりなんですね!!
では何でも出来るはずですね♪
あ~・・・すばらしい・・・
えんぶりやっぱ最高☆

私今でもいつでもお囃子が頭の中を駆け巡っています(病気)
また来年が待ち遠しいです♪
情報、お願い致します!!
  • 2016/02/24 22:26
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定