妄想ウサギのうわごと☆
ホワイトインパルスのおじさん達カッコイイ☆
back to the 塩町えびす舞♪
Day:2016.03.16 23:24
Cat:
八戸
えびす舞の一コマ♪
一体感が凄く伝わる・・・
スポンサーサイト
URL
Comment(4)
Edit
Comment
おはようございます~
日めくりどころか時間めくり!!
みんなちゃんと舞手見守ってらな~!!
たのしいよ。
後ろのビニルシートとれだよ。
2016/03/17 06:37
やすお
URL
Edit
やすおさんへ☆
どもどもども~!
昨夜ビールを片手に更新していた為、酔った勢いで次々更新してしまいました(笑)
出せる良い写真があまり撮れなかった感じですが、なんとか絞り出しました。
こう見ると本当に塩町って人口数がハンパないね。
どうやら塩町って、子供達にえんぶり教室なるものをやっている模様。
えんぶり教室・・・見に行ってみたい・・・
大人も多いですが、来年はもっと子供も増えるんでしょうね~。
塩町と妻ノ神、子供率が凄いです☆
後ろのビニールシート?
もしやビルのビニールシートの事?
今度確認しに行きます(笑)
2016/03/17 13:02
ピーナッツ☆
URL
油断してました( ̄▽ ̄;)
えんぶり終わったと思ってたらピーナッツ☆さんの中では未だ終わらずといったところでしょうか?
かろうじて私も写っていて、ちょっと安心(´・∀・`)
えんぶり教室興味あります?かなり先の話になりますが、ご覧になりますか?
衣装着てないと雰囲気が出ないかもしれませんよ?
おそらく秋頃からの練習になるかと思います。その頃になったらお知らせしますよd('∀'*)
2016/03/17 22:40
ロビン
URL
ロビンさんへ☆
おはようございます♪
油断・・・そうでしょうね~、だって、もう一ヶ月前にえんぶりは終わってますしね。
私も、もう出さない写真でしたが酔っていたので調子こいて出しました(爆)
差し上げた写真以外にまだまだ写真はあるのですが、たいした写真じゃないのでお蔵入りになってるのがほとんどなんです。
あとはピントがあってなかったりブレてたり(泣)
ぶっちゃけ去年の方が良い写真が撮れた気がしています。
ステージ前最前列でしたし♪
しかし、今年のえんぶりの熱はまだ冷めてなくてですね~。
来年はもっと堂々とシッカリ撮りたいところです。
えんぶり教室ですが、実はメッチャ見たいです!!
連絡を頂いてからず~~~っと頭にあってですね~・・・
いいな~、子供達の普段の素顔で見たいな~・・・ってかロビンさん、次教室の代表か~・・・凄いな~・・・
って思っていました。
衣装なくてもその雰囲気が見たいです。
衣装があってもなくても子供達のそのギャップが見たいです。
可能な限り写真が撮れればいいな~・・・なんて思っています。
秋頃ですか、結構早いんですね~。
もし良かったら連絡を待っています。
出来れば見学に行きたいと思いますので☆
ロビンさん、いつも有難うございます♪
あ、行く前日にエステ行かなきゃ(笑)
2016/03/18 10:48
ピーナッツ☆
URL
Comment Form
Name
Subject
Mail(管理者にのみ通知)
URL
Comment
Password
公開設定
管理者にだけ表示を許可する
≪fly to countdown
Home
back to the HACHINOHE ENBURI 塩町えんぶり組♪≫
↑Page Top