fc2ブログ

「勝手に」 盛り上げ役 槍沢(うつぎさわ)の枝垂れ桜

  • Day:2016.04.24 12:15
  • Cat:南部

Years & Years - Desire ft. Tove Lo ♪




はい、五戸の目的地です。

初めて来ました♪
ウツギ沢1

職場の相方氏からメールに新聞に載っていると添付写真が届き、これは「行け」という事なんだろう・・・と、勝手に解釈し三戸城址の後にマヨたこを買ってからGOでした。
ウツギ沢2

マジックアワー前のなんとも言えない光具合・・・
ウツギ沢3

あんまり圧倒的でどこをどう撮っていいか分からない感じですが・・・
ウツギ沢4

住民達に手入れをされている大切な枝垂れ桜
ウツギ沢5
去年皆さんの写真でズ~っと気になっていました。
ようやく見に来れました♪

樹高約 17メートル
幹周り約 3.2メートル
樹齢約 100年とされているそうです

20日からライトアップがされているようなので、夜も見に行きたい所ですが・・・
難しいかもな~・・・(苦笑)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

やはりここでしたか~!
開花状況が気になっていたので
見れて良かったです!
また夜勤明けにGOしちゃおうかな~
いっつも 記録写真になるんですよ (;_;)

 っま いいか。
  • 2016/04/24 19:35
  • JA7GUX
  • URL
23日ライトアップされた夜桜を撮ってきました。

今年は風もなくベストコンディションでした。

流石星とのコラボは出来ませんでしが、空には「ピンクムーン」が輝いていました。
  • 2016/04/24 19:50
  • fuguchouchin
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2016/04/24 20:22
ピーナッツ☆さん、こんばんは(^^)
ソフティーな桜、キレイです!

どうしても桜並木とか、連なった桜ばかり目が行くのですが
一本で凛と堂々な桜も素敵です(人´∀`).☆.。.:*・゚

なかなか探せないもんなぁ(^_^;)

オラもがんばろ!
おう~行って来ましたね!
立派な桜ですよね。
私も昨日未明に行って来ました。
圧倒されて何をどう撮ったら良いのか迷う位、立派な桜ですね!
  • 2016/04/25 00:27
  • oirase
  • URL
fourdoor0810さんへ☆
こんにちは!

はい、五戸と言えばだいたいこの場所だって想像がつきますね♪
今日はもっと咲いた事でしょう。
私も夜にファイトしたかったんですがどうしても無理のようです。
fourdoor0810さん、撮れたらお願い致します!
夜勤明け、無理のないようお願いしますね。
何度も言ってますがこの「勝手に」は無理をしないのがお約束♪
ってか、私も夜勤明けに結構ファイトしてるんですがね(苦笑)
八甲田をトレッキングしたり(爆)

  • 2016/04/25 10:14
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
どうも~!

記録写真、それでいいじゃないですか~!
それがJA7GUXさんの魅力的な写真ですから~。
鉄が好きだっていう気持ちがメッチャ伝わります♪
あ、初稿ご覧でしたか。
私も同じ気持ちです。
きっと、彼女の理由は別の所にあると思います。
私みたいにメンタルが図太いといいんでしょうが、きっと繊細な方なんでしょう。
今は、そっとしておきましょ♪
  • 2016/04/25 10:21
  • ピーナッツ☆
  • URL
fuguchouchinさんへ☆
どもども~!

おおお~~!!そうでしたか~・・・23日って事は、私が帰った後ですね。
ベストコンディションですか~~!!(ワクワク)
ピンクムーン・・・モヤモヤ・・・(妄想中)

八戸根城の時もそうでしたが、私が訪れた後にfuguchouchinさんがスンバらしいのを撮られているんですよね~。
いいな~・・・。
貫禄の写真を楽しみにしています♪
  • 2016/04/25 10:26
  • ピーナッツ☆
  • URL
だいかくさんへ☆
どもども~!

おお!!
ソフティーな桜とは(笑)

去年もやった「勝手にフォトコン桜編」でこの五戸の枝垂れ桜を見てから気になって仕方なくって、先日新聞で見たからどうしても行かなきゃいけない気持ちになって行ってみた次第。
民家の中にあって、神社の裏にあるんですが神社の前の民家で野菜売ってたり、焼き鳥焼いて売ってたりしていましたよ!
なんだかとってもアットホームな枝垂れ桜だと思いました。
住民達でとても大切にしているパワーが枝垂れ桜から感じました。
ライトアップも見に行きたいんですが遠いですからね~。
それでも夕日時の綺麗な枝垂れ桜を見に行けて良かったです☆
もう有名所の桜は散り始めですかね?
今年は本当に早いわ~・・・・(泣)
体が追いついていかなにゃい(爆)
  • 2016/04/25 10:39
  • ピーナッツ☆
  • URL
oiraseさんへ☆
どうもです~!

そうですか、oiraseさんは昨日未明に行かれましたか(笑)
狙いたい写真は皆さん一緒ですね♪
そうですよね~、ここの枝垂れ桜ってどう撮っていいか分からないんですよ~。」
民家もあるのであんまり勝手な事も出来ませんしね。
花の付きかたは派手じゃないですが、結構な規模ですよね~!
oiraseさん、お勉強させていただきます(笑)

  • 2016/04/25 10:45
  • ピーナッツ☆
  • URL
あ〜ここ!
こんにちは。
ここ、毎年ポン太さんのブログに掲載される枝垂桜ですね。
なかなか風格あふれる見応えある枝垂桜です。
今年は無理でも、いつかはここへ!

も〜、津軽を通り越して南部へ。この桜の下でえんぶりやって
欲しいですね・・・っで、思い出しましたが、今別の桜まつりでは
荒馬やるんですよね〜。
青森太郎さんへ☆
どうもです~!

あ~~~、そういえばポン太さんもココをレポしてましたっけ?
ポン太さん、なかなか本当に素敵ダンデイですよね♪
子煩悩、空気読む、細かい気遣い、これ最強ですよ~。
あ、太郎さんはですね~男女共気さくな感じが素敵です!
あと女子にモテル(爆)

はい、今年はえんぶりの影響であんまりよく知らない南部が好きになりました。
ヘビーに行きたいと思います♪
うわ!!
この桜の下でえんぶり!!!
ぎゃ~~!!!見たいですよ~!!(泣)
きっと凄く良い画になりますね~・・・ウットリ・・・(妄想中)

そうそう、今別の桜まつりでは毎年荒馬やってますよ。
多分すぐ終わるんじゃないかと・・・(爆)
新幹線効果でもっといっぱいやってくれたらいいんですけどね。
えんぶりみたいに・・・
  • 2016/04/28 10:42
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定