fc2ブログ

今別 素敵鉄ワンダーランド♪


マリコ様、久々に発進!!!

今別line
青函トンネル公園♪
ワルキューレ♪




本当は、某新聞社の発行している月刊なんとかの写真のマネをしたくてfightしたんですが・・・こういうやつ
今別line10

なんか違うな~・・・って思って、社長(父親)に 「撮ったけどなんか違う(苦悩)」
って言ったら・・・
社長 「これだっきゃ、北斗(北海道)だべな。今別でこった場所ねーね!」(略 これは、北斗でしょ?今別でこんな場所ないよ!)
との事・・・
(゚△゚;ノ)ノえ???今別じゃないんでづか???(大汗)
よくよく雑誌と見比べてみれば・・・そういえば、アングル考えてもこんな場所じゃない気がする・・・(涙)
社長に言われてハッとした感じ・・・にゃろ~・・・
今別line11

一旦帰って、まだなんか撮れないかと実家のJRの時刻表とにらめっこ。
ん???ここって実は鉄の聖地かね???
津軽線が来るじゃん!!!
最近、津軽線を変なのが走ってると思っていて社長に事情聴取したらば・・・
社長 「そうしゃんべれば、最近おがしけだのいだな~・・・」(略 そういえば、最近変わったのが走ってるな~・・・)とのこと。
これはチャレンジ!!!
そして狙った場所へ移動。
遠くから汽笛が聞こえてくる・・・心地よい汽笛の音・・・
ただでさえドキドキに拍車がかかる・・・
そして民家の間から見えて来た!
今別line2

コレは、夢???
今別line3

いや、現実!!
今別line4

津軽線なはずなのに・・・五能線????
すげ~~~~・・・コレは運命だ・・・って思って撮った後、ボ~・・・っと海を眺める・・・
今別5

思わず、三厩駅へ行く♪
ちゃんと車掌さんにお伺いを立てましたよ!
今別line5

夢じゃない!!!
今別line6

大好きな・・・大好きな・・・五能線だ!!!
今別line7

でもやっぱり怖いのはJRの職員さん(爆)
今別line8

どんだけカメラマンってJRさんに嫌われてるんだろ~・・・メッチャ怖い・・・質問した答えは、聞いてない答えが返ってくる(爆)
最後に多分、新幹線待ちの「奥津軽駅」のキンタ♪
今別line9
それでも久々に面白く鉄を追っかけ☆

これでまた一週間頑張れる!!!
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

実に良い風景の中を電車が走りますねぇ~♪
海辺を走る電車、可愛い!
深浦、鰺ケ沢を走る五能線、とっても好き!
>どんだけカメラマンってJRさんに嫌われてるんだろ
迷惑行為をしてるカメラマンが多いのですね。
悲しいことです。ポチ☆
はじめまして!
三厩ってあるのですねー。
私は一関の千厩が実家でしたが、今は誰も住んでいません。

新幹線は格好がよいですが、JR北脳ネイが心配です。営業成績も赤字のようですよねー。飛行機もあるし大変ですよね~~
たまに遊びに来てくださいね~~
おこんばんちです、、

出口はココがベストでしょうか。あの桜が紅葉致しましたら 話は別かな?。
今度は 朱いキハ狙ってね。鉄の撮影は厳しくなりましたが、いろいろ噂が有って 困ったもんです、 最後の車両ですが 新青森<->五稜郭 のみ運行の
EH800 です。キンタくんは 走れなくなりました(;_;) っでも、秋田まで行くようになり あちらで人気のようです /(^_^)/ 。。
  • 2016/06/12 18:23
  • JA7GUX
  • URL
aunt carrotさんへ☆
どうもです~!

>実に良い風景の中を電車が走りますねぇ~♪
海辺を走る電車、可愛い!

サンクスです!
海辺の電車って本当に良い味出してくれますよね~♪

そうそう、五能線は深浦方面を走る車両なんですが実はここは津軽は津軽でも津軽半島三厩湾なんですよ。
JRさんにわけを聞いても「秋田の車両なんですよ」とわけの分からない答えが返ってきました(苦笑)
五能線は青森五所川原と秋田能代を結ぶ車両なのは知ってますから、なんだかバカにされた気がしますが相手にするのも面倒な感じを受けました。
カメラマンが嫌いな感じがメッチャ伝わってきましたね~。
こういうのを見ちゃうとJR北〇〇ただでさえイメージが悪いのに更に・・・(爆)
あ、私の愚痴はどうでもいいですね(苦笑)
とにかくルール違反なカメラマンが悪いのかもです。
この日も勝手に線路に入ってる観光客がいました。
怒ってやろうかと本気で思ったら私の殺気が届いたんでしょうか?皆さん一斉に退きました(爆)
悪いのが分かってやってる大人も多いです。
悲しい事ですね。
ポチをサンクスです♪
  • 2016/06/12 20:45
  • ピーナッツ☆
  • URL
荒野鷹虎さんへ☆
こんばんは!

一関に千厩って所があるんですね~!
なんだか親近感が沸きます。

JR北〇〇的には、津軽線の蟹田駅から三厩駅はもうなくてもいいんじゃないかと思っているじゃないでしょうか?
なきゃないで沿線の高校があるんで困りますね。
こちらもなくなると寂しいのが現状です。
北海道、遊びに行きたいです☆
新幹線で函館、五稜郭に旅行に行きたいですね~!
  • 2016/06/12 20:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
JA7GUXさんへ☆
おこんばんち~(笑)

朱色の津軽線、凄いですよ~!
私が小さい頃走っていた本物のヤツですよ~!!
撮りたい・・・っていうか乗りたい(笑)
鉄の撮影、本当に皆さん色々あるらしいですね。
大した事ではないのに結構怒られたりしてる方もいるらしいです。

え?
EH800って、キンタじゃないんですか?
う~ん、鉄って奥が深い・・・(汗)

  • 2016/06/12 20:56
  • ピーナッツ☆
  • URL
昨日、NHKで奥津軽いまべつ駅が放映されて目を皿にして観てました^^
駅と荒馬踊りの紹介していましたよ。

荒馬踊りが気になってきた。。。遠い・・・でも(爆)
ブラットジィさんへ☆
こんばんにゃ~!

最近、色んな番組で奥津軽今別駅が紹介されていて嬉しい限りです。
今別町と言えば祭りは「荒馬」ですね。
実は他に「立ち振り」というのがあるんですが、私はそっちの方が好きだったりします。
荒馬は私は飽きました(爆)
割と単純な動きですから(苦笑)
だって、小学校からやってるんで(泣)
しかも荒馬は、イベントとか夏の祭りの時しかやらないのでいつも見れるわけじゃないです。
どうせなら、私の親とかおじさんの時のネイティブで激しい時代の時のを見せてあげたいくらいです。
あ、私がこんな事を言っちゃいけないですね(反省)
奥津軽今別駅でも「今別牛」っていうのを売り出していますが、ほとんど食べれないと思います。
一日限定何食ってなっていますが・・・食べれたらラッキーです☆
  • 2016/06/14 21:11
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定