fc2ブログ

情熱的地元っち、津軽線♪

SawanoHiroyuki BY Aimer♪





今別町、浜名地区。

私は、ここの写真を一生残したいんだ・・・

だって、誰もここから撮ってないでしょう???

東奥日報の昔の昭和の写真を見ても、浜名の写真は一つあっただけ・・・(本当はもっとあるの?)

機関車の煙吐いてた写真、実はメッチャビックリしてうちの社長に見せた。

社長 「わ~~~い、たげめんずらしいの~懐かしいじゃ~・・・んだんだ、この時代はこういう汽車が走ってたはんで、今でも汽車ってしゃんべる。んでねしても、昔は三厩から船出て、次はほろづきだったべがな~・・・蟹田からはあだりまえに出てったしな・・・」

東奥日報、サンクス・・・♪

最近、実家に帰るたびに昔の知りたい時代の話を聞ける・・・

貴重な時間だ・・・

私の写真はきっと、何年経っても、何十年経っても、特に記憶に残らないような誰にも目に留まらないような写真かも知れない・・・

それでも撮るよ・・・

だって、確かに私はここに生きているんだ!!

まさかの本当は津軽線だけど、五能線って間違えたくなるようなキハ♪

こんな場所、地元人しか知らないでしょ???

地元人にはちょっと有名な昔の「焼き場」が近くにある場所・・・

小学校の時、なんでか高学年の先輩達の指示で男女で手をつないで夏休みに肝試し・・・っていう変なイベントがあった(爆)

今思えば、ただの冷やかし(爆)

でも、ドキドキした夏休みだった・・・だって、密かに気になった男の子がいて、まさかのその子との肝試しだった(爆)

私の人生でコレ以上の素敵なイベントはないと思っていただけに・・・

少し緊張だけど、楽しみにしていたんだけど・・・

なぜか今・・・その記憶がない・・・(泣)

ってか確か、そのイベントって中止になったっけ?

「焼き場」は、昔から有名な場所で火の玉を見たとかまあ色々噂がある場所・・・

本当に怖い場所なんだけど・・・私・・・年いったのかな~・・・

今、その近くに行っても怖くもなんともない・・・

お化けが出たって、ウエルカム♪

嬉しくってしょうがない☆

会いたい人に会える・・・会えなかった人に会える・・・貴重な昔の地元の人に会える・・・何か大事な事を教えてくれそうな気がする・・・今の私に必要な事を言って貰えそうな気がする・・・怖かったけど凄かった昔のあの人に何か良いアドバイスを貰えそうな気がする・・・

まあ、その「焼き場」で焼かれた人達は私が生まれる前に焼かれた人達なんだけど、きっと私のご先祖様とかが焼かれていて・・・

無関係な人ばかりではなくって・・・

自分のルーツとか、きっと悪い事ばっかしてるのかも知れない・・・

それでも、きっと無関心ではいられない場所なのだと思う・・・

「焼き場」から家が近いからと言って・・・そういう事ではなくって、生きるとか死ぬとか本当に近い存在なんだ・・・

たまたま実家から近かったけど・・・実は意味があるのかも知れない・・・甘ちゃんな私に何かを教えてくれる・・・

「生」と「死」は本当に近所なんだ・・・

「人生は長いから、ゆっくり考えればいい」・・・って良く聞くけど、本当はゆっくり考えてる場合じゃないのかも知れない・・・

だって、人生って誰にも分からない・・・

いくつで死ぬか分からない・・・

やれる事はやれる時にやっておくべきだ・・・

結果、長生きする人はやらなきゃいけない事があるから長生きなんだ・・・

それが良きにしも、悪きにしも・・・

それでも残される人には、いてもらえる事が何よりの・・・



え~~っと、おしゃべりがし過ぎました・・・

地元人だけが知ってる場所より♪

だって、お墓に「南無南無」拝んでから行くような場所・・・
津軽線1

汽笛がいくつか聞こえるのは、多分「今別駅」から橋とか駅に近づいて来る時の汽笛・・・

何度か聞こえて、一番近くで聞こえたのが「本物」だって思ってマリコ様を構える。

「ピーナッチャン、今行くよ!」「今、ここだよ!もうすぐ行くよ!」って、何度か汽笛が聞こえてその度にドキドキする・・・

大丈夫・・・待ってるから…ってその度にマリコ様を構える・・・

津軽線2

推したり、曳いたり・・・ここのこの風景をこんな風に撮れるのはそんなに簡単な事じゃない・・・

こんな条件、ほとんどない・・・

津軽線3

最近、ズ~~~っと天気が悪かった・・・だからこそ、この条件が嬉しい・・・

紅葉の今別町、浜名地区の津軽線GET☆

この写真が撮れた事に感謝・・・

色々、考えてしまいましたが今は感謝しかない・・・



スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

良いですねぇ~♪
良いお天気の中、走る津軽線、
良い画です!
ラスト一枚は夫の故郷横浜町を思い出させてくれます。
Googleの地図で、ここ走ってるんだなぁって
感動しました。
これからもいっぱい撮ってね!ポチ☆
おかえり〜、、、
ただいま〜 かな? (^^;;
ブルーが綺麗だね! そろそろそちらは晩秋かな?
こちらはまだ御堂筋の銀杏が色づきかねてます (^.^)
今夜も三軒目、、、、、
し叱らないでーとくらぁ、、、m(_ _)m
  • 2016/10/16 23:14
  • プロペラ ダス!
  • URL
  • Edit
こんばんは

海をバックに津軽線は難しいです。
そうそう 念願の赤石橋梁の 橅 。記録できました。
  • 2016/10/17 17:21
  • JA7GUX
  • URL
aunt carrotさんへ☆
こんばんは、お久しぶりです♪

嬉しいコメントを有り難うございます。
色々ありまして、そちらへも訪問が出来なくて本当に申し訳ありません。
それでも見て下さってて、本当に有り難うございます。
私の行動範囲が横浜町辺りだったらもっとそちら方面の写真が撮れるのにスイマセン<(_ _)>
  • 2016/10/17 21:34
  • ピーナッツ
  • URL
  • Edit
プロペラさんへ☆
こんばんは!
こちらは晩秋に差し掛かった秋ですね~。

きっと、プロペラさんは怒る人が必要なのですね。
では、怒ってあげます!
<`ヘ´> メ!!!(怒)
  • 2016/10/17 21:38
  • ピーナッツ
  • URL
  • Edit
JA7GUXさんへ☆
JA7GUXさん、どうもです!

はい、津軽線と海を絡めるのはどうしても藪を漕がなきゃいけないようです(泣)

そうですか、念願の赤石橋梁の 橅 。記録できましたか・・・
訪問してみたいと思います♪
  • 2016/10/17 21:41
  • ピーナッツ
  • URL
Comment Form
公開設定