fc2ブログ

南部 下斗賀こどもえんぶり組

  • Day:2017.02.18 00:00
  • Cat:南部
去年初めて見て、メッチャとりこになった「下斗賀こどもえんぶり組」

この子供たちが体を寄せ合ってくっつくのが凄くかわいくってまた見に来ちゃう☆
行列ショット6

子供の体って本当に軽いですね。

細々と舞う姿は本当に宝物です♪
行列ショット8



南部えんぶりのお昼は、夜店の蕎麦を食べたんですが、これが美味しかった~!
251.jpg


そうそう、蕎麦処「けやぐ」の手打ち蕎麦で、以前食べに行った事があるんですがなんだか薄口の蕎麦だった気がしています。
でも、なんだかこの時のはメッチャ上手かったんですよ~♪
年とともに舌の味覚が変わって来たんかな~・・・(謎)
ただ、蕎麦を食べてたら本当は一番食べたかったせんべい汁が完売しちゃってせんべい汁が食べれなかった事は・・・
忘れましょう・・・(泣)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ありがとうございます。
下斗賀子供えんぶりの、太夫3人のひとりのかあちゃんです。ちょうど顔が見えてる子(笑)
ずっと同級生3人でやって来ましたが、来年は中3受験生で今年でいったん終わりです。きょうの門付けも寒い中がんばりました。
弟はよろこび舞、妹は大黒舞のえんぶり三兄弟です。
すてきな写真、ありがとうございました!
  • 2018/02/11 22:48
  • ぴなちん
  • URL
ぴなちんさんへ☆
こんばんは!
初めまして、ようこそ!!

やば~~い!!
下斗賀子供えんぶりの、太夫3人のひとりのかあちゃんさんですか~???
も~~~!!メッチャ可愛いですよね~!!
どうしたらあんな可愛い子を育てられるんですか~???
見てる方がおかしくなっちゃいそうなほど可愛いのです!!

そうですか、あの可愛い太夫君達は同級生なのですね♪
今年で中二・・・あ~~・・・ちゃんと今年も撮れば良かったです(泣)
ちょっと色々都合がありまして、今年はちゃんと撮れてなくってですね~・・・(汗)
気にはなっていたんですが・・・(>_<)

昨日は青森県域、どこも寒かったですね・・・
それでも門付け頑張ったんですね・・・
それを思うだけで本当にえんぶりに関わってる子達って根性もド根性もあって、大人顔負けで参っちゃいます!
良い子をお育てになりました♪

来年、受検ですか・・・
このド根性があればどこにでも何にでも対応出来てちゃんとした大人になれると思います。
親的にはまだまだ大人になって欲しくない感じでしょうか?(苦笑)
でも、この可愛さと根性があればどこでだってやっていけるでしょうね♪

ぴなちんさん、コメントを有り難うございます!!
このえんぶりを支えていくお母さん達も本当に一生懸命ですよね!
感心致しております!
そういう見えない所でもこの南部えんぶりを支えていってるのだと思っています。
ずっと続いて行って欲しい「南部えんぶり」どれだけ大人たちの力が強いのだと思い知らされていつも脱帽です。
また訪問して下さい!
今年、子供えんぶりをちゃんと撮れなくって申し訳ありません。
いつか受験が終わったら、また戻って来て欲しいですね♪
そしたら私おばあさんになってもかぶりつきで撮りますよ!!(笑)
  • 2018/02/12 21:27
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定