fc2ブログ

Special Thanks Amazing SHIOCHO☆エピソード1

  • Day:2017.02.19 22:00
  • Cat:八戸
はい、実はまだまだ私の南部町えんぶり記事が終わってないのですが・・・

時期は今、八戸えんぶりまっただ中!!!

事情?仕事?そんなのこういう時くらい忘れていいんじゃない???

これは祭り!!!

こういう祭りがあってこそ、人はこれからのまた大変な事を乗り切って行ける力を貰える・・・

私にとっては、去年の年末から色々ありました。

本当に大変でした。

まだ片付いていない事があります。

でも、これを見なきゃ私の春は来ないのです。

実はもうだいぶいっぱいいっぱいなダメダメな私ですが、こういう機会を与えて下さった「塩町えんぶり組」さん・・・

私のまがままを叶えて下さって、本当にどう感謝していいか分からないのです。

ありったけの感謝を込めてアップします!!!

いいだけ自分撮っていながら快く、「撮っていいです!」って皆さん言って下さった事に本当に胸が打たれたんです。

ありったけの想いを込めて!!!

行くよ!!!門づけ塩町!!!

塩町スペシャル


南部えんぶりの合間のアップ☆
はい、まずはいっぱい謝らなきゃいけない事が山積みで・・・(泣)

時間までには行くって言っておきながら遅刻した事・・・面目ありません・・・

駐車場を間違った事・・・あいすまんっす・・・

それなのに待ってくれた事…たぶんだいぶ迷惑を掛けたし・・・

だからこそ、頑張って写真を撮ろうと奮闘!!!
塩町2

後ろから撮ってばっかじゃいけないと思って声をかける!!
塩町4

もっと私がちゃんとしてればちゃんとした写真が撮れたと思うのです・・・
例えば、今度はパペットマペットとか手に・・・(爆)fight!私!!
塩町5

信号が変わる瞬間!!ヤバい!ヤバい!
塩町6

ピント合ってないけど出しちゃう!!
塩町7

だって、良い笑顔だし!!
塩町8

いいね~!!ジュニア君、その積極性が大事だよ☆
塩町9

塩町、本当に楽しそう・・・そのままの素直さで育って欲しい・・・
塩町10

あれ?何かトラブル???
塩町11

この笛吹きのビューティフォーガールズも、以前は塩町のえんぶり教室から???
塩町13

このえんぶりは、大人も子供も近隣の人までもが誰もが関わる素敵な祭り♪
塩町14

まだ、続きます♪

だって、まだまだ伝えてない事がいっぱい・・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

みんなの笑顔が宝ですね!!!
こんばんは~
八戸がら日帰りして、もうこたらだに!!
愛だの~!!
前、このへんさ住んでらんず~。
  • 2017/02/19 23:49
  • やすお
  • URL
  • Edit
やっぱり…
ピーナッツさんだったら絶対
来るだろうな…と思っていましたよ!
塩町門付け良かったですね!
どんな記事になるのか楽しみです。
一枚目…ニクイな~烏帽子はもしや…!?
塩町らぶ
こんにちは。
私も塩町追っかけやって見たかったですが、
結局、17日は中居林、売市、小中野・・・と3組。
プラス、えんぶり公演で妻ノ神、中居林子どもえんぶり、
青潮子どもえんぶり、中居林えんぶり組・・・の4組を
見てきました。
やはり八戸えんぶり撮りにきましたね(笑い)!!

「えんぶり愛」・「塩町えんぶり愛」・・・・感謝です。

塩町は同じ学区内内で、Pさんの門付写真に写っている地域は自宅の比較的近所です。
17日の一斉摺りの時私も「塩町えんぶり」を演部の途中から撮りましたが、観衆の中に私の従兄がいて「えんぶり組に孫が二人参加している」との事で写真を撮ってと頼まれました。
ジュニアチームの太夫と祝福舞の女の子でした。
いずれアップになりますのでお楽しみに!!!
  • 2017/02/20 18:17
  • fuguchouchin
  • URL
aunt carrotさんへ☆
はい、どうも~!
私、とにかく人の表情を撮るのが苦手だったのですがこのえんぶり組だけはスゴイ心を開いてくれます!!
ちゃんと皆さんにご挨拶をしてないのですが、もうだいぶ知ってる感じで(苦笑)
これも、えんぶり組のリーダーさんのおかげだと思うんです!!
だからこういう笑顔の写真が撮れたと思うんです。
来年はもっと組の皆さんと仲良くなれたらいいと思います☆
やすお氏へ☆
どうも、いつも色々アドバイスを有り難うございます!!

今回ずうずうしいかな~~~・・ってだいぶ悩んでいました(半泣)
17日まで悩んで、でも私のチャンスは19日しかないのは確定。
19日は特に塩町のイベントがないのは知ってたし。
だったら・・・って、思い切った感じ(爆)
迷惑なの覚悟でお願いしました。
自分のわがままなので叶わないのは覚悟でお願いしたんですが・・・
当日遅刻はするわ・・・駐車場は間違えるわ・・・(爆)
え~~~っと、いまだに本当に顔だし出来るのが奇跡だったとしか思えないのです(爆)

ってか、塩町辺りに住んでたの~~???(笑)



fourdoor0810さんへ☆
どうも!よんのへさん♪
あ、ロビンさんが「よんのへさん」って呼んでいましたから♪

ロビンさんの色々な意味のお心遣いに本当に感謝をしています。
塩町、本当に凄いえんぶり組ですね。
人間味が凄いです!!

まあ、17日から20日までは一回くらい休みがあると思っていましたが、実は当初はこの塩町のえんぶり組にかだる気持ちはないっていうか無理だと思っていて・・・
19日は塩町はなんもないから、他に色々回ろうって思っていたんですが・・・

みすみすfourdoor0810さんの記事で火が付きまして(爆)
他ブロガーのアドバイスで門付けをお願いしちゃいました!
当初はそんなお互い知りもしないのに、無礼な事は出来ないと思っていたんですが、ギリギリまで悩んでお願いした感じなんです。

ある意味、火を付けてくれてサンクス(笑)
これからも負けまへんで~~!!!

あ、憎い写真サンクス!!

でも、Rさんは今回外回り☆

それでも、「太夫さん」・・・っていうかあっちの方々は太夫さんを「烏帽子」って言うんですよね~!!
私もこれから、ネイティブでいきたいので「太夫」を「烏帽子」って言いたいと思います!!!

これからも塩町fightはよろしくお願いします☆


青森太郎さんへ☆
どもども~~!!
塩町さん、太郎さんの事知ってましたよ~~!!

結局、17日は中居林、売市、小中野・・・と3組。
プラス、えんぶり公演で妻ノ神、中居林子どもえんぶり、
青潮子どもえんぶり、中居林えんぶり組・・・の4組を って、正解だと思いますよ~!!
結構な組を堪能されて来たんじゃないですか?
贅沢過ぎるほど見てますって☆
個人的に「青潮子どもえんぶり」が凄いです!!!
やる気満々!名人芸です!!
fuguchouchinさんへ☆
どもども~~!!

おや??私が撮ってた辺りはご近所でしたか~??
むふふふ・・・♪

おや?御親戚に塩町のメンバーがいらっしゃたんですか???
それはメッチャ楽しみ~~~!!
よろしくどうぞ!!
Comment Form
公開設定