fc2ブログ

今日の日めくり塩町門付け♪

  • Day:2017.02.28 21:25
  • Cat:八戸
旦那様の家で舞いが行われていますが・・・
ラスト塩町1

その間もご近所の方々からアメ(恵比寿舞の餌)の差し入れがあったりするのを見て、心癒やされる・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

えっ? 一枚だけ?

この太鼓のお姉さん凄いのよ〜
できたら 後でいろいろお話ししてみたいんだワー
  • 2017/02/28 22:15
  • お祭りオヤジ
  • URL
  • Edit
お祭りおやじさんへ☆
どもども~!
おお~!お祭りおやじさんじゃないですか!!

一枚、あいすみませぬ(苦笑)

この太鼓のお姉さん、本当に凄いですね~!
ある学園の校長さんみたいな方とこのお姉さんが話してるのを聞いたんですが、どうやらだいぶお酒が飲める様子♪
しかも、美人!!

え?凄いって違う凄いなんですか?
それ、聞きたいです~♪
八戸言ったら、本当にハッチに寄りますね!
その時にはよろしくお願い致します☆
いや、その...なにも...
「凄いって..」えんぶりやってて 凄いっていうだけで.....
違う凄いも、変な凄いもなにも私 知りませんから(^_^;)
ただ純粋に 一フアンって言うだけです。
一度も話したこと(あっ、1回あるか)もなく、ずっと熱烈塩町フアンなだけですよ。
だからって気持ち悪いストーカーじゃないですからね(爆汗)

それと、はっちに来ても私いませんから
えんぶり過ぎるとすぐに夏のお祭りの準備ですー。
詳しくはやすお氏から聞いて下さいませ〜 (*^_^*)/
  • 2017/03/01 09:54
  • お祭りオヤジ
  • URL
  • Edit
お祭りオヤジさんへ☆
どうもっです~!
私も塩町のファンなんで、とにかく凄いと思うわけです!!

そうなんですか?
はっちにいつもはいないのですか?
それではやはり、えんぶり限定の「神」みたいな・・・
コメントしてもらえるだけで私には幸せなのです♪
有り難うございます!
どうもです
えー実はこの太鼓叩いているのは従姉妹でして、他に親方4名のうち2名も従兄弟でして、組全体の1割くらいは親戚がかためております(笑)

というのも祖父がもともとえんぶりにずっと関わっていまして、当然その子(自分たちの親にあたる)も関わって生きてきました。その血を受け継いでいる以上、我々の親族はえんぶりからは離れられないみたいです(笑)
  • 2017/03/02 13:49
  • ロビン
  • URL
ロビンさんへ☆
こんばんは~!
良かった~!ロビンさん、見てくれた・・・ホッとしてますよ~♪
連絡すればいいのかどうか考えていました(苦笑)

そうですか~、太鼓のお姉さん従姉妹さんでしたか!
なるほどな気がしています♪
え?親方さんにも従兄弟さんがいらっしゃるんですか?(汗)
わ~~~・・・凄い~!凄い~!塩町、凄いです~!
驚きっぱなしですよ~(笑)

そんなに昔からえんぶりに関わって来られたのですか。
えんぶりに関わってる華麗なる一族ですね~・・・かっちょええ~・・・なんだかドキドキしてきました。
あ~、もう年なんでただの動悸のようです・・・更年期障害ともいいますかね~・・・心地よい動悸です☆
ますます塩町病になるじゃないですか(笑)
Comment Form
公開設定