fc2ブログ

ちょっとだよん日めくり塩町

  • Day:2017.03.05 22:30
  • Cat:八戸
荒ぶる神を誰が止められよう・・・

3Yjnz5jFhyly2_l1488716369_1488716532.jpg

春はそこまでやって来ているのだから・・・

中田ヤスタカ 「NANIMONO (feat. 米津玄師)」♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

ナイスショット~♪
えんぶりが終わると春がくるのですね。
もうすぐですね(^▽^)/
aunt carrotさんへ☆
まいどどうも~!

何度も、もう終わろうと思っていたえんぶりですが写真を整理してるとまだこんないい場面があった・・・って発見しちゃうとダメですね(苦笑)
どうせなら、見ていただきたいので終わりがない感じで出しちゃいます☆(苦笑)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/03/06 16:51
こんばんは~
ねえさんの写真だば、烏帽子のマエガミがかわいい色さ見える~。
春っぽい、淡い色。
ほんとに違う色だのがな、写り方がな。
はいはい、もっと見へで、じゃんじゃん見へで。
  • 2017/03/06 17:42
  • やすお
  • URL
  • Edit
こんばんは〜♪
>>春はそこまでやって来ているのだから・・・
子供達の鼻の白い白粉、遠い昔京の都の名残りなんだろうね、
あー、、、きょうは16℃あったかなぁ ^ ^
兵庫県の須磨公園辺りでは菜の花が盛りらしいよ〜
そっちはまだまだ寒いだろうけど、こっちはやっと底は脱したみたい。
でもこの冬は参ったわ、先月のインフルエンザから始まってグダグダ。
ぴーちゃんもご自愛下さいませ m(._.)m
  • 2017/03/06 22:03
  • プロペラ
  • URL
  • Edit
やすお氏へ☆
こんばんにゃ!

私の写真、春色に染まっているなら文句なしなんだけど・・・
ISO感度、マニュアルだったので今思えばオートにするべきかな・・・と(爆)

それでもこれが私の色だと言えば私の色かな(苦笑)
現像ゼロの写真だよ。

プロペラさんへ☆
どもども、関西人さん♪

うちの津軽のおばあは、感謝する時に言う言葉は「おおきに」でした。
津軽なのに、青森なのに、東北なのに・・・

多分、昔の船が日本全国商業で回っていたから京都の言葉も広まっていたと思えます。
「北前船」の影響でしょう。

それだけで、関係が何かあると思えるのは嬉しい事ですね♪

私は全然ピンピンなので、プロペラさんこそ本当に体に気をつけて☆
鍵コメさんへ☆
先日は写真展、興味深く拝見致しました。
また、おじゃましたいと思います☆
有り難うございます!
Comment Form
公開設定