fc2ブログ

城ヶ倉 sunset photo


ちょっとハマりかけてる「ONIGAWARA」♪



最近の青森の天気はすこぶるイイ感じ!

ヒサビにちょっと出掛けた八甲田だけど、時間制限の看板がないから今年はもう夜間の規制はないのかと思ったら・・・

いやいや、そんなわけはないのです(汗)

萱野茶屋辺りで流れるラジオの規制アナウンスは「八甲田ゴールドラインは、日中は通行可能です。酸ケ湯から~は、6時から次の日の〇時までは通行が出来なくなっています。」との事・・・(半)
全部アナウンスを覚えてないけど、要は酸ケ湯から蔦温泉までは朝まで通行禁止って事みたい(>_<)
そっか~~~・・・、しょうがないけどそれでも夜間は酸ケ湯までOKなのね(二ヤリ)
早番だから早く買い物して冷蔵庫に詰めて八甲田に向かったけど、それでも時間的にやっぱ無理(半泣)
しょうがないので、城ヶ倉大橋辺りで少しfight♪

あんまり夕日が綺麗だったので、ほっとけなくって・・・
城ヶ倉1

ねえ、どんだけあなたはこんなに感動を魅せてくれるの???
城ヶ倉2

今年もあなたに夢中になる・・・
城ヶ倉4
覚悟しとけ~~~!!!今年も簡単に沈ませないよ!!

待っとけ!!八甲田!!!

それでもだいぶ不定期更新だす(汗)
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

惚れ惚れする赤ですね。
林の中をラッセルしたんでしょうか
努力はいつか報われる。逃がすな夕日
  • 2017/04/06 10:11
  • ふうりん
  • URL
今回は城ヶ倉までは行かなかったです!
夕陽綺麗ですね~でも撮ってたら
ゲート閉められてたかも(^^ゞ
ふうりんさんへ☆
どもどもです♪

いやいや、城ヶ倉の夕日はだいぶまっかっかですがコレがフルサイズ機だったらどんだけ綺麗に撮れるか・・・あとは現像能力を上げたいですね~。
林の中をラッセルする根性は根っからないっす(爆)
道路端から橅の間を綺麗に狙いたかったんですが、上手く構図が掴めなかったっす(泣)
努力はいつか報われる・・・
はい、諦めたらそこで試合終了ですね!
年度始めですからね、今年は努力の年にしたいと思います☆
ふうりんさん、力を分けてくだしゃい♪
  • 2017/04/07 11:56
  • ピーナッツ
  • URL
fourdoor0810☆
どうもです~!

はいはい!!
fourdoor0810さんの記事見ましたよ~!
素敵記事だったじゃないですか~♪

え~~っと、ゲートが閉められるのはですね~・・・
去年と違うようですが今年閉められるのは、酸ケ湯と谷地温泉の間だけみたいなので、時間外で城ヶ倉に行けたとしても帰りは銅像茶屋経由で谷地温泉側に出て普通に帰れると思うんですが帰り道は気を付けないといけませんね(汗)
でも、今そんなに城ヶ倉は撮れるモノないかもです(大汗)
岩木山なんかが見えてたら最高ですが、真っ赤に見える夕日も本当に一瞬のような感じで、後はメッチャ寒いっす(爆)
のへ方面からだとだいぶ大変な道のりでしょうね~。
私、南部の夕日とか見たいですよ♪




  • 2017/04/07 12:13
  • ピーナッツ
  • URL
夕日はいいね!
こんばんは。
里は日に日に春めいて来ました。
でも八甲田方面はまだ冬に逆戻りの日もあるでしょう。

雪が溶けるとなぜか深浦方面へ行ってしまいます(笑)。
でも八甲田の新緑もいいですね。5月狙いですな。
これから桜も咲くし素晴らしい季節が巡って来ます。

うさぎだけに、あちこち飛び回りましうw。
青森太郎さんへ☆
どもども~!

はい、春なのでアチコチ走り回ろうと思ったんですが・・・
今日・・・初めて・・・白バイにGETされました(爆)
60キロの所を79キロで押さえられまして・・・
実は80キロ出ていたのですが、なんとなく愛情のように思いまして(爆爆)
しかも、それがその白バイの巡査さんメッチャ好青年でして・・・
掴まっても実は初めて、グダメなかったっす(爆死)
不謹慎ですが私が悪いんですが、一生懸命だな~・・・とか思っちゃって・・・
最近、やたら警視庁24時とか見てるからですかね~・・・(苦悩)
あれ見ちゃうと白バイの警官さん、本当にかわいそうに見えちゃうんですよ~(泣)
なので割と素直にしちゃったというか、白バイが初めてなのでジロジロ白バイいっぱい見ちゃって・・・
ただ、失敗しちゃったのが結婚指輪を確認しなかった(泣泣泣)
若いけど、30そこそこかな~・・・、なんか私に対して緊張感少しあったな~・・・って感じ(爆)
私、無抵抗だったんですけど~。
母音を押すのに指を拭う布が結構汚れていたので「今日結構掴まってます?」って聞いたら、「そうですね~土曜日ですからね~」と言われました。
お互い気をつけましょう(苦笑)




  • 2017/04/08 22:36
  • ピーナッツ
  • URL
あれま~でしたね。

夕日 夜桜 花火 一番不得意です、なんたっって、どす
っでも、、 ピーサンや太郎さんがお迎えに来たら
「ホイ!ホイ!」お出かけかも、、って そんな むしがいいこと無いですよね。
      無視してくださいませ。、
  • 2017/04/09 18:08
  • JA7GUX
  • URL
JA7GUXさんへ☆
こんばんは~!

JA7GUXさんにとっては、夕日 夜桜 花火は、片手にコップタイムになるんですもんね(笑)

今年はなんだかどこかの鉄fightで会えそうな気がします。
あ、そんなむしの良い事はないですかね(苦笑)
でも、無視はしないです♪

  • 2017/04/09 22:52
  • ピーナッツ
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/04/10 16:40
生きてます (爆)
久しぶりなもんで敷居が高くって、、、

>>それでもだいぶ不定期更新だす(汗)
あああ、耳が痛い、、、(-。-;

こちらは桜が🌸満開ですよー
昨日は町内会の日帰りバス旅行🚌で淡路島に行って来ました。
本当はpassしたかったけど、、、、
役員なもんで断れず ^ ^
あ、でも山桜が綺麗で行って来て良かったです〜♪
そちらはGWぐらいが満開かなぁ?
  • 2017/04/10 20:31
  • プロペラ
  • URL
  • Edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/04/12 18:40
プロペラさんへ☆
どうも!
お互い不定期更新、いいじゃあ~りませんか!!

相変わらず楽しそうで何より♪

こちらは今年も去年と同様で桜開花が早い模様で、弘前さくら祭りなんかあと10日です!!
これ、早すぎますから~!!
今年は初で人力車を投入する模様ですが、シルバー人事を使っているようなんでなんか申し訳ないような気がして乗れないです(爆)
なので体重制限をした方が有難いような~・・・
あ、余計な事をベラベラと(爆爆)
子供とか女子二人とかだとOKな気もします☆
結構な観光課が集まるようですので、大変なにぎわいになる事まちがい無し。
・・・一般ピーポーの青森県人はゆっくり見れるかな~…いや、それでも行きますけど☆
  • 2017/04/12 21:50
  • ピーナッツ
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/04/13 18:50
Comment Form
公開設定