fc2ブログ

「ほほさんへ捧ぐ」 岩手山をバックに一本桜☆

DJ Okawari - Flower Dance - 2010♪



もう何度か来てる岩手一本桜ですが相方氏曰く、実は咲いてるのを見に来たのは初めてだそうです
一本桜1

これでまだ満開じゃないそうで、あと一日か二日・・・
一本桜2

今日がピークか散る頃か・・・
一本桜4

変わり映えしない写真なので影をわざと入れてみましたが、ダメですかね?
一本桜3

これで朝もやとか撮れたら最高ですね~♪
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/05/07 17:17
多分同じ日かな~
ピーナッツさんも弘前からの
一本桜コースだったんですね!
小岩井にも行こうか迷ったけど
きっと激混みだろうと思ってパスしてしまいました。
桜もまあまあいい感じでしたね。
ピーナッツさんへ!!
事情がありご無沙汰でした。汗
岩木山をバックに聳え立つ一本桜って見事な光景で珍しいですねー。太宰さんも見たのでしょうかねー。!

表記の通り「不思議な不正義2」を起こしましたので今後はこちらへ宜しくお願いいたします。☆!
fourdoor0810さんへ☆
どうもです~!
私のこの岩手山一本桜fightは5月4日です♪
fourdoor0810さんも行ったの?
とても天気が良かったですね♪
小岩井のソフトクリームも食べたかったんですが、それよりただ一本桜を撮りたくてですね~。
撮ったらもう短時間でスッキリしちゃって、あとどこ行こうかな~って悩んで焼き走り溶岩流。
んで、アスピーテから帰路でした。
日中は暑かったですが、残雪の残る午後のアスピーテラインは涼しく気持ちが良かったです♪
  • 2017/05/08 21:44
  • ピーナッツ☆
  • URL
tigers147(荒野鷹虎)さんへ☆
どうも御無沙汰です♪
ブログ、新しく起こしたのですか?
訪問してみたいと思います☆

ふふふふ♪
実はこの写真は青森ではないですよ~!
岩手の写真なのです♪
岩手県の岩手山と言いまして、私もよく青森県の岩木山と間違って言ってました(泣)
更に、岩手川と岩木川(爆)
一字違うだけでだいぶ違うんですね~。

岩木山とケタはずれに高い山ですよ~!
いつか登ってやりたいと思います(勝気)

  • 2017/05/08 21:56
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/05/12 09:04
Comment Form
公開設定