fc2ブログ

雨と夢のあと・・・七戸 「鯉艸郷」

梅雨ですね~・・・

ジメジメしてて嫌だけど、私結構雨って嫌いじゃない

もちろん、出掛けられなくてイライラしているのも本当(爆)

この土日、出掛けたい人多かったんじゃない???

天気の回復を願った人多くない???

きっとそんな皆の気持ちを救ってくれたような・・・そんな日だった気がしている・・・

この土日は雨のはずだった・・・決して良い天気ではなかった・・・なのに・・・

きっと、いっぱいの人がいっぱい願ったんだ・・・

「天気になりますように~~・・・・」

そんな気持ちを表わすような・・・そんなマジック天気予報♪

有り難う・・・天気の神様♪

少しの時間を100%ではないけど、それでも気持ちの良い雲の晴れ間をプレゼントしてくれたんだと思いたい・・・

感謝♪感謝♪

出掛けたのは十和田市 「鯉艸郷」♪

さすがに土日って事で少し混んでいました。
xz64P7ltX8OTBFx1497183369_1497183452 (1)
さて、梅雨時期ですが皆さんは 「雨」 というと、どんな曲を思い出しますかね~?

私だと、大江千里の「rain」 八代あきの「雨の慕情」 中西「最後の雨」 久保田利伸 「LOVE RAIN~恋の雨~」 雨の音からはじまるケミストリーの 「BACK TOGETHER AGAIN」 今井美樹の 「雨にキッスの花束を」・・・

でも、私が選んだyoutubuはきっとそんなに誰も知らないかもしれない・・・
奥田美和子 「雨と夢のあと」♪☆
大好きなドラマだった・・・


そんな大好きなtuneから始まる鯉艸郷・・・
001_2017061121125126c.jpg

今、ルピナスが見頃を迎えている・・・
024_20170611211331c1f.jpg

理想としていた写真が取れずにイライラしていました・・・
016_20170611211328bff.jpg

でも・・・
025_2017061121250939f.jpg

いいか・・・
026_201706112125103f7.jpg

鯉艸郷ではこんなにいっぱい咲き誇る・・・
030_20170611212511814.jpg

ルピナスの他に色んな種類の芍薬が咲き乱れる・・・
031_20170611212512152.jpg

熱心に写真を撮っていましたら誰かが「皆写真撮ってるね~!」って言ってました。
035_20170611212514e95.jpg

それを聴いてた若いご主人が言った言葉は・・・「ただ撮ってるだけでしょう?」
036_20170611212622712.jpg

はい~~~???ただ撮ってるだけ???(怒)ってなんか聴こえた!!!
037_2017061121262364a.jpg

近くにいたカメラマンが私だけだったので思わず、カメラから顔を離してそのご主人を見てしまいました(爆)
040_2017061121262462a.jpg

だって私が言われた気がした(爆)
044_2017061121262576e.jpg

ただシャッター押してるだけのように見えるけど・・・私、これでも魂込めてる・・・
045_20170611212627cd5.jpg
ご主人私と目が合い思わずご主人が言った言葉は 「新しいカメラ買おうかな~?」(大汗)
060_20170611212728228.jpg
え~~っと、もう一回言うけど私は見ただけ!全然・・・睨んでないですよ(爆爆爆)
062_2017061121272903a.jpg

素敵なカメラ女子♪・・・mokoさんの知り合いだったりして・・・そんなわけないか(爆)
077_20170611212732954.jpg

この写真を撮ったあとは、素敵なご夫婦が 「写真撮って下さい!」
079_20170611212732fc5.jpg

こんなにいっぱいいるカメラマンの中で私を選んでくれたのはどういう理由だろう・・・っていつも思う・・・
084_20170611212734497.jpg

多分、たまたま目に私が入ったんだと思うんだけど、「写真撮って下さい」ってお願いするって結構勇気いる。
085_20170611212854e15.jpg

いつも、だいぶマニュアルだったらどうしよう!って思うんですが、だいたいオートなのでなんとかなる(爆)
103_20170611212857443.jpg

ハッカクレン♪
100_20170611212855ffc.jpg

ヤマボウシ♪
102_20170611212856e4b.jpg

素敵、ホウチャクソウ・・・
107_20170611213135f87.jpg

「村娘」っていう名前だそうです・・・私みたい・・・(爆)
boke2.jpg

いつまでも夢を見ていたいような風景・・・
キラキラ3

私には色んな種類の芍薬も全部同じように見えるんですが・・・

さて、こちらのあやめでラスト
114_201706112136070f5.jpg
名前が違うかもですが、私には小さい時からコレは「あやめ」

おばあちゃんが良く着ていた服の色に似てるけど地味だけど一つ芯が通ってるような華・・・

自分のおばあちゃんを例えるならこの 「あやめ」だと思う。

特別の華の見どころを見れて良かったです・・・
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

いやいや、だいぶ素敵に撮られていると思うんですがね~
理想が高いな~^^b
週末、鯉艸郷に行くか八戸公園に行くか迷って
八戸公園に行ってしまいました。
鯉艸郷もピークのようで行けば良かったな~
あっ一応、鯉艸郷は七戸じゃなく十和田市になります。
あれ~~~?呼ばれた?(笑)
確かに「みんなで行きたいね」と話題にはなっていたものの…都合が合わなくて(泣)
でも、何人かは「行ってみようかな?」って言ってたので、もしかしたらもしかするかも?です。

私はこの頃お天気お構いなし!です。
雨なら雨ならではの作品が撮りたいと思っていますよ。
カメラ&レンズが防塵防滴ってのもありますけど。

今年は行けそうになかったので、
ピーナッツ☆さんの彩度上げ上げカラフル写真で
楽しませてもらいました♪
オラも行きました(^^)
おおっ!鯉艸郷☆
こちらは日曜日の午後、駆け込みでお邪魔しました。

カラフルな花、癒やされますよね~(^^♪
fourdoor0810さんへ☆
こんばんにゃ~!

素敵です~?私の事っすよね???(爆爆爆)
あ、違いますたか^m^

おおお~!
実は私も鯉艸郷にしようか八戸公園にしようか迷ったんですよ~!!
でも近い方で鯉艸郷を選んでしまいました。
八戸公園に行ったら、ニアミスでしたね~(二ヤリ)

ってか、そうですた!!!
鯉艸郷、七戸じゃなくって十和田市ですよね!!
知ってたんですが、酔いながら記事やってると判断能力が・・・いや、抜けてるのはいつもの事なんですがメッチャ恥ずかしいっす(泣)
直しましたので許して候(謝)
それか、今度ちあきなおみの「喝采」をコロッケ風にやってみせるんで(爆)
あ、酔わなきゃ出来ませんが・・・
  • 2017/06/12 22:50
  • ピーナッツ☆
  • URL
mokoさんへ☆
mokoさん、こんばんみ~♪
そうそう!呼んだ!呼んだ!(笑)

ああいう可愛いカメラ女子を見ると私もショートカットにしようかな~・・・って思っちゃいます。長いと風で邪魔になる(泣)
仕事でいつも結ってるんで休みくらいはヤマンバ並みに下ろしていたい(泣)

いいな~、防塵防滴のカメラですか~強いですね~♪
私のは濡らしたらアウトなんで、雪が降ってるとギリギリでいつも使ってますよ~(苦笑)
傘は邪魔ですしね(泣)
どうしてもダメな時は車の中からの撮影です(爆)
絶対雨の写真もいいよね!
次はアジサイ狙いです!

彩度上げ上げ(苦笑)
どうしても鮮やかにしたいのでギリギリまでやって、結局いつもこうなりますが強すぎますかね~(苦笑)
あんまり同じ写真だと目がキツイと思い、たまに明るさを強めにしてみました。
アンダーだけってのも結構目が疲れると思うんですよ~。
いつもバランスを考えているんですが、結局好きなようにやっちゃってる気がします(苦笑)





  • 2017/06/12 23:03
  • ピーナッツ☆
  • URL
だいかくさんへ☆
毎度様です~♪

おお~!!
鯉艸郷、午後掛け込み???
私も日曜日のお昼過ぎに行ってましたよ~♪
ニアミスおしい!!
この間、「私を見つけてもスルーしないように!」って脅したばっかりですからねッ(笑)

では、だいかくさんの貫禄写真を楽しみにしてまふ☆
  • 2017/06/12 23:08
  • ピーナッツ☆
  • URL
鯉艸郷、いいところですね
まだ行ったことがありません

今日ですがベンセ湿原へ行って来ました
もう旬が過ぎていました
3~4日くらい前が良かったのではないでしょうか
望遠で綺麗どころだけ撮ってきましたが、カメラを構えると
家庭にいる蚊の2~3倍位のがわんさか寄ってきて早めに切り上げてきました
花の数では今まで見た中では一番多いように思いました
  • 2017/06/12 23:43
  • ふうりん
  • URL
ふうりんさんへ☆
どもどもです~!

津軽に生きてる人間には青森市内から西へ行く事はあっても、東へ行く事はあまりないですね。
鯉艸郷、規模結構広いです!
子ウサギも触れます♪
メッチャ柔らかくて、あったかいです♪

ってか、ベンセ行って来ましたか~!!
虫は・・・特に蚊は本当に私大嫌いです(爆)
登山してても、藪かが汗で迫ってくるので網みたいなのでカバーしてます(爆)
花の数は多かったですか?
記事アップ楽しみにしています☆
  • 2017/06/13 00:18
  • ピーナッツ☆
  • URL
わあ!!鯉艸郷、一度行ってみたいんですよ。でも遠いw
でも、こんなにお花が咲いているなんて撮影天国☆
思い切って行ってみれない自分に、チェッて感じです(ll´Д`ll)

「ただ撮ってるだけ」って…。
ネットで「ブログって何のためにやるんだろ」「自己満足だろ」というやり取りを見て、最近ショックを受けたばかり。
自分が好きだと思った景色や、美味しいと思ったものをたくさんの人に教えたい、ちょっと“おしゃべり”なだけなんだけどな。
「ただ撮ってるだけ」と言った人こそ、「ただ見てるだけ」だと思う。感じてな~い!
Re: 津軽ジェンヌさんへ☆

どうもです~!
お気づかいコメント、なんだか救われた気分です♪

鯉艸郷は、津軽からは本当に遠いですね~(汗)
私はどうしても一度ルピナスをちゃんと撮りたくって狙ってた次第♪
いやいや、ジェンヌさんは今年いっぱいの花付きの良いベンセをレポしてるのが羨ましいの~!!
だって私ジェンヌさんが行った日、結局駐車出来なくって八甲田へ泣き寝入りしましたから(苦笑)

カメラマンって結構、聞こえるように言われるわけですよ・・・
「カメラなんかより、自分の目で見た方が本当に素晴らしい」とでさえ県外女子に言われた事あるぜ~!(杉ちゃん)
ってか、確かに(笑)
いいもん、否定しないもの♪

なので今さら私達カメラマンの撮る価値なんて分かって貰おうなんて思ってないんだけど、人の趣味を批判する権利は誰にもないと思うわけです。
誰だってわけわかんない変な趣味ってあるしね(苦笑)
私だって昔はぶちゃけカメラなんてただの金持ちの道楽だと思っていたし(爆爆爆)
なのに、なんだかんだでず~~~っと気になってたからやっぱりハマってしまった(苦笑)
今は金持ちの道楽だと思ってないです。
無いお金を一生懸命溜めて欲しいカメラやレンズを買うって本当にエネルギーがいる事だよ~。
最初は誰にも見て貰えない自分の記録?日記?くらいにしか思っていないのに、誰かに見て貰えてコメントを貰えてそれだけで本当に何か満たされていると思うし、それがまた誰かの楽しみになるのなら誰かの為になってるのであれば、それ以上の楽しみはないよね~♪
ただぐだめいでる人よりは私達いっぱい人生を謳歌してるし、何かの役に立ってる。
ぐだめいでる人達はきっと、何かしたくても出来なくて彷徨ってる人達で、キラキラしてる人達が眩しいのかな~?
自己満足上等!!
陰性の人達はどうしても性格が偏りがちになるから、それを楽しく良い方に捉えた方が絶対勝ち組!!!
私、ジェンヌさんのブログ大好きだよ~~~♡♡♡
ウキウキ感とかいっぱい伝わってるよ~♪
津軽独特の津軽弁が大好きさ~♪
黒石の生まれなら「よされ」出来るんでしょ???
ぐだめいでるヤツ、勝手にぐだめいでろ!って感じ。
楽しんだ方がそんな人達より何倍も人生得してるもの☆
そうでなくっても、ジェンヌさんのブログはいっぱい支持されてる。
これからもお互いジャンルは違えど、
青森を楽しく発進して行きましょ^m^
  • 2017/06/21 11:52
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定