fc2ブログ

やっとありつけた田子ガリステごはん☆

  • Day:2017.06.26 00:00
  • Cat:田子
田子にせかせか出掛けてました~♪

いやいや~、去年から食べたいと思ってもなかなかありつけなかったぜよ~(泣)

何度フラれた事か・・・シクシク・・・

目的はこちら!!!
IMG_0901.jpg
田子ガーリックステーキごはん!!!

TVやメディアで紹介されているので、だいぶそのネーミングも全国的に浸透しているのかな?
青森ではもうだいぶ知られていると思いますが~。

田子では、ガーリックステーキご飯を提供出来るお店が3店舗ありまして、
1 田子ガーリックセンター
2 お食事処なくい
3 勇鮨 (ゆうずし) こちらのお店は要予約

私は一番行きやすいというか入りやすい、田子ガーリックセンターへGO♪
行く度に完売だと他店にも電話をしてまだ食事が出来るどうか聞いてましたが、一つが完売だとどこも完売か予約してないからNGでした。
今回は前回の祝日とか土日じゃない平日出陣でしたが、午後に着いたのでやっぱダメかな~・・・って思って行ったらば、そこはさすが平日マジック(爆)
なんとまだ完売してなかったずら!!
これは食べて貰わないと!!!(爆)
あ~、実は私せっかくこの日ようやく憧れのガリステを食せると思っていたのに出掛けてすぐ冷たいジュースをがぶ飲みし、お腹の調子が悪くて最悪なお出かけになった感じ(泣)
でも、せっかくなので少し食べたいしレポしたい・・・
って事で人に食わせて一口だけ私が戴くという・・・お腹に優しい温かいコーヒーをすすりながら。

さて、こちらのお食事には定義やルールがありまして~・・・

まずは、田子町が誇る3大食材(ニンニク・肉・米)を使った「ニンニクフルコースランチ」という事で、

①ウエルカムドリンク(ニンニク入りコーラ)
②前菜(9種類の創作ニンニク料理)
③メイン料理(ガーリックステーキ寿司と味噌汁)
④食後のデザート(ガーリックアイス)
で構成しています。メインの「ガーリックステーキ寿司」は、自分で焼いたステーキをシャリに巻いて食べるという、元祖「肉巻き寿司」。臭いのことを気にせず、思いっきりニンニク料理を堪能した後は、会計時にお渡しするニンニク臭い消しのグミを口に入れてお帰りください。

という定義というか食べ方のようですが難しい事はありません♪

逆にただ出されても、どう食べていいか分からないので、こういう説明があるととっても助かりますね~。

それでは、レポ行きます!!

まずコース料理のように、ウエルカムドリンクとして「ニンニク入りコーラ」が出てきます。
商品名は「タッコーラ」♪
IMG_0897.jpg
前に買った事はあったんだけど、全部相方氏に飲まれるという失態・・・アベシ・・・
お腹の具合が悪い私にはどう分析していいか分からなかったんだけど相方氏曰くほんのりにんにくの香りがするとの事。

続いて、お膳が出てきますよ~。
最初に、前菜の「9種類の創作ニンニク料理」を食べます。
食べる順番は、奥の列の左→右、真ん中の列の左→右、手前の列の左→右です。
全ての前菜ににんにくが使われていますが、みそ汁には入っていません。
IMG_0906.jpg
左から右に、「にんにくとごぼうの飲む野菜」 これ、舌触りはシェイクみたいでクワー!って突きぬけて来ます(笑)そして、「中華風三種のピクルス」 「にんにくザンギ」
真ん中の左から、「にんにくと大根の西洋サラダ 特性ガーリックドレッシング」 このドレッシング、メチャクチャリンゴに合う!そして、「長いもと赤ピーマンのピリ辛ガーリック炒め」コレ、食べたかったのに相方氏に食べられた(半泣)そして、「和風ガーリックハンバーグ」コレもすぐ食べられた・・・
前菜ラストの舌の段、左から「にんにくときゅうりの酢の物~洋風仕立て~」 「ガーリック麻婆豆腐」 「にんにく羊羹」というラインナップ♪
実はこの前菜、去年の2016年バージョンから新バージョンになっているらしく去年も見たら結構な豪華な前菜達がズラリな感じなので、去年食べて今年2017年バージョンをまだ食べてない人はまた違う前菜を楽しみにしていいと思いますよ~。

そして、メインディッシュの 「ガーリックステーキ寿司」 キャ~!!
IMG_0904.jpg
お肉が3種類で3枚づつ付いており、ご飯も3個づつそれぞれごはんにたまねぎと青いのなんだったけ?そしてにんにく味噌が付いたご飯が乗ってます♪
こちらのにんにくの形したお皿にご飯をのっけて焼いた肉を巻いて食べます!
IMG_0907.jpg
お肉は、田子ポーク、ご存じ田子牛、そして阿部鶏(二戸)のお肉三種♪
田子ポークは初めて食べますが・・・これがメッチャ美味しい!!
IMG_0910.jpg

茹でたにんにくも付いているのでそのまま食べてもいいんですがやっぱり少し焼きたいですよね~
レタスもなんとなく焼いて食べて下さいって事でしたが、肉の下にひいてあったので火を入れる方がやっぱりいいですね♪
でもやっぱり、お肉は田子牛に限る♡
口に入れたとたんに幸せが口の中いっぱいに広がり、ア~ン♪ってなりますぅ~☆
IMG_0913.jpg
あ、にんにくのガリも付いてますたよ~!歯ごたえはにんにくなんですが、ガリですね~(笑)でも、にんにくの存在を忘れない味です。
にんにく好きにはたまらないでしょうね~。
最後のデザートは「にんにくアイス」♪
IMG_0916.jpg
田子ガーリーックセンターのレジで「にんにくソフト」が食べれますが、こちらのガリステで提供される「ガーリックアイス」はソフトより濃厚でにんにくの味がまろやかなアイス!メチャクチャ美味しかったですよ~♪
これ絶対おすすめです!!!
最後にレジでニオイ消しのグミを貰えますが、効くかどうかは分からないけどとりあえず食べる(苦笑)

私のスマホ撮影だと分かりづらいですよね~・・・
是非☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

お~ガリステごはん行っちゃいましたか!
やはり平日マジックの効果は絶大ですな。
そういう私も隣町だし食べようと思えばいつでも
食べられるって言うのが足かせになってるのか
未だにありつけてない…そろそろ食べてみたいです~(^^ゞ
fourdoor0810さんへ☆
どもども~!
fourdoor0810さんは紹介するネタがいっぱいあって本当に凄いです♪
そういう職業ですか???(謎)
それとも本当に趣味???

近いほど、行く機会がなかなかないのが本音ですね!
私もそうです♪
実際、そういうもんですよね~。

私は地元のネタよりfourdoor0810さんの紹介したお店の方が気になってしょうがないです~!
いつか行こう!って思ってなかなか行けてないのも事実ですが(泣)



  • 2017/06/27 11:09
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/06/27 22:50
Comment Form
公開設定