東通村 発動!「天然ヒラメ刺身重」
- Day:2017.07.09 00:25
- Cat:東通村
青森県ご当地グルメとは、もしかしたら一度は聞いた事があるんじゃないかと思います。
え~~っと、順番が違っていたら申し訳ありません(爆)
1、深浦町 「マグロステーキ丼」
2、小泊村 「中泊まりメバル御膳」
3、平内町 「ホタテ御膳」
4、田子町 「ガーリックステーキご飯」
そして、5つ目になる今回紹介するのは東通村のヒラメを使った「ヒラメ重」なるものなんですが、7月1日から発動したばっかの青森県では5つめのご当地グルメ♪
「ヒラメ」と聞いて、まずは高級魚だって思うとこれは食べたいに決まってる!!
カレイとかも美味しくて超~似てるけど、全然その格は違う!!
この「ヒラメ重」を提供しているお店は東通村の3か所のお店
その1、ログレストラン南川
〒039-4223 青森県下北郡東通村小田野沢見知川山1-155
TEL:0175-34-9106
その2、レストランむら
(東通村交流センター内)
〒039-4292 青森県下北郡東通村大字砂子又字沢内5番地34
TEL:0175-27-2111
その3、松楽
〒039-4224 青森県下北郡東通村白糠垣間19
TEL: 0175-46-2905
実は先日7月2日にすでに堪能していたんですが、あまりにスマホで撮った写真が全然ダメダメで改めて別のお店に行った次第。
こちらの旗がはためいている所で「ヒラメ重」を提供しております。
ピンボケ、あいすまんっす(爆)

撮り直しに来たのはこちらの東通村庁舎♪

え~~~っと、ナウシカのオームかスーパーマリオブラザーズのメットかガンダムのザク???

え~~っとですね~、この写真を撮った時点でなぜか写真が少しぼけててなんでだろう~???って思って写真を撮っています。
東通村庁舎に併設されているこちらの食堂?レストラン?で提供されています。

土日のお食事は、「ラーメン」か「ヒラメ重」だけの提供になるようです。
なるほど・・・確かにヒラメ重だけでかなりの混みようになる・・・土日ならなおさら・・・
そうでなくっても新聞やラジオのメディアでかなり売り込んでいる・・・
正解でしょうね~・・・
こちらは、「ラーメン」 ¥500

この返でようやくレンズにクロスフィルターが装着されているのに気付く(爆)だから変にボケる(泣)
ってか、このラーメンメチャクチャ上手い!!
良い出汁を使っているってしか思えない味!!
しかもライスが付いてくる♪

hitomi♪
はい、こちら広報「ひがしどおり」
ちゃんとした写真です~(爆)

先にウエルカムドリンクじゃないけど、ふのりのスープを戴きます♪

超磯の香りの 「ヒラメのアクアパッツア」 ファイヤー!!!(爆)

こちらメインの3段重♪
手前から 「山かけ重」 「天むす重(カレー風味)」 「なめろう重」!
これだけでもだいぶ豪華なラインナップ☆

イタリアン風の 「アクアパッツア」がだいぶもう食べごろ☆もうたまんない!!!
しかし私はトマトが苦手(爆)

最後にデザートの 「ブルーベリーのアイス」♪

とにかくこちら東通村庁舎のレストラン 「むら」 は、接客も丁寧で親切♪
ラーメンだけでも、メッチャ美味しい♪
いらっしゃい!東通村へ☆

あ、私まだ平内のホタテの方まだ行ってない・・・(汗)
スポンサーサイト