fc2ブログ

星空に手を合わせる日

西へ徐々に落ちて行く北斗七星をまるで追うように、追うように、追うように・・・

もう手は届かないのに必死に手を伸ばすように・・・

小さな子供はいつまでも大人にはなり切れずに、いつまでも子供のまま・・・
2Jl_SxDxWO2afnN1500120415_1500120512.jpg


あ、実際は西へ落ちて行く北斗七星が木の陰になっちゃうので三脚を色々移動しながらの撮影(爆)
ケツ♪


15年目の母親の命日でした。

忘れる事はない今日のようなあのバカ暑い日の事。



・・・・・・・・・今日実家で起きた時間はジャストAM 8:15・・・スマホを見た時間は亡くなった時間・・・

母親の腕時計も亡くなった時間でなぜか止まってた・・・

世の中には不思議な事は数多く存在する・・・それこそ、科学では証明出来ない事が・・・

人の想いは、ハンパない・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

さてさて、

っていうか昨日だけど少しほろ酔いで夜中に家の周りをフラフラ~っと徘徊(爆)

月が出ていないので、星空撮影の良い場所を求めて実家周辺を徘徊するんですが・・・

結局自分家の実家裏が一番最高のロケーションだって最後に気が付く・・・

でも、家の周りはメッチャ電灯が明る過ぎて・・・せっかくの天の川が見えていたのにちょっと残念な感じ・・・
実家☆2

昨日気が付いた・・・私、どこぞの星空とか撮ってないでまずは地元の星空撮らなきゃいけない気がする・・・
実家☆3

夜中に徘徊って結構な不用心・・・

白い服でウロウロしてるのでだいぶ自分幽霊っぽい・・・

小さい頃、この近くで従兄弟たちと幽霊を見た事があるけど・・・

やっぱり今思っても絶対普通の人じゃななかった・・・

着ている白い着物の裾が風もないのに揺れているシルエットは・・・私達が小さい頃亡くなったお爺ちゃんそのもののシルエットだった・・・

だって、8月の盆の入りの13日だったし・・・

地元の花火を小さい子供達で家を少し離れて見に行くのはお爺ちゃんも心配だったのではないかと・・・そう思えて仕方がない・・・

ここはその近くの場所なんだけど、ぶっちゃけあの時は怖かった・・・

今は・・・出て来て欲しいとさえ思う・・・
実家☆4

ここで天の川を撮りたかったけど、やっぱ電線が邪魔っす(泣)
実家☆5

ヒーーーーーー!!!出た~~~~~~~~!!!!三脚お化け(爆爆爆)
実家☆7

母親の実家裏からの天の川を狙いましたがこちらは海の漁火の明かりが邪魔する・・・
実家☆8

だって、こんなに明るいし・・・更に素敵・・・
実家☆9

おばあちゃんの家から浜名地区漁港(ちこう)へ移動♪

なんだか東の空が明るくなって来たな~・・・って思っていたら、月が上がって来ました♪

あ、ちなみに山の形は似ていますが八甲田ではありません。

地元名称 「とんがり岳」から登っています♪

正式名称はありますが、私にはどうでもいいのです・・・私達には「とんがり岳」なのです♪
実家☆10

置いてけぼりのカゴ・・・
実家☆11

え~~と、色々現像いじったらこんなフワッとした感じになった・・・(-"-)
実家☆15
しかも、なんちゃってノイズ処理みたいな事をしてみた(爆)

幽霊さん、なんとかして~!(超無理)
実家☆13

段々登ってくる月をコロナ並みにfight!!
実家☆14


凄い満足した実家fight♪

あのお星様のどこかに・・・って、全然思わないでとにかく星空fightが嬉しくって楽しくって、トイレに行きたくなった頃に帰りました♪

バイパス通って帰りたかったけど、真っ暗でしかもトイレ休憩に青函トンネル公園に行くとなると・・・

リアルに怖い・・・だって・・・〇〇って有名(涙)

だったら、来た道を帰るちゃ☆
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

天体観測に目覚めたんかいな?( ˘ω˘ )
今夜は地元の祭りでヘトヘトです。(>_<)
また来るね〜
  • 2017/07/16 00:49
  • プロペラ
  • URL
  • Edit
ジモフォト。
ピーナッツ☆さん、おはようございます。
地元の写真撮らなきゃって、そのとおりですよね。
四季それぞれの姿、お日さまだったり星空だったり。
子供の頃を思い出して、低い姿勢で撮影とかしたら面白いかもしれませんね。
さ、自分もそろそろまた、カメラ持ち歩こうかなっ!
  • 2017/07/16 09:34
  • だいかく
  • URL
プロペラさんへ☆
こんばんは!
イベントの仕事が多いようですね。
シーズンですから仕方ないですが、暑い中本当にお疲れ様です。
熱中症に気を付けて~♪
  • 2017/07/16 19:51
  • ピーナッツ☆
  • URL
だいかくさんへ☆
だいかくさん、どもどもです♪
そうですね、面白い事を聞きました~。
子どものように視線を低くっていいです!!

最近仕事が忙しいですか?
カメラあんまり持ち歩いてない感じですか?
実はマクロレンズかフィッシュアイが欲しくって、結局お蔵入りになったんですがだいかくさんがイイ!って言ってた明るいレンズが今メッチャ気になっています☆
  • 2017/07/16 20:57
  • ピーナッツ☆
  • URL
星撮りチャレンジ真っ最中です
こんばんは
悲しい思い出から怖い思い出と願いが入り混じった記事でしたね
黒のワンピースを着た幽霊さんは全然怖くなかったですよ

近場で星撮りが出来るなんて羨ましい限りです
蒸し暑いこれからの季節からは夜中の星撮りが一番かも
星座とか全く知りませんが、気持ちよく撮れるのがいいですね
でも出来上がりを見てストレスは目いっぱい溜めているこの頃です
  • 2017/07/17 02:57
  • ふうりん
  • URL
ふうりんさんへ☆
どうも~ジェントルふうりんさん!こんばんにゃ♪

投稿時間を見る限りでは深夜?朝方?
実際は実家では電灯が明る過ぎてちゃんとした星空は皆無だと思いますが、自分の地元の星空の写真がどうしても撮りたかったのです。
しかも月がまだ出てなかったですからチャンスだと思って、今しか撮れないって思って・・・
星座は私もよ知りませんが、とりあえずオリオン座と北斗七星とカシオペアと北極星が分かればなんとかなります(爆)
中学時代に習った夏とか冬の大三角形とか知りません(爆)
ですが、出来上がりを見てストレスを感じるの本当によく分かります!!
いつもショックを受けています(泣)

さて、ふうりんさんは良い星空撮影が出来たでしょうか?
アップを楽しみにしています☆
  • 2017/07/17 21:09
  • ピーナッツ☆
  • URL
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/07/19 12:04
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 2017/07/20 18:56
すっかり星空撮影のプロですね!
私もチャレンジしてみたいけど、仕事日の夜は力尽きてるし、休みの日は酒飲んでるしで、なかなか重い腰が上がりません(笑)
せっかくカメラにアストロトレーサーがついてるから活用したいんですけどね・・・。
青い森のトラさんへ☆
どうもお久です~~!!!

だいぶお仕事が忙しそうですね~・・・
私も、時間があれば朝早く起きて朝チャレンジしたんですが結局、晩酌が優先になってしまって腰が上がりません(苦笑)
アストロレーサーをよく知らず調べたんですが、よく分からず(泣)
星座を追尾出来るんですか?
それはスゴイシステム!!!
夜は飲む人にはお酒の誘惑・・・っていうか、一日のご褒美な感じで晩酌しなきゃ一日が終わらないような感じですね(苦笑)
気持ちと時間に余裕がなければ、趣味もだいぶ手が届かないですね。
お気持ちお察し致します。

私、全然星空撮影ヘタです。
トラさんが撮ったら絶対凄いと思います♪




  • 2017/07/25 22:54
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定