fc2ブログ

2017 弘前ねぷた参戦二回目 エピソード4

  • Day:2017.08.16 00:20
  • Cat:弘前
なんだかこの記事、だいぶ青森太郎さんの為にアップしてるような気がしてきました(笑)

先日、仕事で利用者宅を訪問しまして玄関先にいた私ですが家の方が 「コラ!太郎!まいね!出ればまいね!」 と言っているのに気付き、「は?太郎?」・・・って思って、だいぶ灯台もと暗しで足元を見たらばなんとめんこい雑種のアメショっぽい子猫☆
ギガカワユス!!!
一気に目が奪われましたが、コレは逃げては私の失態になるので慌てて玄関を閉める!
行き場を失った太郎は玄関内の鉢植えなんかに絡む。
メチャクチャ可愛い子猫だったのですが・・・名前がなんと「太郎!」
名前とギャップにもうだいぶメロメロで、子猫の話ばっかして車が発車する寸前まで肝心の荷物を受け取るのを忘れてますた(爆)
も~、だいぶ可愛い子猫様だったのでやっぱ欲しいな~・・・って思うわけですが、なんせ世話が出来ないとです(泣)
ただ見て「キャー!」ってなってるだけで満足しなきゃです・・・
そんな感じでだいぶ最近は私の周りに太郎がいっぱい(爆)
太郎さんの為に記事アップ頑張ります!!!あ・・・違うか!いや、違わないか!(爆爆爆)
special present to  Mr. TARO AOMORI☆
あ、なんか「太郎さんへの一人勝手に」みたいな(爆爆爆)

もう少しだけ・・・もう少しだけ・・・RAD♪


さて、エピソード4になる弘前ねぷた2017☆
だいぶ後半っす!
実はこれで終われると思っていましたが、まだ少しだけあったので頑張る♪
せっかく撮ったのに上手い紹介は出来ませんが、せめて出したいと思うわけです。
え~~っと、こちらの吹雪の中のかまくらに囲まれた感じのこの見送り絵がどうしても、自分とシンクロしまして・・・自分に似てるような気がしてならず・・・
弘前ねぷた70

こんなんなりました~(爆)
t0YuzmA1cyTMFMp1502805794_1502806384.png
いつも家でパックしてるとこんな感じになります(大汗)

さて、ちゃんと行きます・・・ゴホン・・・
弘前ねぷた49

なんと、大!中!小!特小!
弘前ねぷた50

奥の方に凄いねぷたが待機・・・どの事か分からないですね・・・後日告白(爆)
弘前ねぷた51

来た~!!イケメンセクシー太鼓男子君!!
弘前ねぷた52

いや~、だいぶ男子のセクシーな感じだなんてごぶさた~ん(爆)
弘前ねぷた54

ステキ~!!!おばちゃんはドキドキ~~☆あ~~~ん、まだ行かないで~(半変態)
弘前ねぷた55

ここでだいぶひいてる人が二人…三人・・・もっといますか(爆死)
え~~っと、男子のセクシー姿にヨダレ垂らしてるわけにいきません!
まずはヨダレ啜って、紹介しなきゃ(死刑)
え~~~っと、確かこのねぷただったと思いますが明かりの色が違いますよね・・・
弘前ねぷた57

実は中はLEDではありません。ロウソクだそうです!
弘前ねぷた58

まるで自分が知らない昔の祭りをそのままリアルに見てる気分・・・まさに感動でした・・・
弘前ねぷた60

「この中はロウソクだよ」と教えていただきましたがヘタレ私は「え?それって大丈夫なの?」(燃えないの?)と言ってしまった事に凄く後悔・・・(泣)
弘前ねぷた61
あ~~~、もっとマシな事を言いたいし考えたいし知的になりたい・・・しょせん無理だけど(泣)

終わりが近づく・・・時間はすでに9時26分・・・
弘前ねぷた63

このねぷた、とても色遣いがカラフルでなんとなくセクシーで好きでした・・・
弘前ねぷた64

鮮やかな色に心奪われる・・・
弘前ねぷた65

さて、回すよ~~!!!
弘前ねぷた66

ウオリャ~~~!!!
弘前ねぷた67

綺麗~~!!!
弘前ねぷた68

駅方面へ後味綺麗に進んで行く・・・
弘前ねぷた69

すでに時間は九時半を過ぎている・・・
弘前ねぷた71

夢の時間の終わりは刻一刻と近づく・・・
弘前ねぷた72
うわ~~~・・・、まだ終わって欲しくないんだけどこのイケメン君達・・・メッチャヤバ可愛い☆
こんなヤバ可愛男子君達に 「スイマセンもう終わりなんで」 って言われたらおばちゃんはすぐに言う事聞いちゃいます(爆)


素晴らしき青森の祭り・・・
これで終わりかな~・・・って思っていましたが、どうやらあと一回やっちゃいそうです。
もうだいぶリアルタイムじゃなく、お盆が終わる感じですがあと一回やらせて下さい・・・
私の勝手的 「なぬかび」という名のラスト駅前ルート 送りです。

これカバーなんだけど、ピアノのカバーも凄く素敵・・・
アカペラで歌う歌詞の後に入る楽器は元々ギターだけど、こちらはピアノでカバー♪
なんだかとっても素敵で載せちゃう☆
しかも、歌詞が付いてるので更に良い感じ♡
スポンサーサイト



web拍手 by FC2

Comment

おはようございます
地元人より熱くねぷたのレポートしてくれてありがたいというか、身の置き場がないというか
ありがとうございます
恥ずかしながらコメントしています
「なぬかび」楽しみにしてます

昨晩、津軽ダムのライトアップへ行って来ました
日替わりで色を変えているようですが、昨日は緑でした
きれいでした。幻想的でした
20日までやっています。19:00~21:00
20日は藤崎の白鳥広場で津軽花火大会もありますが
会場周辺は大混雑です。国道、バイパスはokだよ~ん

初老頑張る~
これから近くの田んぼへ夜明けの撮影と晩は妻と
津軽富士見湖の花火大会へ行く予定です
前回の連休が台風の影響でどこへも行けなかったので
少し無理をしています
  • 2017/08/16 03:55
  • ふうりん
  • URL
太郎です(笑)
こんにちは。

呼ばれて飛び出てじゃジャジャジャーン!
弘前ねぷたも楽しまれたようで嬉しいです(笑)。
がほんず、ロウソクを灯して見せるねぷたは貴重ですね。
もうひと組あったみたいだけど。

私も山車を見るより、人を見てます。やはり女子を(^_^;)
ふうりんさんへ☆
こんばんにゃ~!

いえいえ、私なんか津軽のだいぶはしっこに生まれ過ぎて同じ津軽でも弘前は私にしたら都会なのです。
そんな私には近寄りがたい都会の弘前にそのお祭りを見に行ける事は産まれてこのかたありませんでした。
知識も何もありません。
ただただ見て感動してきました。
山車の数がハンパないですね!
更に青森ねぶたと比べるととてもフレンドリーな近寄りがたい祭りで、マナーを守りつつ結構な感じで前に出て写真を撮っても特に文句を言う人もいなかったです!
ただ、ねぷたが通る場所が切り替わる時にその場所にはみ出てたら注意されましたがそれ以外はとても好意的でした。
気分よく祭りを撮れた事が一番でしたよ♪
私的「なぬかび」、本当の「なぬかび」ではありませんし写真が少ないです。
期待を裏切ったらすみません(汗)

津軽ダムのライトアップも素敵なようですね~!

藤崎の白鳥広場?
どこでしょう?調べてみたいと想います♪
でもきっと行けないな~・・・(泣)

津軽富士見湖の花火はどうでしたか?
楽しみにしています♪

無理は禁物ですが撮りたい気持ちは分かります!
死なない程度にお互い頑張りましょう(苦笑)

  • 2017/08/17 20:18
  • ピーナッツ☆
  • URL
青森太郎さんへ☆
こんばんは!

「くっしゃみ一つで呼ばれたからは~、それが私のご主人様~よ~♪ハ・・・ハ・・・ハクショ~~ン大魔王~~(爆爆爆)」
あ、どうも御主人様おかえりなさいませ!(メイド風)

弘前ねぷた、本当にたのしかったですよ~!
来年は絶対本当の「なぬかび送り」を見にいかなくっちゃ☆
ろうそくの組、もう一つあったんでしたっけ?

祭りの女子も男子も本当にセクシーでいいですよね~♪
ついつい「おおお~!」って言ってしまいます(苦笑)
いっぱい撮った割に興奮し過ぎて全然ピントが合ってないですが(泣)
太郎さんの「荒馬」楽しみにしています☆




  • 2017/08/17 20:33
  • ピーナッツ☆
  • URL
Comment Form
公開設定