山形 ピーナッツ山寺へ登る エピソード1
- Day:2017.08.27 23:00
- Cat:山形県

ただ、可愛いお顔にピントが合ってない事を申し訳ないと思う(爆)
旅行が終わって、職場へ戻ると 「あら~、ピーナッツさんお久しぶり♪あのね~!」って、すぐさま仕事の話が始まる・・・
夢の時間はすでに終わっている・・・
自分の浮ついた気持ちとは裏腹に時間は淡々と過ぎて行く・・・
そう、それだいぶ予想ついていたけどそれでも夢の時間に感謝♪
ただこの日、山形県内全て天気予報がだいぶ怪しい・・・(泣)
わざわざ悪い天候の方へ向かう意味が分からなかったし(爆)
そりゃ旅行は天気がイイ方が嬉しいし楽しい!
でも、それがすべてじゃない・・・私達には私達にしか楽しめない方法がある!!
マジック!発動!!
お願い、天気の神様・・・ほんの少し・・・少しだけでいい・・・
雨乞いの仕方なんて知らないけど、昔は人柱とかあったとかないとか???(怖)
ってか、そんな事出来るわけないので私には私にしか出来ない雨乞いを祈る・・・
ってか、移動中はだいぶ雨に降られたのですが目的地に着いたら雲はあれどなんとかなった!!
行きます!!!山寺fight!!!

参考にした記事です♪
Katsu a Note Book!!
いつもながらまずはお腹空いたので、腹が減っては戦は出来んのです!!
なので、腹ごしらえ♪

実は、ほとんど有料駐車場!
私達が停めた所は食事をすると駐車場はタダってなったのでそこで食事になったのですが、この食堂がかなり有名人の立ち寄る場所だったようで有名人のサインがいっぱい!!
お店のおかんも結構なリップサービス上々なおかんです(爆)
ただ、あまりお腹が空いていて写真を撮るのを忘れてすぐ食べちゃった次第(爆)
おかん 「お腹が空いていたら修行は出来ないですからね~!腹ごしらえして、絶対ペットボトルのジュースを買って登って下さいね~!お姉さん!良いカメラ持っているからいっぱい良い写真撮ってね!山形と言えば芋煮だけどこれを二人で頼んで、もうひとつだしご飯ってあるんだけどこれは一つ頼んで二人で食べるといいよ!」
とアドバイスをくれる(苦笑)
凄い接客~!!
やるな~・・・って思いながら、そのままなすがままに注文する(苦笑)
でも、このおかんとても親切な接客なんですよ~。
おかん「すべての煩悩を捨てる為ですがとにかくペットボトルを買って行って下さい!必ず買って行って下さいね!自販機からもう山の上まではペットボトル買える場所ないですからね~!」
って、何度も注意を促す親切心・・・う~ん、よっぽど大変か誰かが何か文句を言ったか・・・まあいいです!
さて、行きますよ~!!!
実は千段登って行かなきゃいけない階段です。
人が結構写ったんで、途中からのカットっす(汗)

結構なおネコ様がいます♪

始まりは静かに・・・

色とりどりの線香と想い・・・

たくさんの水子・・・

本当は傘かぶって登山すればいいんだろう・・・って思いましたが、こんなふざけた私にはそれは失礼な気がしました。

芭蕉さん・・・

芭蕉さんとそのお供になった方だそうです・・・

登山口に到着です。

本気で登ろうと思います!!

→まだまだNEXT☆
スポンサーサイト